東まん◯避難所54
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
卍スレ;;
呪術ブルロの話題・婆出禁;;
晒し・持ち込み&持ち込みネタ禁止;;
閲覧禁止認定禁止;;
おつまみ婆も本気婆も仲良く
使って;;
人気・レート関連・モメサ分析・モメサ命名禁止・焚かれてる関連の話題・レスバ禁止・容姿煽り・声優の話題出禁;;
Japanese Only ブルロって凛が一番強い?ってことはマイキー&凛強そうだね;; >>819
自分が使うならステ高いのとスコアアップ持ちでタケミチ潔がいいと思うけど場合によってはマイキーに凸つぎ込む性能かも;;とりあえずガチャ待ち;; >>852
ありがちゅ;;その2枚だったらタケミチ潔にするよ;;よく考えたら黄色強いの持ってないし;; タケミチ潔に一応遅延スキルついてるからもう遅延来ないかもよ;;
サンリオもココだけだったよね遅延;; ブルロキャラ全く知らないけど一応キャラ性能反映スキル構成になってる?;;タケミチ潔のタケ部分が遅延+1なら一番強いマイキー凛なら期待できそうな;;
タケ潔(黄)2ターン5連鎖以上スコア70% + 敵2体のターン数+1
バジ凪(青)2ターンバジ凪戦力70% + 2ターンデッキ全体青属性戦力40% 読んだけどもうヒバルやだ;;また過去の仲間の思い出を上書きして全部乗っ取ってく教祖と同じじゃん;;やっぱ無理だから早くジャンプから消えてほしい;; >>858
もう次の段階のヒバミチが見えすぎてる;; ヒロインは
>>859
サンリオ三ツ谷にはついてない;; 今までの;;
遅延キャラ
未来直人(青)が敵1体に+1
DJ竜胆(青)が敵3体に+5
執事八戒(黄)が敵3体に+2
妖怪タケミチ(黄)が敵3体+1
チャイナイザナ(黄)が敵2体+3
ドロケイ三ツ谷(紫)が敵1体に+3
王子バジ(緑)が敵2体に+1
サンリオココ(緑)が敵2体に+7 呪術は乙骨が敵の死体乗っ取り能力をコピーして死んだ五条先生を乗っ取ったんだよね;; 炎を作りやすい色変;;
色変キャラ
執事八戒(黄)縦1列で最大8コ 無→黄
双龍ケン(紫)5×5十字で最大9コ 無→紫
黒猫ココ(青)5×5十字で最大9コ 無→青
イースターマイキー(青)5×5十字で最大9コ 無→青
警官竜胆(緑)縦1列で最大8コ 無→緑 未来ナオト恒常とはいえもう少し手心というか;;;; 未来直人ヒナタケミチの3人でイベントやっても良いのに;; 遅延も変換も赤が異常に無さすぎる;;ワンチャンハフアニでくるかもしれない;; アストロももう主人公よりサブを目立たせた方が良いよ;;和久井には訴求力ある魅力的な主人公描けない;; >>727
がいうみたいに主人公がカウンセラー役なら和久井には描けなさそう;; >>875
してないよ;;注目するとこもないけど;; タケミチはルックスも悪かったから今度は卍人気キャラのパーツかけ合わせ主人公にしたものの結局和久井の主人公は中身タケミチにしかならないのか;;
今のとこタケミチよりマシだと思ってるけど;; でもタケミチは後期の印象が強いだけで途中まではヒナのために頑張ってたのはそこまで好感度低くなかったし;; ブルロコラボ期間中に多分黒騎士イザナくるけどスキルどうなるんだろ;; >>877
サイコパスにならないように主人公描くのが向いてない;;
倫理観ないのに正義漢とかになっちゃう;; >>881
マイキーに鞍替えしてからん?ってなるの増えた;; >>880
タケミチより早い段階で化けの皮剥がれそうだよ;; ボタン生きてたら夢婆付きそうなのに;;
アストロで甦らないの;; タケミチよりヒバルの方が酷いって方向に持って行きたい婆がいるのはわかる;; どっちもどっちじゃない;;
タケミチも初期は共感しやすい主人公だったよ;; >>886
ヒナというトロフィーに唾つけつつマイキーを踏み台にしてトップになるのが一番の目的だから;; タケミチ嫌いだけど初期タケミチは嫌いじゃないよ;; ガチャの応援カードのケンだけぼっちスマイルで浮いてて集合写真で欠席者合成したみたいな違和感がある;; ずっと言いたかったけど蘭誕の蘭ちゃんの語尾変だよね?;; 83まではいいけど血ハロ以降はバジ死アシストするし未来では幹部悪ミチ化してヒナとアッくんころすしマイキーくんなら1人でへーきへーきするしなんかろくでもない;; >>893
すでにモブみたいな当て馬化してるし気にする事ないのにね;; >>900
なんか浪川の蘭更に下手になってない?;;あとぱずりべの蘭ってなんかゾワゾワする;; >>904
ムカつくまでは行かないんだけど何回も聞きたくない;; >>906
これヤンキーチームじゃなくて反社組織だからかな;; 蘭誕自称カリスマがイキリ散らかしてるの寒かった;;おすすめで見る蘭夢の蘭ぽい;; いきなり街中で勘違いイキリするのキツい;;誰にぶつかってると思ってるんだ?とか一般人は知らんでしょって感じだし;; ヒバルがどうとか以前に世界観や話の運びが雑だよ;;今週の回想はたまたまうまくまとめられてたけど;; >>913
アストロは模様がキモイけどチシャ猫とかあざといよね;;
でも変化なら狐か九尾のが良かった気がする;; パーツ集め放置してるけどやらないと支障きたすとかある?;;やっといた方がいいってこと事は分かってるんだけど;; パーツの道スキップできるようになって星3パーツ余り始めたから星2は分解した;; 星3以上以外はすべて分解してるよ;;
パーツガチャやると星1と2がたくさん出てきてめんどくさい;; >>917
星1と全部分解;;星3も戦力低いのは全部分解;; 星3パーツも整理したいけどひとつひとつ付与ステ数値見るの頭おかしくなるから一覧のアイコン表示でなにが付いてるかわかるようにして欲しい;; 能力に統一性なさすぎだよね;;自由度高いとも言えるけど作者の思い付きでなんでもアリになっちゃうし能力系漫画ってある程度統一感あった方が人気出る気がする;; >>924
もう何分解していいか分からなくなるよね;; なんでもとりあえずおさななにして掘り下げサボる和久井の悪癖普通に指摘されてて草;;やっぱりジャンプ読者はすぐ見抜くね;;
>主人公がクズという話題性に隠れてるけど、テラスとの信頼関係を築く過程が描かれなかったのはかなり痛いと思う
いきなり幼馴染という関係性で片付けてしまった
これは少年漫画でもそれ以外でもそうだけど、相棒関係になる過程を描かない作品って殆どないと思うぞ
読切ならともかく連載で、よくわからんけどなんか一緒にいる奴で終わらせるのはかなりやばい 卍の番外編みたいに後から描く予定あるのかなって思ってると普通に忘れて進むからその辺上手く描いてくれたらって見てて思う;; 読者が勝手に深読みしたり補整してくれるのに頼りすぎなんだよね;;それやってくれるのも腐とか夢のキャラ厨の女だし普通の漫画読みには通用しない;; >>914
ガチで六本木のカリスマセレブ扱いで趣味イキリのヤリチンホストムーブかますけど彼女()には本気;;兄弟でナマエちゃん大事にしてるよ;; 自称六本木のカリスマキャラなのに;;世界のナベアツみたいなもんでしょ;; >>933
田舎からキラキラセレブ生活に憧れて上京してきた女しか引っかけられなさそう;;
寿司屋のカウンターで高級腕時計並べてりゅ;; でも名前知れ渡ってるくらいだし何かしらはあったんでしょ;;名前だけ大々的にしといて描かない作者の責任だよ;; 不良世界だけの話では;;ナルシストなカリスマ気取りキャラってだけでしょ;; 不良世界のカリスマじゃないならなんのカリスマだと思ってたの;; 実際に有名じゃなくてもイキってる輩ならああいう発言しても問題ない;; >>942
今年の夏は例年より暑いらしいからもっと美味しく感じるよ;; 現実では束縛強くて嫉妬深くてモラハラDV男は敬遠されるけど夢向けはそういうのが一途()に変換されるんだよね;; 家に帰ってきて冷たい冷蔵庫に飲み物ない時の絶望感;; >>946
タイタイはモラDVで実際一途ではありそうじゃない;; タイタイはあの後更生してる可能性あるから社会人になってからDV男かどうかはわからない;; レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。