デケェ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まったり⚽スレ避難所
凪婆出禁;;凪関連話禁止;;
ドリ婆出禁;;絵文字基地出禁;;
やきう婆出禁;;やきう話禁止;;
週漫板本気婆出禁;;
呪術話禁止;; 呪術婆出禁;;
ステマ話禁止;;ステマ婆出禁;;
他ソシャ婆出禁;;
2.5話禁止;;
声豚・俳優豚出禁;;
人気・閲覧・数字・レート話禁止;;
二次話禁止;;
カプのマウント禁止;;
キャラアンチ禁止;;
スレ内の話題持ち出し禁止;;
よーぶん婆出禁;;好き嫌い話禁止;;
たぬき婆出禁;;晒し禁止;;持ち込み禁止;;
以前のスレ蒸返し禁止;;認定禁止;;
V婆出禁;; 鬼滅ぐらい頑張ってくれたら感動してたよ;;鬼滅も好きだったけどカプにはそんな興味なくてあの作画が見るために毎週見てた;; サンデーのフリーレンも作画も主題歌も力入れてたからマガジンが本当に手抜きなだけ;; >>624
何やらせてるの;;まさかスク凛プト;; >>622
そんな思春期の娘みたいなこと言わないよ;;多分;; 卍でクソ作画でも婆は付いてくるって学習したので;; サンデーはアニメ力入れてるよね;;ハヤテめっちゃ良かったし;; 流石にドピュや蜂みたいな裸族ではないけど凛ちゃんは裸恥ずかしがるタイプじゃないよ;; >>630
風呂シーンは肉襦袢来てると思ったら納得した;; 一護もやたら脱いでる気がするけど露出狂なのかな;; 本誌とは違う風呂シーンの盛りすぎやり過ぎ作画と比べると凛ちゃんの身体薄かったよね;; ねーTLの日付が1970年1月1日にタイムスリップしてるんだけど何なの;; >>641
私のTL文字見えなくなった;;Xバグってる?;; アニメ見るとやっぱり本誌が最高ってなるよ;;ホビ化もあるけどアニメと比べれば良いし;; 凛ちゃんはフィジカルプレス馬鹿に勝てるくらいにはフィジカル勝負も強いですぅ;; 流石にホビよりかはアニメのほうが良くないって思ったけどオークお嬢思い出しちゃった;; アニメはもうちょっと本誌寄りの絵にしてほしいよ;;二期の部分ならホビ化もしてないしね;; アニメはあなたいむやってくれたのはよかった;;あとbgmは悪くない;;他はうん;; アニメ絵の落差が凄いと思ったけど最近はそこまで原作神格化無くなった気がする;; アニメはED2のキャラごとのカットはすこ;;高校生っぽい雰囲気もいい;; 11/30(木)
ゲゲ水 607225🥇
五悠 498025🥈
下駄水 192297🥉
五夏 180413
夏五 153933
五伏 131818 >>651
わかる;;2期は原作で1番作画いいところだから原作絵にキャラデザやり直してほしい;; 新しいライバルリーおかしくない;;潔凛ちゃんあおし編成したのに初戦から負けた;; ブルロはOPEDもビミョーだったからそこでまずキャッチーさが足りない;;
ユニゾンはなんかアニソンとしては弱いよ;; ユニゾンシュガーソングとかオリオンをなぞるとか流行ってた曲もあるじゃん;;ただ今時のアニメのYOASOBI髭男とかに比べたらインパクト足りないね;; タイバニのユニゾンは人気出たけどあれは曲人気より作品人気が強いから曲はそんなに;; >>673
約束したからってどんなジャンルでもW杯全部とる気でいるの草;; 新潔の無料ガチャでなぜかルナとガガが来た;;ありがとんホ;;
https://i.imgur.com/SIaQuqi.jpg 主題歌なにかの間違いでMrs. GREEN APPLEやってくれないかな;;売れっ子だから無理だろうな;; そういえば炎炎はインフェルノ貰えたの羨ましいよ;;それだけめちゃくちゃ流行ってたね;; >>682
私もインフェルノ曲だけ聴きまくった;; 昨日のゲリラガチャも新潔のゲリラも何も当らなくて虚無だよ;; 旧凛ちゃんはテコ入れきたのに旧潔こなかった;;;; >>684
血界のEDきゃわですこ;;ブルロもあんな感じのわちゃわちゃしたEDちょうだい;; そういえば全ステ1万ミッション出来ないまま終わった;; 凛ちゃんの時は今頃フレに完凸いたのに潔いない;;賢さ編成試したかったのに;; 今月あとはエゴルナとくにニコとWANIなるだね;; 新潔どうなの;;新カード潔トレーニングあった?;; >>692
あれキャラいっぱい出るしすごい動くしいいよね;; エアプのくせに約束ならどのジャンルでレオと世界一とるつもりでいるのエアプじゃなくて困る;; 血界はOPBUMPEDシュガソンですごかったね;; WANIMAが三兄弟って知ったら朗読劇のオレオはオレオじゃなかったってなってたと思う;; 改めて専用トレーニングってなんなの;;今後インフレし放題じゃん;; >>716
まあ出禁のはずなのに叩く方は散々やってるから話もしていいと思うよ;; ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています