なんでも雑談スレ@乙女2827
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
_人人人人人_
> 雑子 <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
_n
( |
\\ ( ‘-^ ) ドンドン
\ ̄ ̄ )
_人人人人人_
>減っていく<
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
( ‘-^ ) n
 ̄ \( E)
7 /\/ /
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2826
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1700189178/ フードコートって楽しいよねあたい大好き\( 'ω')/ 台湾のフードコートで注文しようとした時に店員さんがあたいがおそらく日本人と気付くと他のお店のレジから日本語できる人引っ張ってきて注文聞いてきた(´・ω・`)
それええんかいってちょっとわろた(´・ω・`) 泣きたい状況ではあるが悲しみが湧いてこない(´・ω・`)
なのにここんとこずっと泣きながら目が覚めたような感覚だけある(´・ω・`) お腹そこまで空いてないけどラメーン食べたい(´・ω・`)ラメーンいけるかな(´・ω・`) >>741
今が夢で泣いてた方が現実だよ(´・ω・`) あら日本1点差で負けとる(´・ω・`)
全勝ねらってけー(´・ω・`) ラーメンて味噌が一番アラをごまかせる気がする(´・ω・`) >>747
逆に一番誤魔化し効かないのなんだろ?(´・ω・`)
塩?(´・ω・`) >>741
悲しい映画見るなりして本当に泣いた方がいい(´・ω・`) >>748
塩だろうなあ(´・ω・`)
出汁が悪いと薄いか生臭くなりがち(´・ω・`) 麺職人の味噌食べました(´・ω・`)
味噌は麺づくりの方が好きかも(´・ω・`)麺が太めで >>748
あたいは塩一番好きだけど誤魔化し効かないのは醤油じゃないかなあ(´・ω・`) 日本人youtuberがスペインの夜道で襲われてる映像怖い(´・ω・`) >>753
あたいは醤油ととんこつだとおもう(´・ω・`)
不味いのと美味いの極端だから(´・ω・`) 味噌は何やっても上手くなるって味噌汁が証明してる(´・ω・`) とんこつラーメンてすっごい臭くて無理って店でも熱狂的なファンがついてるよね(´・ω・`) >>750
結構昔に日本一まずいラーメン屋みたいな扱われ方で取材されてた店の醤油ラーメンが出汁???的な感じでほぼ醤油薄めただけのスープみたいなレポされてた(´・ω・`)
醤油も魔化しきれないかもしれない(´・ω・`) >>757
味噌なんか白飯に塗って焼いてもうまいしな(´・ω・`) >>757
たしかに不味い味噌汁は逆に作るの難しそう(´・ω・`) >>757
肉魚野菜何いれても味わえるもんなぁ(´・ω・`)
味噌台無しにするとしたらチョコとかいれる暴挙に出るしかなくなるかもしれん(´・ω・`) >>764
店名までは覚えてないけど薄めた醤油に麺でうまいはずなかろうよとは思った事は覚えてる(´・ω・`) 小型犬と猫と暮らす夢見て幸せの中起きた(:3[_____]
目が覚めたら犬も猫もいなくてちょっとだけ泣いた(:3[_____] 彦龍のズァー麺はたけしがキムチをドブに捨てた味って言ってた(´・ω・`) >>762
顔に墨塗ってもゆきりん思い出した(´・ω・`) >>760
最初に食べたのが俺の塩で美味しかったからそのイメージで他の買ってはマズっ!!!な経験を重ねた(´・ω・`) >>767
トマトくらいならいけそうじゃね?(´・ω・`)
塩っけとトマト相性悪くないし(´・ω・`)
>>768
逆にご家庭カレーの隠し味にちょっと味噌まぜるとかはありそう(´・ω・`) >>773
俺の塩旨かったよねぇ(´・ω・`)
いつからか全く見かけなくなったが(´・ω・`) >>776
あたいレバーがいいな(*´・ω・`*) >>772
余計に悲しくなってきた(:[_____] >>778
は?ざつにゃんが気に入らないだと?(´・ω・`) >>781
1本350キロカロリーらしいよ(´・ω・`) >>778
あたいも孤独だよ(´・ω・`)おまけに嫌がらせされててなんかもう泣きたいよ でかい犬に抱きついてもふってしてみたい(´・ω・`)
雑子の中に大型犬を飼育されていてあたいに抱きつかせてくれる雑子はいらっしゃいませんかー(´・ω・`) >>786
わんわん動物園とか行ったら(´・ω・`) >>788
でも揚げバターは食べたくない(´・ω・`) >>790
理想はグレートピレニーズなんだけどいるかなぁ(´・ω・`) >>787
ボンジリとポテチが同じくらいかー:(´・ω・`): グレピいいよね(´・ω・`)もふもふでかい犬はいい >>793
生き物だから何とも言えないねえ(´・ω・`) >>795
アラスカンマラミュートとかね(´・ω・`)
子犬の頃からでかくなる気配しかないのすごいよね(´・ω・`) >>797
パトラッシュってあれなに犬なん?(´・ω・`) サモエドチャウチャウ秋田犬…(*´-ω-`*)モフモフ… >>798
秋田犬も忘れちゃいけない(´・ω・`) 寒くてトイレ近くなる('、3_ヽ)_
ババアつらい('、3_ヽ)_ >>802
秋田犬もでかくて可愛いけど昔近所にいた奴があたいが前通ると毎回吠えてくるからなんかいいイメージないんよなぁ(´・ω・`) >>808
30歳×2なら47歳(´・ω・`)20歳×2なら57歳 >>810
昔は散歩たりてないストレスの多い大型犬多かった(´・ω・`)
コリーなんかも吠える犬種のイメージ強いけどそんなことない(´・ω・`) >>812
牧羊犬とかの犬種は賢いけどきちんとしつけできない人が飼うと吠えるみたいなのは聞いた事ある気がする(´・ω・`) >>809
なんかつまみ買ってきて欲しいさー(´・ω・`) 豆腐の一番美味しい食べ方ってどれなんだろう…(´・ω・`) >>811
>>30歳×2なら47
?(´・ω・`) 16才で子供を生むのを代々繰り返した場合
96才で6代分の子孫がいる?(´・ω・`) コリーとシェットランドシープの違いがよくわからない(´・ω・`)
胸元がよりふわってしてるのがコリー?(´・ω・`) >>815
毎日最低2回、それぞれ60分以上の駆け足を含めた散歩が必要です。
無理やん(´・ω・`)
というわけでしつけ以前に日本で暮らすほとんどの牧羊犬は運動不足ストレス溜め気味(´・ω・`) >>823
違う犬種だから顔も違うけど大きさが違う(´・ω・`) Twitterで150年前の女学生の同人誌とやらを見たら浮世絵よりも少女漫画っぽかった(´・ω・`) >>822
6代分のご先祖と子孫が一緒に存在してるのすごい(´・ω・`) >>824
北海道の牧場主さん限定とまでは言わんけど都市部で飼うには気の毒になっちゃうね(´・ω・`) >>830
だね(´・ω・`)
たまに7キロ痩せた雑子みたいな酔狂とか誰もいないところで車やバイクで散歩させる飼い主もいる(´・ω・`) >>832
似てるよめちゃ似てるけど並べるとあー違うねってなる(´・ω・`) >>835
毎日そこまでする飼い主だと紐なしでも犬も飼い主から離れないから人がいないところならまあ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています