金ネ申雑談スレ3599
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★7(方言あり)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1700484532/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3597
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1709974926/
金ネ申雑談スレ3598
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1709995580/ 弁当に彩りを加えるだけの目的で
イオンで冷凍で売られてる有機ブロッコリーをレンチンして弁当に入れているが味は普通や
有機と言っても中国産なので怪しいんやけどなカット済みで便利なんや >>302
うせやろ…中華料理屋かもしくは高い店行ったんか? エリンギのバター醤油炒めすこやけど
自分で作って失敗したらトラウマになりそうでなかなか作れない わいもロンドン行ったことあるけどシンプルなパイやシチューは美味しかったで
マッシュポテトにミントの葉を刻んで混ぜ込んだのは不思議な味がした >>304
フィッシュアンドチップスうまかった
バラマーケットのパエリアとかリゾットもうまかった
モーニングも食べに行ったがうまかったしあとインド料理屋も行ったがカレー美味しかった
M&Sのサラダや惣菜は滞在中よく食べてたがうまかった
ただポンド高でクレカの請求額にはビビったやで >>308
なんでバジルやパセリではなくミントを混ぜてしまったんやろう… ロンドンで食ったローストビーフ忘れられへん旨さやったは >>310
フィッシュアンドチップスとイングリッシュブレックファストは
英国で安心して食べられる数少ないものや トマトとブロッコリーとキャベツ食べておけば健康でいられると信じとる イギリス長期住んどる日本人がどっかで言っとったが
美味いとまずいはあるがほどほどがないと キッズ時代に美味しんぼを読んでニョクマムに思いを馳せた わい一時期ホールトマト缶からそのままスプーンで食うのにハマっとった
デザートと食事の中間みたいな >>299
そんなに美味しくないお国柄の国でスペイン料理は美味しかったのは確かや わいはフォーがすこやから本場のフォーが食べてみたいがあれはタイなのかベトナムなのか 春だからかカフェで食べた生野菜サラダがめちゃくちゃ美味しく感じた
近いうちりんご酢とかで手作りのドレッシング作ってみたい >>327
なんかニシンの缶詰とか食ってるイメージ >>322
体に良さそう
おすすめのトマト缶あるか 菜の花たんまり買ったらいくつか花が咲いてたからこいつらは花瓶行きや チェコ料理で見たらタルタルとガチョウのローストとグラーシュとか出てきたんやが見た目は美味しそうやな? 北千住行ったら野菜が安くて涙が出そうになった
わいの住んでるとこはわいの身の丈には合ってなかったんやなもう引っ越すけど わいはトマトアンドオニオンで食べたフルーツシュワシュワシェーが15年忘れられん >>332
なんかビアホールみたいなとこで肉料理が多かったで
タルタルも食べたけど美味しいとは思わんかった >>337
単純に値段に味が比例するで
業スーとかの安いのはトマトの果実部はともかく浸かってるトマトジュースが水っぽい
お高いオーガニックのやつなんかはジュース部分もまったり濃いねん
果実部もプリっとしとる >>334
5、6時間やし全然いけるで
ベトジェット飛んでるし割と安くいける 菜の花咲くと苦いんよ
でも花の方が春食べとる感じする >>346
あいみょんの歌のイメージ強いは
でもあいみょん今は港区あたりのタワマン住まいやろな 大人になってからブロッコリー食べると胃が痛くなるようになってもた
野菜ジュースに含まれてるとか原型留めてないのは大丈夫やねんけど
また茹でブロッコリーに雑にマヨネーズつけたやつ食べれるようになりたいで… >>356
アレルギーかな…? アブラナ科があかんのか チェコ行ったらバドワイザーの元祖ブドヴァイゼル飲みたいで >>349
なるほど質の高いトマト時間を過ごすにはクイーンズ伊勢丹とか成城石井に行けばええんやな ブロッコリーてこないだ日本のなんかの基準に入ったんよなしらんけど ヘソの奥にある垢て掃除せんかったら一生そこにおるんやろか わいの大好きなシェイプオブウォーターが配信されている! オケコンほんまに物販あるんやろか
イベのグッズて1週間前にならんと発表されないんやっけ >>357
やっぱそうなんかなぁ
キャベツとか大根とかは大丈夫やけどあんまり偏って食べんようにはしてる ビールで思い出したけどハイネケンの社長が誘拐された実話を元にした映画があるねん
実行犯はそこら辺のごろつき衆やから計画も何もあったもんやなくて逆にやたらキモの座った社長に圧倒されるんや
社長役はアンソニーホプキンスや ブロッコリー健康にええのはわかるけど手間や
ついついトマトと千切りキャベツで済ましてまう >>241
実際は八百屋らしいで
店先毎回描くの面倒やから普通の家にしたんだと >>368
確実にあるとここの婆達が断言しとるから信じるんや イタリア産のトマト缶だって中のトマトは中国産でイタリアで缶詰にされてるだけやぞ >>380
それよう言われてるし実際そうなんやろう思う
あの値段で売られてる事自体がおかしい
しかし中国産明記されてるよりイタリア産明記の方を買う スギ薬局のスーギーって犬とスーニャって猫をみてほぉん…と思うわい 中国で育てたやつを日本の海にドボンと漬けたら国産の貝になるんや 食感は良くないけど冷凍ブロッコリー便利よなあ
自炊する体力ないけど野菜食べたい時にええは >>385
スギにちょっと反応してしまうけどスギ花粉も思い出す アマプラでウエストサイドストーリー細切れで見とる
主人公オータニサーン似とる 年々脂っこい肉が食えんくなってきた
野菜を食うと安心する >>346
どこ住んどんねん……
都内は結構激安店多くて羨ましかったで
わいくらい田舎になってくると選択肢が減る ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています