金ネ申雑談スレ3650
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1709393090/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3649
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1713791981/ >>204
黒パーカーとその隣名前出とるキャストとは似てへんよな
アクション部の人なんかも おいしんぼの実写で佐藤浩市が山岡さん演じてたんやが
海原雄山とのわだかまりが解けた後に真剣勝負に挑む場面で父親にガンつけてるシーンにすごいドキドキしたな わい自分の初恋わからん
とりあえず作中イケメンとわかれば食いついてたは ワイが重ねる系で見かけて覚えてるのがオータニさんと通訳を
鯉と右腕月や!ゆうとった鯉月婆 鯉婆ワイの初恋はベジータや
今思えば奴も気位の高いボンボンやw >>244
同じく鯉婆わいも
強いて言えばリョ彩が公式ノマとして可愛ええと思った わいの初恋はトラファルガーローやなぁ
三白眼萌えはここから始まった >>317
そういう癖みたいなのはあるよな
ボンボンって不可欠な要素や 自スレで雑の婆達をぶっ叩いとったくせに書き込みに来る鯉婆 初恋ちゃうけど鯉婆わいNARUTOはデイダラが一番すこっやったは ベジータはセッの化身なのかと思うくらい全てがエロい >>333
そうかあ?ギャグの化身ならわかるが…
おもろすぎやろ わい子供の頃は女キャラの方がすこなキャラ多かったな >>330
NARUTOは腐としてはハマってないが意外とすこなキャラ多いな
ワイもデイダラすこ
シカマルとカカシ先生もすこ 白とザブザが生き残ってたら白ザブでナルトにハマってたかもな >>350
なんでザブ白の方が多かったんやろ
今考えるとどう見ても逆なのに NARUTOはそこまで腐萌えせんかったけどカカイルよりオビカカオビの方が萌えるやろって思って見てた ピッコロさんええキャラしとるけどエロはキモくて地雷や 何日か前の世界アニソン総選挙みたいな番組で外人みんなNARUTO RUNやってて草やった NARUTOとかヒロアカみたいな割とワールドワイドに腐女子ファンが多いやつは
日本とその他の国でカップリング傾向が違うのが割と興味深い >>366
がゆんなつい
今みるとなんであんなに人気やったんや...ってなるけど
当時の腐女子界の神だったよな チロルチョコのバラエティパック「みんなでシェア!」とか書いてあるけど全部わいのもんや!!!! >>359
昔買ったアンソロで悟空とベジータが毎日ピッコロさん抱くのをかけて闘ってる話読んで暫くピッコロさん苦手になったわアンソロはカプ別が正義や がゆんのサスカカの同人見てるとコマ割りとかがめちゃくちゃ独特で
たぶん80年代?とかによくあった感じのコマ割りだったりポエム挿入だったりなんやろうけど
ギリギリダサくない線を行ってて元売れっ子っていうのはよく分かる感じがした
でもやっぱりもう古い感じもするんだよな >>368
言葉で氏ね言うたら言っただけで相手氏ぬから言葉で刺す=棘なんやない >>375
ABもBAも同じ本にいれるとかありえんよな 忍たまでは先輩達より普通に土井先生をすこってたなぁ >>380
今思うとありえんけど90年代は割と普通やった
ネットない時代は同カプの同志見つけるの大変やったんよ 当時プリキュア5でキュアミントがすこやったんはわいだけやった/// わいゴ4期のOP観た時NARUTO疾風伝の最初のOPに似てるなぁ思うたは
あっち意識して作ったと思う位に 鯉ちゃんてよく見たらあいちゃんみたいな前髪しとるな 弟おったのもあるけど女児アニメは見ずにすごしたワイ
セラムンやってた時はもう中学生なるくらいやったし
そもそも女児アニメ自体昔はそんななかった気がする セラムン漫画版はアナログやのにコピペ多用作画やった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています