金ネ申雑談スレ3599
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★7(方言あり)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1700484532/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3597
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1709974926/
金ネ申雑談スレ3598
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1709995580/ >>226
冬に寒いのはしゃあないからな
今は冬じゃなくて春なのに寒いから耐えられへん ほうれん草のソテーは寒締めほうれん草を使うとええで
あとバターを大量に使うんよ おんもでたぬの生態がバズってて草
音にびっくりして気絶てか弱すぎや 仙台観光の計画を立てとるがめんどくなってホテルでゴロゴロするのまたよし コラボカフェにどのくらい並ばんとあかんかが読めんのよな
今はもうそんなに並ばんやろか 実家はたしか青果店やった気がする
作中のヒロシの職業は謎やな さくら家でタコパしたら上手くいかなくてペチョペチョのたこ焼きが出来上がるもののそれが存外うまくて、
再現しようにもプレートに十分油が回ったから綺麗なたこ焼きしかできなくなった話すこ 現実の父ヒロシは「誠実な商売をしていればどんなに不況でも客は買ってくれる、俺は商品でなく信頼を売っている」と話していたのでやれる男や たぬ雑食やから食っても美味くないんよな
だから生き残ってるんかな >>246
土曜日は整理券が13時14時くらいになくなるって お姉ちゃんがブチ切れてまる子の頭掴んで振り回すシーンで爆笑した わいさくらももこガチ勢やから言うが原作のちびまる子は意外と初期より後期のが毒効いてておもろい >>250
天敵少ないからちゃう
オオカミ生きてたらわからんね 作中の友蔵はほんまはこういう爺がえかったっていう理想の爺なんかな >>257
そうらしいやでな
さくらももこのエッセイ中にある「メルヘン翁」を、読むとええ >>253
サンバ!
開店と同時に行けば大丈夫かな わいは絵が下手でも漫画のルールが完璧やったら読んでもらえるってさくらももこで気付いたで >>257
本物はすごいキツい爺だったとかなんとか はーやっぱベンガルトラよりアムールトラがモフモフやし顔もかわええ >>217
サイゼリヤのメニューから外されたという悲報を聞いたがほんまやろか ブロッコリーのくたくたに変わっていたような記憶があるで サイゼリヤのほうれん草のグラタン逝ったときは泣いた ふる税返礼品のたらこと返礼品の愛知クラフトジンソーダ 今メニューを見てきたらほうれん草が復刻してブロッコリーの方がなくなっていましたやで 昔旅行行った時道の駅で育ちすぎて黄色くなったブロッコリが
レジ袋いっぱい入って100円やってん
炒め物にして毎日食べれば消費できるな思うて買って
とりあえずその日は普通に茹でて食べたらその美味しさにびっくりしたで
甘みもしっかりあって今まで食ってたブロは偽物やったんや >>280
有能婆ありやで
サイゼクレームの嵐やったんやろなそうに決まっとる サイゼリヤのほうれん草のグラタンはスタッフにえらい憎まれとったの覚えてる草
他のより仕込み手間暇かかったらしい 鳥山明氏やTARAKOさんみたいに有能なんが亡くなってしもてなんでわいみたいなクズが生きてるんやろ
寿命あげたかったで 明日会社休んでオスカーの生放送見たいでえ
来年は絶対そうしよ >>284
あげれるわけないのにそういうこと言うのって意味ないで アメリカ人て何であんなブロッコリー嫌い多いのかて思ったら生食なんやな
それは嫌いになるは >>266
分からん…でもまだ眠いから早寝早起きするは ロマネスコは生でも食べられるけどブロッコリも同じ調子で食べるん? わいイギリスでホームステイしたときそこの奥さんがブロッコリーくったくたになるまで茹でてた
日本の茹で時間の5倍以上は茹でてた気がする 弁当に彩りを加えるだけの目的で
イオンで冷凍で売られてる有機ブロッコリーをレンチンして弁当に入れているが味は普通や
有機と言っても中国産なので怪しいんやけどなカット済みで便利なんや >>302
うせやろ…中華料理屋かもしくは高い店行ったんか? エリンギのバター醤油炒めすこやけど
自分で作って失敗したらトラウマになりそうでなかなか作れない わいもロンドン行ったことあるけどシンプルなパイやシチューは美味しかったで
マッシュポテトにミントの葉を刻んで混ぜ込んだのは不思議な味がした >>304
フィッシュアンドチップスうまかった
バラマーケットのパエリアとかリゾットもうまかった
モーニングも食べに行ったがうまかったしあとインド料理屋も行ったがカレー美味しかった
M&Sのサラダや惣菜は滞在中よく食べてたがうまかった
ただポンド高でクレカの請求額にはビビったやで >>308
なんでバジルやパセリではなくミントを混ぜてしまったんやろう… ロンドンで食ったローストビーフ忘れられへん旨さやったは >>310
フィッシュアンドチップスとイングリッシュブレックファストは
英国で安心して食べられる数少ないものや トマトとブロッコリーとキャベツ食べておけば健康でいられると信じとる イギリス長期住んどる日本人がどっかで言っとったが
美味いとまずいはあるがほどほどがないと キッズ時代に美味しんぼを読んでニョクマムに思いを馳せた わい一時期ホールトマト缶からそのままスプーンで食うのにハマっとった
デザートと食事の中間みたいな >>299
そんなに美味しくないお国柄の国でスペイン料理は美味しかったのは確かや わいはフォーがすこやから本場のフォーが食べてみたいがあれはタイなのかベトナムなのか 春だからかカフェで食べた生野菜サラダがめちゃくちゃ美味しく感じた
近いうちりんご酢とかで手作りのドレッシング作ってみたい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています