なんでも雑談スレ@乙女2902
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
_|〆フ
. ヽ〆⌒Y⌒ヽ
/人♂×♂ノ
 ̄ \ /
∧_∧ Y ∧_∧
(・ω・).人(・ω・)
ノ/ / \ ゝ
ノ ̄ゝ 〈  ̄\
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2901
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1707830673/ >>16
素麺2束は夏場は余裕すぎる程余裕だけど温かいと違うんだろうか(´・)ω(・`) ひとりで食べるなら1束で十分でしょ…(´・ω・`)それこそ出汁吸うんだから >>16
麺全部入れるんじゃなくて食べるときに入れたら良かったね(´・ω・`) チョコを湯せんしてた遠い昔に戻りたいわ(:3[__] >>22
うん(´・ω・`)
つけ麺的にすれば良かった(´・ω・`) >>25
手作りチョコで板チョコをわざわざ湯煎して作るのが何か意味わかんない(´・ω・`) >>24
アルミカップにチョコ注いでアラザン振って固めたやつ(´・ω・`) 平成女児チョコ見て小学生の時田舎でクラスの人数少ないし全員に作って渡したけど好きな人だけ1個多く入れたのを思い出して懐かしい気持ちになった(´・ω・`) >>28
板チョコあげても可愛くないからよ(´・ω・`) ノロウイルスとか感染症流行る時期に
手作りとかようやるわって感じ(:3_ヽ)_ 小学生のころはバレンタインチョコに刻んだ髪の毛やらほぼ呪いのようなチョコ作るのがクラスで流行ってた(´・ω・`) >>28
市販のチョコを溶かして再度固めてわざわざまずくするってな(´・ω・`) あれ女児の時みんな作ったことあるあるだよねと思ってたけど違うんか(´・ω・`;) チョコ学校に持っていったけど結局勇気がでなくて渡せなかったあの頃(´-ω-`)
今は自分で食べたいものを買って食べる日(´-ω-`) >>36
お前の小学校サバトでも習うの?:(´・ω・`): >>28
チョコレシピそんなのしかなかったから(´・ω・`) あたいもチョコ作るだけ作って渡せずに家で食べたの懐かしい(´・ω・`) LINE情報流出ってさぁ(´・ω・`)わざとだよね? >>42
バレンタインデーどんなだったの(´・ω・`)
何かするのはガチカップルだけなの(´・ω・`) シンプルに学校で禁止だった(´・ω・`)ありがてえ 湯煎でチョコ溶かすのもお湯がはいらないようしなきゃとか面倒よね(´・ω・`) >>36
そんなおまじないが流行って生r(´・ω・`)ゲボッ 我が半生を振り返ると板チョコを溶かしてバレンタイン用に作ったこと無いわね(:3[__] >>36
少女漫画でうらないが流行してた頃だね(´・ω・`)
気になる彼に血液入チョコ渡してハートをゲット★みたいなの(´・ω・`) >>28
カズレーザーが同じこと言ってた(´・ω・`)
でも本質はうまいうまくないじゃなく無理やり押し込んだ気持ちがキモくて重いことが問題(´・ω・`) >>49
お湯入っちゃったんだろうな的謎の汁が溢れてる手作りチョコもらったことあるわ(´・ω・`) おまじない=お呪いってハッキリわかんだね(´・ω・`) 友達とクッキー作ったんだけど友達が持ってきたチョコの賞味期限が一ヶ月前だった\( 'ω')/ 友チョコ交換て小学校くらいから?(´・ω・`)
学校には持ち込み禁止よね…? チョコとかして固めてどうすんだって思って本格的なトリュフとかに挑戦しようとして面倒くささに心折れたよね(´・ω・`)
買って食うのがド安定(´・ω・`) 手編みのマフラーと手作りチョコを持って帰り道待ち伏せして告白するのが昭和なんでしょ(´・ω・`) >>61
禁止とか特に言われなくてみんなやってたわ(´・ω・`) カビの生えたマフィンだか食べた雑子の友達の話思い出しちゃったよぉ('、3_ヽ)_ でも女の子女の子してたクラスメイトから手作りお菓子もらうと嬉しかったなぁ(´・ω・`) プトレのバレンタインシナリオめっちゃ良い(´・ω・`)
高杉社長は安定の高杉社長だった(´・ω・`) >>65
デスマフィン以前にそんな事件が!?(´・ω・`) 成城石井のトリュフチョコを紙にくるんで配ったことある(´・ω・`)
雑子ちゃんすごいねパティシエみたいだねって言われたけどそりゃ成城石井だからな(´・ω・`) 学校は禁止だったから地域でやってる郷土舞踊みたいなのの集まりに持ってってた(´・ω・`) ゆめくろのバレンタインイベは?ツイッター企画のみ?(´・ω・`) >>66
ママと作ったとかね(´・ω・`)
楽しそうでいいなって思った(´・ω・`) 女子校だったから高校生の頃のバレンタインは天国だったわ(´・)ω(・`)
みんな手作りで作ってきて休み時間に配ってくれる(´・)ω(・`) >>71
もう終わるのにそんなことしない(´・ω・`) >>72
わー女の子だーって謎の感動があった(´・ω・`) あたいの人生で男の人にバレンタインの贈り物したのは仏壇のじいちゃんにチョコ供えたのと
姉の旦那さんがもう使ってないプロコンくれたのでお礼に日本酒送ったくらいだ…(´・ω・) >>69
チョコレートはパティシエじゃなくてショコラティエって言うのよ(´・ω・`)
ってロゼアリスみたいな口利かなかったの(´・ω・`) 小学生の頃女子みんなでクラスに配ってホワイトデーに男子みんなが恥ずかしそうにお返し配ってた(´・ω・`)
今思うと親同士が張り切って楽しんでただけだと思うけどかわいかった(´・ω・`) >>79
まだ幼稚園の年長さんくらいじゃね令和女児(´・ω・`) >>79
友チョコで配るって言ってたよ(´・ω・`) 今の小学生女子ならクランベリーとかストロベリーのドライフレーク乗っけてそう(:3[__] >>79
いま5歳の令和女子の彼氏はアンパンマン(´・ω・`) >>85
あたいチョコにごちゃごちゃ入れるのきらーい(´・ω・`) >>86
5歳でアンパンマンはないわー(´・ω・`) >>87
えっ抜いたらあたいは…?(´・ω・`)っ〜 >>88
入れてませんー乗せただけですー(´・ω・`) >>89
本人はエルサになりきってるからおままごとはアンパンマンとアナ雪が同時に存在してる(´・ω・`) 昭和ババアの思い出チョコはツインクルチョコよ\( 'ω')/ >>94
割ったら金平糖みたいなのが出てくるやつ?(´・ω・`) >>93
ありのままのアンコ見せるのよ〜?(´・ω・`) >>68
これだわ('、3_ヽ)_
516 fusianasan sage 2023/11/13(月) 21:04:02.08
マフィンじゃないけど、バレンタインにチョコカップケーキ大量に作って友達に「みんなで食べてね!」ってあげたら「美味しくて勿体ないから1人で毎日食べてる」って言ってて、夏頃になって「梅雨でカビが生えちゃったけど全部食べたよ」って言われたの思い出した(´・ω・`) あたいの子供の頃のチョコといえばアンブレラチョコ(´・ω・`) キチガイ上司カラーコーン蹴り飛ばして私有地をバイクで爆走してたこと暴露されてて草(´・ω・`) あたいはmeijiの板ミルクチョコで嬉しいヾ(*´・ω・`*)ノキャッキャ >>105
ペコちゃんかは忘れたけど傘の形のやつ(´・ω・`) あたいはチーズケーキ貰って餌付けされてた(´・ω・`) >>97
いやエルサでお姫様&魔法使いごっこしつつアンパンマンとともに冒険してる(´・ω・`) パーシバルにチョコあげたら寝室に連れ込まれた!(´・ω・`) >>113
うまいよね(*´・ω・`*)
子供の頃からあれがあたいのチョコの旨さの基準になってる気がする(*´・ω・`*) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています