簾避難18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
☆☆☆簾専用スレ☆☆☆
★★★げんちん婆出禁★★★
レイシオ婆出禁;;レイシオ受け出禁;;
穹婆出禁;;穹受け出禁;;
近親相姦婆出禁;;
声豚出禁;;ドリ婆出禁;;呪術婆出禁;;
性能厨出禁;;配信者婆出禁;;ガチ勢出禁;;
婆婆禁止;;認定禁止;;晒し禁止;;
キャラdis禁止;;
持ち込み持ち出し禁止;;
仲良く使って;; レイシオトパとロビンの強さエグいって;;無類の強さって言われてる;; レイシオキャリーパでも十分強いけどレイシオのデバフ稼ぐために最低限アベは欲しいって;;レイアベエターナル;; ロビンは最悪無凸配布光円錐でいいけどトパーズは1凸か餅引かないといけないのつらい;; >>937
トパなしパーティ2番手じゃん;;トパスルーで良いのでは;; ロビン殴る調和なの;;アベもギャラおじもだしピノコニー組は殴るサポ;; レイアベトパロビが一番でレイアベロビ停が二番目ならどっちかしか引けないならロビンだね;;アベ餅前提だけど;; ギザ歯気になってるけどギザ歯引く理由がどんどんなくなってしまう;; トパ引いといてよかった;;トパもアルジェもぼびが強いよって言ったから引いたから信じてる;; 追撃パ接待が続いたから次からは撃破パ接待になりそう;; 追加攻撃ダメがある、手数がある、このふたつの条件さえ当てはまっていれば間違いなくルアンよりロビンが強い;;
逆に追加攻撃か手数、そのどちらかが欠けているとほとんどルアンとどっこい、両方欠けてたら確実にルアンのほうが有利;; トパ引かない場合レイアベロビンに誰入れたらいいの;;ルアン?;; 確保の話として;;
よく勘違いされているけどレイシオアベロビンは別PTが豊富にある;;レイシオもアベもロビンもトパがいなくてもPT組める;;
しかしトパはアベやロビンにかなり依存していてトパ引くなら最低でもロビン又はアベの確保必須;;つまりロビンアベを引いても別にトパ必須ではない;;
だって;;参考にしてね;; >>952
席ないのはトパだった;;これレイアベロビンジェイドが最適解になる?;; >>952
しょんな;;せっかく遺物揃えたのに;; 最適解編成はレイアベトパロビンだから;;この4人が揃ってるのが一番いい;; 最適解じゃないのはわかってるけどとりあえず黄泉入れる;;アベ完凸で貧乏になったしロビン引いたらトパまで手が回らない;; 気持ち的にカンパニーで組みたい;;なんでこの性能ジェイドじゃなくてロビンなの;; >>954
ちゅっ;;完凸てーうんいるけど厳選すんでないからルアンにするね;; 調和主かなり強いし防御無視の撃破遺物も来るからたぶん撃破推しターンに入るからガチャ計画よく考えて;; ロビンで追撃推し終わりでギザ歯から撃破ターンに入るのかな;; 無凸餅ありのレイアベトパロビンでボスアベ2ラウンド;;弱点なし虚数耐性40%でこれ強すぎない;; >>967
もう一人くらい撃破星5きたらぶっ壊れそうな面子;; ロビンは追撃パじゃなくても強いから引いといた方がいいよ;; アベンシオ描く宣言してた婆が一発目に描いたのがボスアベ攻めで草;; 性能英語よくわかんないけど追撃向けではないよね;; トパとあんま相性良くないって聞いてガッカリしたのは覚えてる;; やっぱジェイドはジェイドでトパレイとは別軸になりそうだね;; 今日ハズビンの次に混んでたのスタレだって;;れーちゅり覇権;; れーちゅり週欄1位だしもう揺るがない覇権ポジになったよ;;レイシオスタレの攻め覇権おめでと;; >>989
えぇ;;私も行ったけどさすがにゲ謎だったと思うよ;; ジェイド百合ガチでショックなんだけど;;アベにも優しくしてね;; そもそもレイアベで一番列できてたサークルはげんちんスペだったし;; ガチ百合というかなぜ少女感はある;;タイトルも希望がついてるし謎;; >>993
やだトパジェイのママでレイアベ応援係だもん;; 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 2日 2時間 30分 8秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。