金ネ申雑談スレ3648
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2024/04/21(日) 21:08:05.19
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1709393090/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3647
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1713556453/
0005fusianasan2024/04/21(日) 21:22:51.84
乙!
電車の音するの地味にからそうやな
0006fusianasan2024/04/21(日) 21:23:05.66
乙ナ-ン
がたんごとんナ-ン
0007fusianasan2024/04/21(日) 21:23:10.67
わいも線路近くに住んでた事あるけど丁度駅員キャラにハマってたから事無きを得たは
0009fusianasan2024/04/21(日) 21:25:14.38
ノボリとクダリやな!
0011fusianasan2024/04/21(日) 21:26:08.32
窓から音が入ってくるわけやから窓を塞ぐ何かを装備すればええんやと思うんや
それにしてもこの辺りは住宅街やねん何千人もこの騒音に耐えながら住んでると考えると駅近ってやっぱ魅力なんやな
0012fusianasan2024/04/21(日) 21:26:35.16
わいも線路脇の家住んでたけど引っ越してすぐは電車の揺れが地震かと思ってびっくりしたは
まあすぐ慣れるで
0013fusianasan2024/04/21(日) 21:28:04.37
駅チカやが地下鉄なので問題ないです
0014fusianasan2024/04/21(日) 21:28:30.16
しーおがにゃんかわええねかわええね
0015fusianasan2024/04/21(日) 21:29:29.99
前住んでた部屋は地下鉄の駅近やから騒音とは無縁で立地最高やったんやけどとにかく日当たりが悪くて箪笥や服にカビが生えてたんや
やから日当たりのええ部屋を探して住んだんやけどそしたら線路からの音がダイレクトアタックするねんな
完璧な家を探すのは難しいやね
0016fusianasan2024/04/21(日) 21:29:59.11
都会を出なさい
0017fusianasan2024/04/21(日) 21:30:15.52
わいも線路の真横おった事あるけど一週間で慣れたで
電車通過の時にテレビの音聞こえへんようになるのだけが少し困るくらいやな
天気ええ休日にベランダで通過する電車眺めるのすこやった
0018fusianasan2024/04/21(日) 21:30:31.40
わい音に鈍感やから線路沿い平気やと思うんやけど住んだら違うんかなぁ
0019fusianasan2024/04/21(日) 21:31:20.91
>>15
日当たり重視してないなら北向きの部屋で
除湿機導入でええかも
0020fusianasan2024/04/21(日) 21:32:12.89
ここわいが思うとるより貧困婆多いんか
いや線路沿いの部屋なんかやめろや
0021fusianasan2024/04/21(日) 21:33:05.42
路線沿い住み婆たち頼もしいで
0022fusianasan2024/04/21(日) 21:33:39.97
線路沿いいうても東京駅沿いかもしれんで
0023fusianasan2024/04/21(日) 21:35:03.56
ひん…こん?
0024fusianasan2024/04/21(日) 21:35:41.49
貧乏暮らしでええやないかええやないか
0025fusianasan2024/04/21(日) 21:36:07.97
丸の内仲通りに住みたいやで
0026fusianasan2024/04/21(日) 21:36:32.72
線路沿いに住むのが貧困やてイメージ無かったは
駅近かったし電車対策で防音しとるから隣部屋の音は全く聞こえへんかったし良かったで
0027fusianasan2024/04/21(日) 21:37:04.02
布団とか干すの大丈夫?
0028fusianasan2024/04/21(日) 21:37:57.20
駅近なんがええんやないの?
0029fusianasan2024/04/21(日) 21:38:50.40
線路沿いは日当たりがええので洗濯物干し放題やで
0030fusianasan2024/04/21(日) 21:39:44.94
いやなんか鉄クズみたいなん飛んできそう
0031fusianasan2024/04/21(日) 21:39:53.44
四畳半タイプのおがにゃんは線路沿いに住んで窓際に下着を干す
0032fusianasan2024/04/21(日) 21:40:34.71
>>30
そう言うのもあるな
よほど近くでない限りは大丈夫やないかな
0033fusianasan2024/04/21(日) 21:40:40.52
わい駅徒歩5分とかやったから住んでたで
0034fusianasan2024/04/21(日) 21:40:43.46
わい駅から徒歩5分くらいやが遠くから聞こえてくる電車の音すこ
0035fusianasan2024/04/21(日) 21:41:43.40
電車から丸見えとかやなかったら別にええよ
0036fusianasan2024/04/21(日) 21:41:43.08
映画セブンの夫婦のお部屋思い出すで
0037fusianasan2024/04/21(日) 21:41:50.33
測ってみたら線路から100mくらいやった
0038fusianasan2024/04/21(日) 21:42:59.23
トレンドの汚れ仕事と俺の仕事って月かと思ったは
0039fusianasan2024/04/21(日) 21:43:22.21
>>31
ええねーQOLとか全く気にしてない感じ
0040fusianasan2024/04/21(日) 21:44:23.34
子供の頃は線路沿いに憧れたは
0041fusianasan2024/04/21(日) 21:45:59.59
>>38
わいものこのこ見に行ったで
大河やったな草
0042fusianasan2024/04/21(日) 21:46:11.07
駅から徒歩5分くらいが色々と丁度ええ
0043fusianasan2024/04/21(日) 21:46:49.30
線路沿いにでっかいマンションとかあるよな
需要あるんよ
0044fusianasan2024/04/21(日) 21:47:07.65
わい昭和レトロに憧れあったから線路沿い生活楽しかった
なんか哀愁あってええやん
0045fusianasan2024/04/21(日) 21:47:12.90
不動産買うなら駅チカがええのはほんまやで
0046fusianasan2024/04/21(日) 21:47:16.62
わいのおがにゃん
かわええおがにゃん
0047fusianasan2024/04/21(日) 21:47:27.20
地下鉄で駅近やとええけど地下鉄のみの駅はだいたい乗り換え不便や
0048fusianasan2024/04/21(日) 21:48:17.30
駅近ええよなぁ
すぐ電車飛び乗れて遅刻しなさそう
0049fusianasan2024/04/21(日) 21:48:40.51
上りが10分に1本下りが10分に1本やと結果的に5分に1本列車が通過するんよ
0050fusianasan2024/04/21(日) 21:49:12.00
線路沿いのおがにゃん家からお散歩に出て線路に小石を並べるふぉぜにゃん
0051fusianasan2024/04/21(日) 21:49:56.46
線路近く引っ越し婆わいもレトロ生活楽しんだり列車音楽しめる境地になれるかな
うるさくて気分悪くなってるレベルやから早いとこ慣れたい
0052fusianasan2024/04/21(日) 21:49:57.98
宝島氏帰化人説あったわ
0054fusianasan2024/04/21(日) 21:50:27.68
あしたしごとや!嫌や!
0055fusianasan2024/04/21(日) 21:51:10.75
>>25
住めないよあんなとこ
0057fusianasan2024/04/21(日) 21:51:40.95
分譲買うなら静かなとこがええよ
0058fusianasan2024/04/21(日) 21:51:43.34
>>55
でも…すごくええよねあのへん
0059fusianasan2024/04/21(日) 21:51:48.08
>>26
駅近って言い張っとる婆がプロパンガスらしくて笑ったで
0060fusianasan2024/04/21(日) 21:51:56.02
前スレやけど花柄ワンピて逆に綺麗め若婆の流行りやない?snidelとか新作出すたびに即完売してるやん
0061fusianasan2024/04/21(日) 21:52:04.75
丸の内仲通りで検索するおがにゃん
0062fusianasan2024/04/21(日) 21:52:08.42
わい目の前が墓場のマンションに住んでたけど日当たり抜群でとてもよかった
リノベしたらしくわいが住んでた10年前より値上がりしとった
0063fusianasan2024/04/21(日) 21:53:02.78
三井のすずちゃん!
0064fusianasan2024/04/21(日) 21:53:33.53
墓場近くの家に内見に行ったら風吹くたびに卒塔婆がガタガタめっちゃうるさくて諦めた話読んだことある
宗派によってはそんなこともあるんナンナ-ン
0065fusianasan2024/04/21(日) 21:53:54.36
>>58
赤羽とか砂町とか商店街のあるとこがええで
あとスーパーやイオンもあるとこ
0066fusianasan2024/04/21(日) 21:54:30.10
麻布台さまよったらほんまタワマンばっかなんなあそこ
どうやって生活しとるんや……
0067fusianasan2024/04/21(日) 21:56:29.05
墓とか寺院横やと滅多な事ではマンションとか建たへんやろしな
0068fusianasan2024/04/21(日) 21:56:39.35
>>61
鳥撃ったりでけへんけどな
0069fusianasan2024/04/21(日) 21:57:39.07
金持ちの街って出すゴミも少ないって漫画で読んだことある
ペットボトルとか弁当のゴミが出ないんやと…
0070fusianasan2024/04/21(日) 21:57:41.68
>>67
最近注意せなあかんのが学校隣接物件や
少子化で学校もなくなっとる
0071fusianasan2024/04/21(日) 21:59:12.06
わい仕事に合わせて引っ越ししまくっとるが
落ち着いたら賃貸でええから金持ちタウンに引っ越す予定や
民度がダンチなんよほんまに
0072fusianasan2024/04/21(日) 21:59:12.32
>>69
んなことは無かろ
マンソンの中にゴミ集積場があるからやないの
外食が多いとかはあるやろか
0074fusianasan2024/04/21(日) 22:01:15.28
上の階から謎の歌声が響いてきますやで
0075fusianasan2024/04/21(日) 22:01:59.84
>>71
わい家買うときゴミ集積所の様子見たは
割と民度分かるで
0076fusianasan2024/04/21(日) 22:02:51.92
北村匠海って演技上手いんやな
0077fusianasan2024/04/21(日) 22:03:14.77
住み込みのビルの管理人とかやと比較的都会に住めるんやろか
0078fusianasan2024/04/21(日) 22:03:36.13
ひやっしー
0080fusianasan2024/04/21(日) 22:06:37.10
>>74
コネクトやったらわいやすまん
0081fusianasan2024/04/21(日) 22:08:43.44
終電過ぎれば電車の音しなくなるからそれまでのがまんや
0082fusianasan2024/04/21(日) 22:11:05.08
ブリンブリンバンボンならわいや
0083fusianasan2024/04/21(日) 22:12:05.62
ガチの田舎はそもそも駅がないで
0084fusianasan2024/04/21(日) 22:12:20.32
静かで適度に都心にアクセスできる場所がええ!
できればスタバがあって欲しい!
0085fusianasan2024/04/21(日) 22:15:25.73
>>83
むしろ田舎て立派すぎる駅にシャッター商店街みたいなイメージ
0086fusianasan2024/04/21(日) 22:17:15.57
地方都市は主要駅周辺以外は栄えてへんから車運転したなかったら住む街の選択肢は無いで
0087fusianasan2024/04/21(日) 22:18:48.27
ガチの田舎は駅もしょぼいで
0088fusianasan2024/04/21(日) 22:21:03.39
>>85
四国旅行したときそんな感じやった
0089fusianasan2024/04/21(日) 22:24:44.48
わい田舎におる時は電車乗る機会ほんまになかったわ
0090fusianasan2024/04/21(日) 22:24:52.70
鳥取も
0091fusianasan2024/04/21(日) 22:33:33.12
わいはおがにゃんがすこやがわいはおがにゃんを自分と同一視しとる気がしてきた
わいはスナイパーやないのに
0092fusianasan2024/04/21(日) 22:37:50.64
ブリュレバウムクーヘン楽しみにしてたら塩味やった!!!
0094fusianasan2024/04/21(日) 22:53:02.49
ボンしてブンしてボン!
0095fusianasan2024/04/21(日) 22:53:24.61
>>84
わいんち
ドアtoドアで50分かな
0096fusianasan2024/04/21(日) 22:54:17.54
甘いもんくいたい
0097fusianasan2024/04/21(日) 22:54:43.29
久々来たらスレ乱立すげくて笑ったで
暇人がいたもんやなぁ
0099fusianasan2024/04/21(日) 22:56:15.49
マッスル?おもろい?
0100fusianasan2024/04/21(日) 22:59:00.18
>>95
わいもそれくらいや
あとは交通機関の混雑具合がどうかやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況