金ネ申雑談スレ3646
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1709393090/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3645
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1713362238/ クッキーは手作りの方が美味い
でも自分で作らんからなかなか食べる機会ない わいは土と牛だけは攻め固定
尾は右固定でそれ以外ならなんでも食える 前の職場にパン焼くの上手い婆おった
わいにだけ特別て豪華なパンくれたの嬉しかったで
同性でもちょっとときめいてまう >>569
市販のクッキーなんで微妙なんやろ
鳩サブレ以外に美味いのなくない わいクマさんがアーモンド抱えとるクッキー焼いてみたい
ああいうの作ると配りたくなる気持ちはわかる 昔は人を信じられたけど
今の世の中では人の衛生観念も常識も善意も何も信じられんのや 自宅でクッキー作ってインスタ経由で販売してる婆多いんよなあわいもう仕事辞めてそういうことしたい うちの職場は昔は手作り菓子配れバレンタイン配れの圧があったらしい 映画で恩恵受けたの杉尾杉ぐらいやろ
月鯉月はこれからやからドラマでまだ増えるやろな わい手作りのクッキーうまいと思った事ないは
自分の手作りも含めてまずいねん 鳩サブレの原材料が素朴で手作りのクッキーと近い
原材料:小麦粉(国内製造)、砂糖(国内製造)、バター(国産)、鶏卵(国産) /膨張剤 >>573
個人でやっとる小さいケーキ屋のクッキーが美味いのは手作りやからかな 衛生観念全くない爺に手作りカレー貰った時は申し訳ないけ食べずに捨てちゃったで… わいは家族友達プロ以外の手作りは無理や
イベントで手作りお菓子差し入れられたことあるけど捨てた >>575
絶対鼻くそ入ってそうやから買わん方がええで 鳩サブレのええところはでかいところとサクサク音せんと口の中で溶かして食えるのでほんまオフィス向きや
もらったらめっちゃ嬉しい ワイは上官が部下を...ってパワハラまがいなことを鯉ちゃんにさせとうない...という心理で月鯉やが
月の心の脆さ考えると鯉月も理解出来るやで >>583
あー確かに美味いはそういう所のクッキー >>587
ああいうとこめっちゃ衛生管理厳しいねんで… 以前ここの婆が推してた六花亭のビスケット?食べてみたいなあ 職場にソフィアみたいなでっかいおばちゃんおって郷土のおやつ作って持ってきてくれてたんや
そういうものと縁遠かったから美味しく頂いたやで
あばちゃんその後大手スーパーに転職してレシピとかのアドバイザーになってた わいはハーブティーを自分で調合して飲む婆
くそうまいねん わいむしろ月て精神的に図太いと思っとるんやけど少数派やろな >>593
どんだけ管理側が徹底しとってもそれが通用せんのが害児やで 鳩サブレーどこから食う?わいは可哀想やけど首折って頭からや まるせいの雪やこんこ美味しかった
ココアクッキーにホワイトチョコクリーム >>598
オサレな婆やな
ワイはこの時期は花粉症抑えるためにクッソ不味いハーブティ仕方なく飲んどる
クッソ不味いけどまあまあ効く 小さくて繊細なクッキーよりバリボリ音する硬めサブレすこ カントリーマアムってジャンルとしてはクッキーなんか
あんまりクッキーて感じがせえへんな >>605
ローズペタル
ハイビスカス
アイブライト
ステビア
4:1:1:2くらいの比率でお茶パックに詰める
アイスで飲むならステビアは多めにな >>590
分かるは
鯉ちゃんの受けは見たいが月も攻めにするにはメンタル弱すぎんねん 鳩サブレー屋の落雁がすこ
ちっこい鳩笛みたいな立体やねん >>607
小麦粉の存在感を感じれる素朴なクッキー 昔イギリス土産でもらったジンジャークッキーめちゃうまかった
かっっったいねん >>620
あれかわええよな
いつも気になって買わんからうまいなら買ってみよかな >>617
ピンクになるんかな
わいローズヒップ酸っぱくて苦手やから酸っぱくなさそうなのはええな リリエンベルグのクッキーすこ
関西婆やからあんま買えんの残念や >>611
貧乏若婆の頃に安く続けられる美容法として習得したねん
カモミールとかは効能ええけど飲みにくいよな… 障害者支援施設はハードワークにメンタルやられて働けなくなったパティシエも多いんや まず公式でカプとかないから
ない上で鯉は受けやし相手は月でも誰でもない一生処女やねん わいゴのハーブティーまだ残っとる
美味しくなさそうで飲んでへん メンタル弱かったら誘拐した子にあな救なんてできんのやない
罪悪感で死ぬで シズカ洋菓子店のクッキーめちゃうまいで
山本道子の店のぐるぐるクッキーも好き
ミッシェルバッハもうまいなあ >>617
ローズヒップは実、ローズペタルは花びらで別の味や
花びらは癖少なくてジュースみたいに飲めるでー酸っぱさもない
ハイビスカスの色素で薄めの赤ワインみたいになるで >>624
お味は素朴な落雁や
かわええのとお安さで見かけたら買うてまう >>628
カモミールはマイルドだからワイ全然イケるで
ワイが花粉症予防に飲んどるのはエキナセアとかいうその辺の枯れ草みたいな匂いがするやつや... 図太いところもあれば繊細というか面倒臭いところもある月や >>626
自分に返事してもうた
>>641にレスしたでえ 尾は図太そうに見えて罪悪感と戦って最終的に自死しちゃうくらいは繊細やな >>637
月とホモるの想像できんよな
原作もそういう風に終わったわけちゃうし
鯉が月と性的にどうこうなる為に助けたってことになるしそれはあり得ないねん
月を助けたのは下心なしであくまでも上官としてやねん
結果としてわいはこう言う答えに落ち着いたで >>639
ミッシェルバッハ一回食べたけどうまかった
あのちょっと懐かしい感じがええねん 月鯉が鯉月に逆転されたのてどのタイミングやったんやろか >>645
エキナセアかーあまり飲んだこと無いが
クセのある味の葉っぱは他のハーブと調合すると飲みやすいで!
ステビアまぜれば結構なんでもいけるかもや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています