W*廿.廿)日1498
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
http://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1497
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1699177736/ 開封後冷蔵庫に半年くらい入れっぱなしにしてた豆板醤があってね(´・ω・`)
こんな辛いものに菌は湧かないだろうとたかを括って食べてしまったけど(変な味はしなかった)
熊本の辛子蓮根事件ではボツリヌス菌で9人亡くなってることを思い出してしまった(´・ω・`) >>222
カエルひどにー:(´^ω^`):
最近西洋魔女術系サブカルの知識見てると緑は繁栄の色なのよにそれでかな(´^ω^`) >>224
麹調味料ハマってるけどあれもその危険性あるのよね
市販品は保存料入ってるから大丈夫だと思うけど(´・ω・`) 辛子蓮根食中毒事件は家庭科の授業で習った記憶ある(´;ω;`)
めっちゃおそろしいやつ(´;ω;`) からし蓮根のはボツリヌス菌よね(´・ω・`)
真空パックでも増えるんだ…って思った(´・ω・`) しゃっちょさん宛にお歳暮が届いたけどしゃっちょさんは送り主に心当たりがないという(´・ω・`)
しかしわし住所から調べて六本木のキャバクラに行き着いてしまう…(´・ω・`) >>228
むしろ空気ない環境は奴らに好条件なのよね(´・ω・`) >>229
秘書に嘘ついてどうすんの(´^ω^`)
奥様にお聞きしましょうかとか言ってやりたい(´^ω^`) >>225
裏側が緑色だったからドル紙幣のことグリーンバックとかグリーンって言うよね(´・ω・`)
緑色と紫色のポーションが出てきたら日本人は緑が薬で紫が毒ってイメージするけど
欧米では往々にして逆らしいの不思議(´・ω・`)
でもゲームの広告(ミニゲームのパズルだけ出てくるやつ)見ると確かに緑は毒扱いだ(´・ω・`) >>232
えっそうなの紫の方信用するんだ(´^ω^`) ポケモンの影響でいまの欧米ゲーマーには紫=毒だったりして(´^ω^`) >>232
国による色のイメージの違い面白いよね(´・ω・`)
ナルトのサスケが服の色であいつはゲイだとか言われてたり(´^ω^`;) メルカリ発送したっぴ(´^ω^`)
どんどん売れてくれ〜(´^ω^`) >>231
いや改めて聞いたらほんとに忘れてたみたいで「あーあの人か!お礼状出しといてください」って(´^ω^`) じえちゃん達がパラドゥの話してたおかげで期間限定の増量ミルクレ買わなきゃなの思い出せたわ(´^ω^`)
お値段1.25倍で内容量2倍というめっちゃお得サイズよ(´^ω^`) 来年の元日がハイパー吉日だから宝くじ買おう〜て思ってたけど世俗的というか煩悩にまみれすぎかしら…(´^ω^`) まだお財布見つかってない〜〜やび〜〜(´・ω・`) >>240
パラドゥのミルクレ評価高いのよく見るけどどう?(´^ω^`)
ベタつきはない?(´^ω^`) >>243
わしもー(´;ω;`)人(´・ω・`) 次買うならコンパクト財布!と思ってるけどレジで慌ててお札がグシャってなる未来しか見えない(´・ω・`)
ぺたんこ長財布のほうがいいのか(´・ω・`) 長財布使ってるけど二つ折り財布くらいが1番丁度良いなぁとおもてる(´・ω・`)
でもお金持ちになりたいので長財布使ってるけど
わしの身の丈にあってるのは折り畳み財布なんだろな(´・ω・`) >>244
わしは不要ってことになってるW洗顔しちゃうのでベタつき具合は分からない(´・ω・`)
しっとりを謳ってるからちょっと重ためかなあ(´・ω・`)
数年前に当時のついったでカバーマークのジェネリックってバズったけどそこまでじゃないと思う!(´^ω^`) ミルクレはミルクレープに違いないと思ったわし(´・ω・`) >>251
食いしん坊さんめ( ´・ω・`)σ)´・ω・`) >>249
レポありあり(´^ω^`)
冬だし試しに買ってみるかな(´^ω^`) なんか顔が熱い(´・ω・`)
汗は出てないけど(´・ω・`) 帝都子ートーキョープラネタリアがプラネタリウムの中でクリスマスマーケットやってるらしいーいってみて(´^ω^`) >>255
熱はないのよね(´・ω・`)
不思議なり(´・ω・`) プラネタリウムの中でクリスマスマーケットと(´^ω^`) セブンのバジルソースのルッコラと生ハムのサンドイッチおいしー(´^ω^`) うわわ:(´^ω^`):
1人で行くの勇気いるぅ(´^ω^`)
ttps://planetarium.konicaminolta.jp/event/christmasmarket2023/?hall=planetariatokyo#menu フォーチュンなんとかやりたい(´^ω^`)
最低でもプラネタリウムのチケットありそ(´^ω^`) お財布候補
ギャルソンのクラシックプレーンかiroseのシームレスシリーズか(´・ω・`)
実物見に行くぞ(´・ω・`) いいなあああ(´^ω^`)
JR東日本、1万円で全線1日乗り放題 平日限定、新幹線もOK >>266
ギャルソンだったら黒でiroseはヌメかな(´^ω^`) >>268
ギャルソンの黒すてきよね(´^ω^`) >>267
JR東やるじゃん!!(´(●)ω(●)`)
ttps://www.jreast.co.jp/heijitsutabi/ 新幹線もOKなら日帰りういろー旅ができる(´^ω^`)
あんかけスパたびたい(´^ω^`) おんおん(´;ω;`)
西に行く癖がついていた(´;ω;`) 熱海もいいなあ(´^ω^`)
ニューアカオも復活したしね(´^ω^`) 京阪と近鉄が年越し終夜運転を実施するってニュースが流れてきたけど便利だとかいう前に社員さん達とその家族がが可哀想…って気持ちが出た(´・ω・`)
手当ては出るだろうけどさ(´・ω・`)
職場で仕事中に年越すのってやっぱりなんとなくあーあってガッカリした気持ちになっちゃうもんだよ(´・ω・`) 関西からういろーにICOCAで普通電車に乗って行った時改札通れなかった事思い出した(´^ω^`)
ういろーはJR西ではないので改札では処理できないんですよーだったかを言われて西と東で区切られてるんだ!?って衝撃を受けたんだけど未だにちゃんと知識を持てていない(´^ω^`) 国境(?)は熱海なんだ(´^ω^`)
初知り(´^ω^`) >>277
米原で区切られてるのよねー(´・ω・`) そいや冬のサイコロきっぷは?て調べたら秋に申し込んで外れた人のセカンドチャンス抽選始まってた(´^ω^`)
見逃すとこだったからじえちゃんに感謝(´^ω^`) キャンプファイアーのクラファンで初支援しようとしてるんだけどキャリア決済にしようとしたら参加費の上限が5500円って書いてあって???(´?ω?`)
これってシステム利用料のこと?支援金のことではないと考えて大丈夫?(´?ω?`)
なるべくクレカ使いたくないのでキャリア決済が良いんだけど検索の仕方がわるいのか利用料のことで合ってるのかが出てこない(´・ω・`) >>283
三大キャリアは上限99,000円までみたいだけどこれとは違うのかな?(´・ω・`)
ttps://help.camp-fire.jp/hc/ja/sections/360000076448-キャリア決済 >>283
購入型クラファンと継続型コミュニティってのがあるみたいね(´・ω・`)
継続型は毎月決まった金額をクリエイターに支援できてキャリアによってその上限がある(´・ω・`)
docomoとあうは5,500円でソフバンは100,000円まで(´・ω・`) >>284-285
なるほど継続型の支払いのことだったのか!(´・ω・`)
2人ともありありおかげでモヤモヤが晴れて無事支援できたー(´^ω^`) 改札を通ったあとに定期の期限切れに気づく(´;ω;`)エンエン 最近ちゃんと時間通りにお腹空くようになってきたな(´・ω・`)
これも日付変わる前に寝る習慣の副産物だろうか(´・ω・`) >>292
今週末は10月下旬並みらしいよ(´^ω^`) お着物かわゆ(´^ω^`)
ttps://i.imgur.com/94kN6Bt.jpg
ttps://i.imgur.com/vvLs7V2.jpg
ttps://x.com/amiami_figure/status/1731949574691102753?s=46&t=2Wgx_AJJKpDB6lBKWtd-bg >>294
選ばせてくれるんだありがてぇ(´^ω^`) >>294
あーんお着物内股にちこかわゆゆ(´^ω^`)
最愛もかっこいいー(´^ω^`) こういう人わりといるらしい:(´^ω^`):
「他人、モブにも心があると19歳になった今初めて知った」「知った今他人がものすごく気持ち悪い」「どう接すれば分からなくなった」 なろう小説ばっか読んでたらモブも脇役も主人公のための装置でしかなくなるわな(´;ω;`) フレッシュネスの帆立バーガーたびたい(´^ω^`) >>300
私小説ブームの時みんなこんなこと考えてるのかあって発見した人たちがいたらしいから小説は大事や(´^ω^`) 碇シンジがぼくがいるからみんなここにいるんだ!って言っててお前は神かすげえなと思ってたけど一定層いるのね(´・ω・`) フリーレンの前回からの続きが気になるあまり初めてサンデー本誌を買わんとす…(´−ω−`)
ただフリーレン以外に読みたいものが特にないので勿体無い感もある(´・ω・`) >>304
あるある他の漫画家さんには申し訳ないが趣味が違いすぎるとね(´・ω・`) >>300
ずっと主人公みたいな万能感あったらそうなるのかしら(´・ω・`) インフルA罹患しました(´・ω・`)
あまり熱出ず頭痛が辛い(´;ω;`)
今大流行中らしくみんなも気をつけてね(´・ω・`) >>304
コメダとか漫画のある喫茶店は?(´・ω・`) 米粉パン久々に作ったが成功(´・ω・`)
α化米の代わりとしてポン菓子入れるの考えた人天才じゃん?(´・ω・`) >>298
自分と自分の関係者以外はNPCだと思ってたのかな(´;ω;`) >>314
量の調節でハードパンが出来るみたい(´・ω・`)
パン作りは初心者なのもあるけど難しい(´・ω・`) >>315
パン作りハマると沼らしいよ(´^ω^`) >>316
ほほ酵母は育てたくなるから困る(´^ω^`) 初サンデー読んだぁ買って良かったけどフリーレン最新話が切な過ぎてしんどくてわし明日お休みしたいお休みできないオオンオオン:(´;ω;`): おにぎり作ったらばらばらになるの何故(´;ω;`) 仕事やって同人活動もバリバリこなしてる人凄いよね(´・ω・`)
わし仕事場の嫌な事でクサクサして落ち着かなくて他のものに手がつかなくなる(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています