なんでも雑談スレ@乙女2923
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【中吉】 2024/03/03(日) 23:40:26.27
     γ⌒ヽ
    __/  /
 γ ̄__) (  Λ,,Λ
 (   ___) )(`・ω・´)  グッジョブ!!!!
 (  ___) ノヘ   .. |>
  乂___)_ノ  しーJ
GJ、いいね


女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること

※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2922
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1709433158/
0205fusianasan2024/03/04(月) 10:24:44.50
>>200
普通にわかるよ(´・ω・`)
0206fusianasan2024/03/04(月) 10:24:51.51
>>200
びっくりしたやん(´・ω・`)
0207fusianasan2024/03/04(月) 10:24:53.41
ヨーロッパには出汁と言う概念が無いのかね(´・ω・`)
0208fusianasan2024/03/04(月) 10:25:15.68
海外だって出汁はあるよね(´・ω・`)薄味なのかしら
0209fusianasan2024/03/04(月) 10:25:23.38
お味噌汁にも出汁入れないのかな(´・ω・`)
0210fusianasan2024/03/04(月) 10:26:27.03
コンソメ⊂(´・ω・`)⊃ブイヨン
0211fusianasan2024/03/04(月) 10:26:25.50
>>182
豚肉のなんか茹でたやつとかあるでしょ(´・ω・`)
0212fusianasan2024/03/04(月) 10:26:34.55
>>209
西洋人って味噌・醤油嫌いなんじゃなかったっけ(´・ω・`)
日本人を醤油臭いと馬鹿にする位(´・ω・`)
0214fusianasan2024/03/04(月) 10:27:19.45
>>212
ええ〜大豆嫌いなのかな(´・ω・`)
0215fusianasan2024/03/04(月) 10:27:57.58
>>207
フランスも出汁というかフォンドボーあるし(´・ω・`)
0216fusianasan2024/03/04(月) 10:28:03.18
>>198
国が子供のために動くのはしょうがないことだからね(´・ω・`)
国からしたらあと30年そこそこ生きる予定の国民とこれから60年くらい生きる予定の国民どっちが大事かは自明だから(´・ω・`)
0217fusianasan2024/03/04(月) 10:28:43.94
>>214
麹の匂いがダメみたい(´・ω・`)
羽田空港からもう匂うって言われるくらい(´・ω・`)
0218fusianasan2024/03/04(月) 10:28:53.66
>>211
本当にそのまま豚肉をなんか茹でたやつだよ(´・ω・`)
0219fusianasan2024/03/04(月) 10:29:15.73
>>214
古代の西洋人も醤油使ってたのにね(´・ω・`)
0220fusianasan2024/03/04(月) 10:29:20.89
>>218
不味そうでワロタ(´・ω・`)
0222fusianasan2024/03/04(月) 10:30:11.84
>>218
ドイツ人が食に拘らないのは宗教的なものなのかしら(´・ω・`)
0223fusianasan2024/03/04(月) 10:30:42.48
>>182
シュニッツェルめちゃうまかったよ(´・ω・`)
0224fusianasan2024/03/04(月) 10:30:44.64
>>212
他国の食文化バカにするやつはそれが醤油だろうがナンプラーだろうがオリーブオイルだろうが同じこと言うんじゃないかな(´・ω・`)
0225fusianasan2024/03/04(月) 10:31:11.04
>>217
空港から醤油くさいって聞くね(´・ω・`)
醤油ラーメンのお店があるからじゃねって思う(´・ω・`)
0227fusianasan2024/03/04(月) 10:31:27.51
>>222
土地柄なんじゃね(´・ω・`)
食えるだけ良いみたいな(´・ω・`)
0228fusianasan2024/03/04(月) 10:31:48.01
ウインナーとビールがあればいいからね(´・ω・`)
0229fusianasan2024/03/04(月) 10:32:30.81
>>222
わりと寒い土地だから食べられるものを食べてきた文化なんかね(´・ω・`)
0230fusianasan2024/03/04(月) 10:32:35.59
>>216
子どものために動くのが嫌なんじゃなくて変なところに散々使ってるのに増税だけしてるのが嫌(´・ω・`)
税金の使い道を見直しした上で賄えないから増税ってするんじゃないのって素人は思うんですよ(´・ω・`)
0231fusianasan2024/03/04(月) 10:32:44.06
他sageして相対的に自分が上になった気になる馬鹿は世界中にいる(´・ω・`)
0232fusianasan2024/03/04(月) 10:32:49.15
習慣が一番大きそう(´・ω・`)
日本人ですらいつも食べてる和洋食しか絶対食べたくないマン結構いる(´・ω・`)
0233fusianasan2024/03/04(月) 10:34:18.42
>>223
オーストリア料理らしい…(´・ω・`)
かんがえてみたらオーストリア・フランスと隣接してイタリア人が出稼ぎに来まくってるのになんでドイツだけ食生活貧しいんだろ…(´・ω・`)
0235fusianasan2024/03/04(月) 10:34:52.16
>>232
名前からして知らんしどんな料理かも想像つかないってのよりは知ってて味の予想がつくものを選ぶってのはまぁあるよね_(:3」∠)_
0236fusianasan2024/03/04(月) 10:36:26.32
>>230
賃上げした分増税してもおkの理論だから(´・ω・`)
0237fusianasan2024/03/04(月) 10:37:00.92
>>236
賃上げされてぬぇですよぉ!(´;ω;`)
0238fusianasan2024/03/04(月) 10:38:14.29
>>230
それはそうなんだけど民主主義はあくまで民が主体なので一人一人が頑張ってみんなで投票して主張を通すしかないのです(´・ω・`)
偉くて賢い専任者がばーっていい感じにやってくれないのです(´・ω・`)
0239fusianasan2024/03/04(月) 10:38:27.27
>>237
それは会社に言いな(´・ω・`)
0240fusianasan2024/03/04(月) 10:38:44.23
>>231
見かけたらブロックしてる(´・ω・`)
0241fusianasan2024/03/04(月) 10:39:06.36
>>238
それをやろうとしてアレしたのがドイツだしね(´・ω・`)
0243fusianasan2024/03/04(月) 10:39:20.13
>>237
輸出系大企業の正社員は上がってるね(´;ω;`)
0244fusianasan2024/03/04(月) 10:40:00.77
上乗せ徴収が増えていくね(´・ω・`)
0245fusianasan2024/03/04(月) 10:40:10.36
>>175
ヤベーーーーー(´・ω・`)
0246fusianasan2024/03/04(月) 10:40:54.84
不労所得ほちいれす(:3[__]
0247fusianasan2024/03/04(月) 10:41:05.56
負担額が毎年上がっていくと思う(:3[__]
0248fusianasan2024/03/04(月) 10:41:09.28
収入は3,999万がいいの?(´・ω・`)
0249fusianasan2024/03/04(月) 10:42:00.02
>>248
そんなに取れるの?(´・ω・`)
0250fusianasan2024/03/04(月) 10:42:57.93
>>242
そんなブラック企業ならさ、やめちゃえよ(´・ω・`)
0251fusianasan2024/03/04(月) 10:43:35.91
>>217
キッコーマンの工場に連れて行きたくなるね(´・ω・`)
0253fusianasan2024/03/04(月) 10:44:36.65
ホワイト企業去G子
年収3,999万3食昼寝付き寮あり
ただし24時間体制年中無休
(´・ω・`)
0254fusianasan2024/03/04(月) 10:44:41.74
>>251
馴染みがなきゃしょうがないでしょ(´・ω・`)
0255fusianasan2024/03/04(月) 10:45:06.42
ちゃんとしてくれそうなところに投票したくても他も信用できない(´・ω・`)
0257fusianasan2024/03/04(月) 10:46:14.64
野党が受け皿になり得ないのがねぇ(´・ω・`)
0258fusianasan2024/03/04(月) 10:46:27.40
ちゃんとしてくれそうなとこなんてないよ(´・ω・`)
0259fusianasan2024/03/04(月) 10:47:05.16
猫の国(´・ω・`)
0260fusianasan2024/03/04(月) 10:47:17.12
>>221
ローマ人ってもしかして日本人なんじゃない?(´・ω・`)
0261fusianasan2024/03/04(月) 10:47:24.36
氷河期作り出したのが大失敗だったね(´・ω・`)
0262fusianasan2024/03/04(月) 10:47:30.89
>>254
楽しいから馴染むよ(´・ω・`)
0263fusianasan2024/03/04(月) 10:47:34.02
日本食って納豆然りよく最初の人はこんなの食べようと思ったなって思うの多いから外国の人が忌避するのは納得ではある(´・ω・`)
0264fusianasan2024/03/04(月) 10:47:41.18
前住んでたアパート隣が醤油工場で1年中醤油臭かった(´・ω・`)
住み始めて1ヶ月で気にならなくなったけど(´・ω・`)
0267fusianasan2024/03/04(月) 10:48:30.52
>>260
お風呂も大好きだし親近感はあるね(´・ω・`)
ゲルマン民族さえ南下してこなければ…(´・ω・`)
0268fusianasan2024/03/04(月) 10:49:47.78
>>261
全ての業を背負う氷河期(´;ω;`)
0269fusianasan2024/03/04(月) 10:50:09.79
>>267
水洗トイレもあったしね(´・ω・`)
0271fusianasan2024/03/04(月) 10:50:54.55
ゲルマン民族ってもしかして文化度低くない?(´・ω・`)
0272fusianasan2024/03/04(月) 10:51:00.06
@-'ω'乂)三(乂'ω'-@
0273fusianasan2024/03/04(月) 10:51:08.36
>>263
納豆=外国人は食べられないってのが有名になりすぎて今ではむしろ外国人が日本食で一番食べてみたいのは納豆になったとか(´・ω・`)
0274fusianasan2024/03/04(月) 10:51:34.41
単純に水で流しちゃってただけでは(´・ω・`)
0275fusianasan2024/03/04(月) 10:51:39.06
>>271
当時は蛮族みたいな扱いだったんじゃね(´・ω・`)
0277fusianasan2024/03/04(月) 10:51:46.64
キッコーマンの見学また行きたい(´・ω・`)
お醤油でおせんべ焼いてきたい(´・ω・`)
0278fusianasan2024/03/04(月) 10:52:10.66
チェルシーやっぱ終売か(:3[__]
0279fusianasan2024/03/04(月) 10:53:01.77
海の干潮使って町ごと洗い流してた都市もある(´・ω・`)
0280fusianasan2024/03/04(月) 10:53:05.00
>>255
じゃあ自分がやるか!が可能なのが民主主義のいいところ(´・ω・`)
0281fusianasan2024/03/04(月) 10:53:21.53
>>273
アレよりもっと食べられなさそうなのがゴロゴロしてると思う(´・ω・`)
そう考えるとスシテンプラ出しとけってのもあながち間違いないのかも(´・ω・`)
0283fusianasan2024/03/04(月) 10:54:11.60
イタリア人騎手のデムーロは納豆大好きで娘さんに食べさせようとしたら納豆食べるくらいならそのプラ容器食べた方がマシって言われたとかなんとか(´・ω・`)
0284fusianasan2024/03/04(月) 10:54:17.80
>>280
氷河期世代の負け組にそんな気概はないのがなぁ(´・ω・`)
0285fusianasan2024/03/04(月) 10:54:18.75
>>278
ヴェルタースオリジナルの時代(´・ω・`)
0286fusianasan2024/03/04(月) 10:54:46.24
>>284
無敵の人になるだけだね(´・ω・`)
0287fusianasan2024/03/04(月) 10:55:04.86
>>278
ヨーグルト味だけ残してよぉ(´・ω・`)
0288fusianasan2024/03/04(月) 10:55:06.57
古代ローマは奴隷ありきの文化なのをお忘れでは(´・ω・`)
0289fusianasan2024/03/04(月) 10:55:11.16
>>283
納豆の匂いしかしない上に食い物でもないのに娘バカなんだね(´・ω・`)
0290fusianasan2024/03/04(月) 10:55:12.31
チェルシーはヨーグルト味だけ好きだった_(:3」∠)_
0293fusianasan2024/03/04(月) 10:56:30.87
>>288
貴族の一部しか生きやすくはなかったろうね(´・ω・`)
0294fusianasan2024/03/04(月) 10:56:51.13
ヨーグルト味は時々無性に食べたくなる(´・ω・`)
0295fusianasan2024/03/04(月) 10:56:56.08
明治はカールも関東ではやめちゃったしそんなに厳しいのかな(´・ω・`)
0296fusianasan2024/03/04(月) 10:57:02.11
バタースコッチだけでよかったのにヨーグルトとか変なもん混ぜるから買わなくなった(:3[__]
0297fusianasan2024/03/04(月) 10:57:26.67
あなたにチェルシーあげない(´・ω・`)
0298fusianasan2024/03/04(月) 10:57:27.50
>>288
興行の為にグラディエーターにされるやつ!(´・ω・`)
0299fusianasan2024/03/04(月) 10:57:28.04
>>281
大金持ちのVIPだけど日本食なんて絶対食べないみたいなのもいる(´・ω・`)
日本のステーキさえあんな脂の塊食べられるか!と拒否(´・ω・`)アメリカの食万歳的な
0300fusianasan2024/03/04(月) 10:57:29.68
>>295
やめないで明治やめないで(´;ω;`)
0301fusianasan2024/03/04(月) 10:57:34.93
普段買わないくせに販売中止になったとたんに騒ぐなよ(´・ω・`)
0302fusianasan2024/03/04(月) 10:58:31.13
>>301
お菓子は主食(´・)ω(・`)当然買ってました
0303fusianasan2024/03/04(月) 10:58:38.01
子供の頃しか食べた記憶ないな(´・ω・`)
0304fusianasan2024/03/04(月) 10:59:02.21
>>299
まぁどこのお国も自分の慣れて育った食べ物が一番よね_(:3」∠)_
あたいも日本が一番飯うめぇよと思ってるし_(:3」∠)_
0305fusianasan2024/03/04(月) 10:59:16.27
美味いキャンディ増えたからな(´・ω・`)
昔は美味いのは黄金糖いちごみるくチェルシーしかなかった(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況