なんでも雑談スレ@乙女2865
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
. __,,_
./ .ヽ ?
l ε. !
ゝ、,__ノ
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2864
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1704685107/ スレ立て用AAをゴロンゴロン投げて様子を見ていた前スレ雑子たちが面白かった(´・ω・`) | |
| |
| |..,,,,_
|_|ω・ヽ
|ぽ| l ̄ ̄ ̄
| ̄|--‐´
. ̄ 徹子の部屋中村メイコ特集してる(´・ω・`)
こんな元気そうな人がポックリ逝ってしまうの諸行無常感ある(´・ω・`) バック駐車しようとしてたら縁石の方から自転車突っ込んで来た(´;ω;`)こわかった >>21
ぶつからなかった?(´・ω・`)
怖かったわねよちよち(っ´・ω・`)っ █╗ █╗████╗████╗████╗
█║ █║█╔═█║█╔══╝█╔══╝
████║████║█║██╗████╗
█╔═█║█╔═█║█║╚█║█╔══╝
█║ █║█║ █║████║████╗
╚╝ ╚╝╚╝ ╚╝╚═══╝╚═══╝
気に入ったAA置いていくね(´・ω・`) >>31
んなわけあるかい(´・ω・`⊂彡☆))Д´) パーン 光る君へ家康以下のスタートでどうすんだろこれ(´・ω・`)
平安時代興味ない人は観ないし平安時代に興味ある人は絶対観ないやつじゃん(´・ω・`) >>37
どうあがいても見てもらえない!(´・ω・`) >>37
紫式部と藤原道長の恋愛っぽいからみない(´・ω・`)
そんなのイヤ(´・ω・`) 吉高由里子・柄本佑
これ視聴者を惹きつける気ないでしょ(´・ω・`) 格付けとそこまで客層がかぶるとも思わん(´・ω・`)
シンプルにおもんなさそうなだけ(´・ω・`) >>37
恋愛ドラマやりたいだけの改変ひどすぎる(´・ω・`)
オリジナル時代劇でやれって感じ(´・ω・`) 初回視聴率
17.3% 2012 平清盛
21.4% 2013 八重の桜
18.9% 2014 軍師官兵衛
16.7% 2015 花燃ゆ
20.0% 2016 真田丸
16.9% 2017 おんな城主直虎
15.5% 2018 西郷どん
15.5% 2019 いだてん
19.1% 2020 麒麟が来る
20.0% 2021 青天を衝け
17.3% 2022 鎌倉殿の13人
15.4% 2023 どうする家康
12.7% 2024 光る君へ 清少納言主人公にしてインフルエンサーが我が物顔してるみたいなドラマ作ってくれた方が観る(´・ω・`) >>46
枕草子のおもしろエピソード膨らませて50話つくったらいいよね(´・ω・`) 平安って時点で切る人ある程度いそうだしな(´・ω・`)
藤原が多すぎて登場人物覚えにくいし(´・ω・`) 視聴率が低いのはみんなNHKプラスでも観てるんだよ('、3_ヽ)_ >>50
それ真田丸くらいから散々言われてるけどそこからもがた落ちしてるからねえ(´・ω・`) 大河でイケメン僧侶の説教ありがてえとか虫歯のショタが痛がってるの尊いとかやったら笑うわ(´・ω・`) 清少納言はなんていうか陽キャすぎて大河に向いてない(´・ω・`) NHK+テレビ版公開してからプラスの宣伝が露骨すぎる(´・ω・`)
紅白では特大のQRコードだった(´・ω・`) 女主人公って直虎以来なのね(´・ω・`)
なんか男女交互にやってるイメージあった(´・ω・`) 女性を主人公にするなら推古天皇か卑弥呼で創作しとけばよい(:3[__] 女向けならもっと振り切ってイケメンばかり出せばいいのにな\( 'ω')/ 吉高由里子は声のせいで意識高い系や高貴系な役が似合わない気がする(´・ω・`) 時代考証の人が紫式部と道長が幼馴染って時点でもう無理筋なのに制作発表ですでにぶち上げられてたので修正できず(要約)みたいなこと言ってて気の毒になった(´・ω・`) 源氏物語にした方がまだマシだった気が(´・ω・`) 十二国記を大河枠でやってほしい(´・ω・`)
でも精霊の守り人みたいなクオリティはやめてほしい(´・ω・`) ちうごくドラマの歴史もの(50億円かけてる)見てこれくらいの日本歴史ドラマ見たいなぁってオモタ(´・ω・`)
セットも小道具も衣装も凝ってるやつ!ゴージャスなやつ!(´・ω・`) NHKがドラマにもっとお金かけてくれればいいのに(´・ω・`) ふははははあたいは核が破壊されなければ何度でも再生できるのだ((´・ω・`)) トースターでサツマイモ焼いてる(´・ω・`)
あと10分で焼ける(´・ω・`) >>73
その台詞の直後に主人公に核を破壊されるパターン(´・ω・`)! >>75
まてっ…!それに触れるな…!展開\( 'ω')/ ヘソがびっくりするくらい臭すぎる(´;ω;`)
くっさ!?なにこれまんこ!?こしこし違う!?どこぉぉぉ!?ってして最後にへそに指突っ込んだらここだった(´;ω;`) >>78
しゃがんで分かる匂いってどうなの(´;ω;`) >>79
他の人もクサッって思ってるよ(´・ω・`) へそから便臭がただよう便秘の末期症状(´・ω・`) >>79
臭いのはヘソだけじゃないよ(´・ω・`) 逆転大奥見てたとき実況でこれを大河でやった方が良かったんじゃねっていう意見はよく見た(´・ω・`) >>66
なんで(´・ω・`)精霊の守り人ええやん >>87
ゲスロぐらいのクオリティで実写化してほしい(´・ω・`) >>88
エログロありの守り人を想像した:(´・ω・`): >>89
エロではないけど原作だと4巻か5巻目ぐらいから路線変更して大人向けになった感じがあったね(´・ω・`) タンダとバルサは大人の関係だけど(´・ω・`)ぴゅあ NHKのドラマは血がほとんど出ないんよね(´・ω・`) キングダムのアニメはちょっとぐらい流血アリ四肢欠損アリにしてほしい進撃程度でいいので(´・ω・`) ε⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
ε⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( (´・ω・`)・ω・)
ε⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・)・ω・)・ω・)
'し-し-Jし-Jし-J この中にはいない (´・ω・`) >>96
大当たり〜(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス >>90
全巻面白かった(´・ω・`)
全部アニメ化して欲しい(´・ω・`) >>98
守り人ぶん投げて獣の奏者の放送はじめちゃったね当時のNHKさん(´・ω・`) なんかポケモンやりたくなった(´・ω・`)
バイオレットとスカーレットってどっちの方がいいとかあるの?(´・ω・`) >>102
好みなポケモンのパッケージの方にしな(´・ω・`) >>103
どっちかしか取れないやつ?(´・ω・`) あたいはこいつと(´・ω・`)旅に出る(´・ω・`) >>107
いやー(´・ω・`⊂彡☆))Д´) パーン >>101
獣の奏者わりと好きだった(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています