なんでも雑談スレ@乙女2820
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
___________
|雑子 | 検索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もしかして:いない
▂▅▇█▓▒░(´・ω・`)░▒▓█▇▅▂
うわああああああああ
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2819
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1699381439/ >>852
永瀬の自律神経がやばい(´・ω・`)
あいつもうだめかも(´・ω・`) 自律神経てなに(´・ω・`)雑子はメンタル自立してないけど神経太いよ >>857
身体のオンオフを司る神経だよ(´・ω・`)
狂うととても辛いことになるよ(´・ω・`) 閉経して女性ホルモン減ったらイソフラボン摂取するのが良いんかね(´・ω・`)
あたいは湯葉食べたい(´・ω・`) >>863
この間、豆乳から湯葉作って食べた(´・ω・`) ドールのお洋服新作もりもり作ってる垢眺めてる(´・ω・`)
可愛いしハトメまで施してて細かい(´・ω・`)ええなぁ 永瀬廉は汗が止まらなすぎて舞台挨拶2回中座してた(´・ω・`)
広瀬アリスも同じ症状でたあと休養に入ってたけどストレス高い人がなる病期らしいね(´・ω・`) >>865
ホットプレートとかに豆乳敷けば湯葉になるんやからわざわざ高い店の湯葉なんて食いに行かんでええねんって観光で行った京都のタクシー運転手のおっちゃんに言われた事を思い出した(´・ω・`) >>869
京都では普通のメニューなのか…(´・ω・`) >>869
ホットプレートないからIHに鍋置いて豆乳沸かして作ったよ(´・ω・`)
温めるだけで作れるから簡単だよね(´・ω・`) >>868
事務所はあれだしグループはあんなだし(´・ω・`) >>872
自家製湯葉なにつけて食べるのが美味しい?(´・ω・`)
わさび醤油?(´・ω・`) >>874
わさび醤油つけて食べたよ\( 'ω')/ >>875
やはり湯葉刺しが正義か(´・ω・`)
今日は豆乳とビール買ってきて晩酌するかなぁ(´・ω・`) >>878
バナナとかはちみつ入れると飲みやすくなるよ(´・ω・`) ここ数日ブログのアクセスが増え続けてる;(´・ω・`):
なんかこわい:(´・ω・`): >>889
アクセス解析で原因調べよう(´・ω・`)
あたいも同じような目に昨日合ったばかりだお(´・ω・`) 貯金150万あったら会社辞めても生きれるかな(´・ω・`) 雑談豆乳ブームに乗っかってプロテイン豆乳で割ろうかな(´・ω・`) >>901
おつおつ(´・ω・`)
>>898
あとひとつゼロが多かったらとりあえず辞めてから次探してもいいかな(´・ω・`) あたいは大人用の粉ミルク気になってる(´・ω・`) >>908
なんかビタミンとかカルシウムとか必要な栄養成分が入ってる粉ミルクなんだよ(´・ω・`)
赤ちゃん用よりお高い(´・ω・`) あたいも不摂生で骨密度が同年代の90%しかないからなんとかしないとって思ってる…:(´・ω・`): >>912
みんな心身共にガタガタだよ(´-ω-`) >>909
そんなのあるんだー!(´・ω・`)
でもお高いのか…(´・ω・`) __,、_,、
( * ) )
`u - u--u
__,、_,、
( * ) )
● `u - u--u >>910
60代くらいでコケただけでホネ折れますね(´・ω・`) あたい味噌汁作るときににぼし放り込んでそのまま食ってるよ(´・ω・`)カルシウム対策 >>920
ふええ!ふえええ!!:(´;ω;`): なんなら食べるにぼしってやつ買ってきてそれおやつにかじってる(´・ω・`) 煮干し出汁の醤油らめーんたまに恋しくなる(´・ω・`) カルシウム摂取するのに効率いい食べ物って牛乳小魚どっちのが優秀なの?(´・ω・`) 牛乳飲めるなら牛乳がいい(´・ω・`)
あたいはコーヒーに入れるくらいなのでにぼし小松菜を食べる(´・ω・`) おやつはカルシウムウエハース食おう\( 'ω')/ >>933
(´・ω・`)
Caの平均吸収率は牛乳50%、小魚30%、ほうれん草17% で、乳製品>小魚>野菜の順で吸収率はよいようです。
Caの吸収を促進する食物成分としては、ビタミンD、乳糖、カゼイン分解物、リジン(アミノ酸)が挙げられます。
ビタミンDはきのこ類、動物性食品(特に魚類)に、乳糖、カゼインは乳製品に多く含まれています。カルシウムを手軽に取る食材としては、乳製品、なかでも牛乳は吸収率もよく、毎日摂ることをお勧めします。 >>936
>>938
ほうほう(´・ω・`)
きのこのクリームシチューとかに鮭入れて作ったらだいぶカルシウム感?(´・ω・`) あたいは生理の貧血用にミロ飲んでるせいか骨密度同世代と比べて110%(´・ω・`) >>939
ついでにほうれん草も入れちゃえ\( 'ω')/ >>941
あーん寒くなってきたからきのこと鮭とほうれん草のクリームシチュー温かくてうまそう(´;ω;`) 世にも奇妙なは怖い系充実させてほしい(´・ω・`)
なんかいい話じゃんみたいな枠いらない(´・ω・`) 神だった(´・ω・`)
神の神託に従うのです怖い枠を充実させるのです(´・ω・`) 最近の世にもは毎回つまんなかったで終わるよね(´・ω・`) 【ストーリーテラー】
タモリ
【永遠のふたり】
草g剛、大西礼芳、姜暢雄、モロ師岡、江口洋介 他
【地獄で冤罪】
北村一輝、花江夏樹(声)、鈴之助 他
【走馬灯のセトリは考えておいて】
西野七瀬、利重剛、朝加真由美、七海うらら
【トランジスタ技術の圧縮】
溝端淳平、阿部亮平、福澤朗 他 レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。