【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談2218【なんでもあり】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
考察雑談腐女子カプ厨なんでもあり。 叩き合いは禁止。
みんなで仲良く語りましょう。
※【禁止】支部ツイ他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、厨認定、吸ったれ話、紘子同人話 、水差し叩き合い、実況
※【出禁】ヲチ厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、吸ったれ
※非常時の誘導以外でしたらばの話題禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※荒れていると判断した時はID表示推奨
※テンプレ違反のしつこい厨認定はスルー徹底
※このスレの転載禁止
※スレ立ては>>980が宣言してから立てに行くこと
※IDを表示したい時は名前欄に「!id:on」
※前スレ
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談2217【なんでもあり】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1710330103/ あの監督夫妻はストーリー>>>カプ恋愛やったからカプ厨に元から優しくはない
無印もアスカガ?キララク?恋愛ではありませーんやったしわいもそうやなとしか思わなかったな
なのに毎回カプ厨は尊いー恋愛ーって騒いでておかしかった >>812
たしかに制作側と二次の温度差は昔からあるかもやね >>811
いやいやそれを今も大事にお互い持っててあんな妄想しててを描いて恋やないはないやろ
わいはどっちでもまったく興味ないんやけどアスメイとかはきっとやらんと思うでその監督は
ただアスカガ層を焚き付けて笑っとるだけや思うは かなり前に恋愛(カプ)メインで作ってる作品やないし…みたいなことは言ってた気するは
カプJJIやBBAの凸にうんざりしたんかな草 >>814
?
指輪は映画やないで種死や
当時のインタでブァー指輪ってそんな尊くない理由やったの…って引いたんやで >>815
無印も種死もキララクとアスカガうっすいしな
そのわりにムウマリュやキラフレはねっちょりでなんだかなぁやったは草 キララクは何度も恋愛否定されてきたからやっと種自由でお互いに愛してる!!!いいまくれてファーやで(*^^*) >>818
せやせや
何度も公式からえ?恋愛じゃないすよ?すこじゃないし仕事のパートナーっすよみたいなこと言われてきてもやもやしたからな
種自由でやっと…や長かったな >>816
えっ映画でもその指輪だかをお互い持ってたやん?もう記憶あやふややけど草
やから結局他をやる気なんか無いんやろうなって思ったで やる気は無いけどほんまはこっちがすこなんよな…みたいな苺作者みたいな感じかと思ってたは でもエレベーターで10歳の子を脅してレイクした男がたった4年でりりちゃんが13年は意味わからんで 詐欺は罪が重いからな
正直性犯罪者は全員ちょん切れやくらいに思っとるけどね
再犯率もすごいし 唯一すこやった商業の人が偶然TLに流れてきてファーなってもうた
ハイキューすこなんやな ファ…萩野くん離婚…ショックや(*; ;*)
なんでや… >>826
忙しかったんかな2人とも残念やね(*; ;*) >>827
すれ違いやったんかな
ええなぁ思うてたから外野ながら寂しいで >>828
途切れず仕事ありそうやし一緒におる時間とるのも大変そうやもんな
わいもやほんま残念や ただいま〜
今日は関東は随分風が強いんやね
凛ちゃんのパンツ飛んでこないかな 尚子の映画PV出たんやな
高尚系の雰囲気アニメに見えて正直あまりおもろそうではないんやけどどうなんやろう… >>835
ブァー❔❔❕❕❕ペッペッ
なんで男もの穿いとるねんちねっ💢 >>834
多分完成はしてそうや映倫通っとる
PVまだやけど主要キャラほぼタレントなんやね 逆に尚子の作品がおもろかった事なんて今まで一度でもあったか…? 東宝配給やっけ今年細田作品無いなら尚子でいくんかな 平均年齢50歳の超高齢化社会なのにいつまでも学校が舞台の10代キラキラ青春アニメばっか作っとるのほんま病んどるは >>841
JJIやBBAが主役の映画そんなに観たいか…? >>842
全然観たいしもっと社会問題提起とか哲学的な深いテーマのアニメがあってええと思う
日本のアニメ海外に持って行ってもまたこういうのか…て相手にされへんらしいし 吉田さんも原作付きやとええ脚本書くけどオリジナルは面白くないイメージなんよなたまことか
エスマのは良かったけどストーリーが面白いてより青春キラキラと英国ファーと心理描写で良かった感じやし 日本人は学校卒業すると社畜になって心が死ぬからJJIになっても青春時代に戻りたがっとるって話は聞いた事あるな 疲れ切ってる時に癒やしで見る娯楽アニメとかかわええとかかっこええでファー出来るくらいがわいはええな >>843
そういうことか
日本人はアニメには虚構の楽しさを求めてるからどうやろね 紫庭は学校が出たりはしたけど学生の話やなかったなとふと思うてもうた 子持ちリストラ危機おじさんと高学歴エリート新卒のコンビでお仕事したらどうなる?のタイバニみたいにもうちょっと世界観やキャラ設定のバリエーションあってもええのでは?は思うかな
今はとりあえず高校生で〜みたいな感じで思考停止でみんな似たようなもの作っとる感はあるよな そういう深いテーマ性みたいなんがあるやつはジブリとかにお任せや アニメの原作となる漫画が元々子ども向けに作られた雑誌の連載やからな
宇宙兄弟とかブルージャイアント?とか最近は大人向けのも増えてきた気はするで >>846
そのかわええとかかっこええキャラが全部中学生やら高校生ってのが異様ってこと
人口構成からして作っとる人も観てる人も大半が40〜50代やのに ジブリに任せときたいけど京アニはその深いテーマとやらをやりたそう キャラを20〜30代にする→会社員生活→アニメで観ても面白くない
なんやろな
あとは人生経験の少ないアニメ関係者が多いから狭い世界の話しか想像できないとか? ジブリこそ子供ばっかりやない?あそこは最初から子供向けを意識して作っとるし 京アニって難病ものとかやりたそうなイメージが何故か勝手にあるんやけどないんかな もののけとかあんまり子供向けではないんちゃうかな
怖いし >>850
高校生キャラ集めました好みの子を選んでね〜みたいなのばっかりよな >>852
スピリッツとかモーニングとかアフタヌーンとか大人向けのラインかなり増えとるけどな
むしろ少年少女向け市場は少子化で縮小傾向や >>861
せやせやそういうやつや
子ども向けの雑誌もほんま減ったで
漫画ちゃうけど子ども向け女性雑誌は絶滅一歩手前や 大人が活躍するの見たい人は映画とかドラマにいくんちゃう?
わざわざ子供も見るアニメにそれを求める必要もないやろ あー例えばなに食べとかアニメでも見たい気がするけどあれは実写がハマりすぎとるからな >>863
まあな
主人公の年齢も20代から80代まで幅広いしな ゴールデンカムイとかの成功例もあるし決して学園ものしか需要がない訳ではないのよな
問題はああいう歴史や経済や社会問題を織り交ぜつつエンタメ性もある物語を描けるクリエイターがそもそも少ないこと >>867
せや
漫画をすこな人間の大半が勉強はすこやないからな >>857
ものによるかな
おもひでぽろぽろはアラサー向け海がきこえるは若者向けやったと思う >>863
日本の映画ドラマはタレントありきの企画がほとんどで演技も学芸会レベルやから
予算もカスやから大掛かりな舞台作り込めなくて日常モノ以外作られへんし 進撃の巨人は子ども主人公やけど社会的な問題は描かれてた気がするな
わいはそこに惹かれてのめり込んだんや >>867
青年誌はわりとそれ系多くないか
アニメよりはドラマになっとるだけで 大人が主人公で社会派アニメやとわいは笑ゥせぇるすまんとかすこやったな
というかあれは大人やなく人外なんやろか? >>868
そう考えると富野はやっぱ凄いな
富野やパヤオがしつこくクリエイターは漫画やアニメ以外の幅広い知識を身に付けろって力説するのわかるは じゃあBBAら登場人物に30代が多くて社会問題もふんだんに取り扱っとる銀英伝観て(*^^*)
わいのオススメ >>871
それをここで言われてもな
少なくとも若いイケメンわらわらな青春群像劇アニメホモ水がすこなBBAの集まるスレやでここ草 >>876
ああいう作品はもう今後生まれなさそうな気がするは
社会全体がカワイイや萌えばかりを求めて幼稚化しとるから 流行った呪術も鬼滅も大人はおるしな
主人公が少年なだけで >>875
結局引き出しが多くなるから学ぶに越したことはないんよね
日本の子ども向けのアニメは勉強をつまらないものつらいものって描くからそれが洗脳みたいになってるってわいの家族が言うてたな >>876
わいずっと気になったまま履修出来てへんのや…
あんまり戦争物は今は読む気分になれなくてな 銀英伝観てると現代にも通じる政治的メッセージがばんばん出てきてヤンへの感情移入がやばい
査問会という名の無能JJIによる吊るし上げは一般企業でもよく見る光景やし わいそれよりもなろうばっかりの方がなんかアレ
今生に期待できんから来世に期待みたいなんが表れてるみたいでからい わい本屋BBAやけど月の本一覧でなろう系のタイトルがめちゃくちゃ圧縮されてたの草やったは
もう廃止されてまったから1枚取っておけば良かったで >>884
高校生アニメだらけなのと原因は同じやねんな
現実の生活が苦痛やから異世界とか学園生活を夢見て現実から逃げとるねん >>883
わいはトリューニヒトと地球教の癒着が統一教会問題の予言みたいですごいなあと
予言と言うより政治関係調べとる人には既知やったのかもやけど わいはキャラクターで癒されとる(*^^*)プイプイ >>882
戦争もので社会問題バリバリやけどエンタメ作品としてもキャラ萌え作品としても一級やから暇になったら是非や >>883
民主主義国家が政治の腐敗によって崩壊するのとかまんま今の日本やもんな
かといって独裁国家が必ずしも是ではないて事もちゃんこ描いとるし 銀英伝はあれだけ政治的なテーマなのに基本的には人間ドラマでキャラ萌えもちゃんこ出来るのが凄い >>887
そもそも自民と創価(公明)がガッツリ組んどる国やしな
田中さんも政治とカルト宗教の癒着は問題視しとるんやろね
タイバニも少しだけその要素匂わせてたな >>885
流石にもうオワコンか
しかしえらい長くブーム続いたな
死んで人生リセット願望は無敵の人と表裏一体で危険やからこのまま消えて欲しいは >>885
やったー\(*^^*)/
なろう系のタイトルって20年くらいまえの5ちゃん小説のパクみたいで見てるとイラつくねん おっさん主人公+社会問題や歴史ならかわぐちかいじもオススメやねん
わいの推しはジパングの角松はんかな >>893
>>894
すまん廃止されたのは書名を一覧にして載せた紙やねん
なろう系はまだまだ産まれとるで! >>889
サンガツや
絶対履修したい思うてるから読み始めたらここに書きに来るかもや(*^^*) 社会派とまではいかんけど今敏みたいな大人向けアニメ今は全然ないイマゲ わいチート能力どうのとか無かった時代の異世界転生ものならすこやで
王領寺静の黄金拍車シリーズとか神坂一の日帰りクエストシリーズが名作やと思う >>888
ぷいぷい映画楽しみや(*^^*)
またボール鳴らしたいで >>841
高校生がメインのアニメにのめり込んだBBAが何言うとるんや…? >>903
高校生アニメを否定はしてない
高校生アニメ『ばかり』なのが異様だと言うとる
もっと色んな舞台やテーマのアニメあればええのにって話 ホモ水は今は高校生アニメやなくて大学生その他諸々アニメやな
わい実はDKにも岩美にも何の拘りもないからこれはこれですこやな >>906
まあそこは残念やな
つるむ仲間も全く同じで外部とまるで関わらんし やらなあかん話とかもあるやろし色々決まってたんやろうけどほんま勿体ないな
わいは日常見たいねん 大学で出来たトッモと大学生らしいことする描写に尺を割いたら既存キャラが割りを食うからな… レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。