なんでも雑談スレ@乙女3021 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 ζζ       〜〜♪♪ 
      ∧=∧ 
     (ーωー) 
  ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄ 
  
  
 女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです 
 雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ 
 次スレは>>900が立てること 
  
 ※前スレ 
 なんでも雑談スレ@乙女3020  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1716297206/  ニセコイはそもそも主人公がくそすぎだから:(´・ω・`):  逆ハーだけどホスト部は恋愛レースに参加しないキャラ多くて意外だった(´・ω・`)  ニセコイは凄い荒れて最後までアニメやってくんなかったね(´・ω・`)  >>728 
 出来があんまりすぎてオマージュとしてしか評価されてないよね(´・ω・`)  五等分はアニメであやねるが四葉やったのが1番のネタバレだった気がする(´・ω・`)  >>765 
 パークの人たちにこんなのに出てほしくなかった感半端ない(´・ω・`)  >>747 
 修学旅行編からすとーりーぐだぐだしてたし(´・ω・) 
 二はあそこまでしか考えてなかったから最終イベントの文化祭まできった(・ω・`)  >>761 
 殿と争わないだけでどいつもこいつもハルヒが好き(´・ω・`)  >>763 
 まあ殿以外は負け確なんだけどさ(´・ω・`) 
 ハニー先輩の意味深な台詞的に鏡夜は参加させる予定だったのかなって(´・ω・`)  >>768 
 そういうことなのか(´・ω・`) 
 消化不良(´・ω・`)  >>763 
 双子と副部長だかのメガネがちょっと仄めかし…だったけどあまりに殿が強すぎで誰になるの的なハラハラ感はなかったね(´・ω・`)  >>761 
 ハルヒ好きだけど殿のほうがもっとすきみたいなんだったね(´・ω・`)  ハルヒと会う前に殿が全員カウンセリングしちゃってるからな(´・ω・`)  まあホスト部の逆ハーはあんまりいらなかったな(´・ω・`) 
 双子と殿だけであとはほのぼのぐらいがよかった(´・ω・`)  >>764 
 大人になって連絡してない交流してないっぽいの当たり前とか言われてたね\( 'ω')/  ホスト部はいろんな漫画のパッチワークなのが目についてあんまり楽しめなかった(´・ω・`)  キャラソン結構聞いたけど覚えてんの結局殿のしかない(´・ω・`)  >>778 
 別荘の話好き(´・ω・`) 
 軽井沢でデートするやつ(´・ω・`)  四葉フラグ出てたのに四葉が人気ないからって妄想乙って四葉推しに言ってバカにしてたけど 
 四葉エンドで他の姉妹推し達が絶叫してたのめちゃくちゃ面白かった\( 'ω')/  五等分は曲がりなりにもヒロイン確定させたのに夢オチかもしれないよ?ってしたのがだめ(´・ω・`)  ホスト部は最後どうなったのか知らない(´・ω・`) 
 誰とくっついたんだっけ(´・ω・`)  やっぱりカウンセリングって恋に落ちる過程としてはわかりやすいよね(´・ω・`)  ホスト部アニメが良すぎた(´・ω・`) 
 EDの入り方が好きなんや(´・ω・`)  ハニビハウス買った届くのは早くて十日後(公式通販)(´・ω・`)  いつまでも五等分の話してる雑子なんなん(´・ω・`) 
 そんなに負けて悔しかったの(´・ω・`)  >>795 
 まだコラボとかやってるし人気コンテンツなんでしょ(´・ω・`)  作者が声優オタでその担当キャラを優遇させたって聞いたよ!(´・ω・`)花嫁  一花推しだったなら負けて当たり前としか言えない(´・ω・`) 
 二乃なら告白の見開き可愛かったからよかったじゃん(´・ω・`)  >>783 
 ハルヒが雷ビビって光がヘッドホン貸すやつ?(´・ω・`)  >>798 
 そうじゃなくて元から四葉とくっつけるつもりだったから推し声優に四葉やってもらったのよ(:3[_____]  みんなが5等分の話してるから気になってイラスト見てきたけど男の絵が微妙だった\( 'ω')/  まあラブコメはマンツーマンが最高ってことよ\( 'ω')/  ビジュアルからして四葉がヒロインってわかるじゃん(´・ω・`) 
 発狂してんのは見る目がない(´・ω・`)  古いけどオレンジロードは鮎川一強みたいな感じだったな(´・ω・`)  オレンジロードはひかるがかわいそうなんだかうざいんだか(´・ω・`)  >>802 
 画像検索したら男の絵が少なすぎた(´・ω・`)  君に届けの作者が描いてた前作の人気の当て馬を君に届けのサブキャラとくっつけたときはは???ってキレたよ(´・ω・`)  >>809 
 振られた当て馬男同士で…(´・ω・`)  >>813 
 前作ヒーローがそもそもクソ過ぎては?ってなってた_(:3」∠)_  >>813 
 クレフォのとき作者自らあれだけ散々腐してた赤星を持ってこられてもなんだかな(´・ω・`)  >>813 
 あれ凄い評判良いし実際結構良かったよ(´・ω・`)  >>820 
 当時高校生とかだったけどマジでこいつらなんなんと思いながら最後まで読んだ記憶はある_(:3」∠)_ 
 今読んだらまた違いのかなぁ読みたくないけど_(:3」∠)_  赤星とくっつかないのどう考えてもおかしい(´・ω・`)  君届前作って最終回でどんでん返し的な恋愛漫画で好きじゃなかった(´・ω・`) 
 いや少女漫画だからくっつくのはわかってんだけど(´・ω・`)  両片想いみたいな幼なじみと明け方に会う約束しててでも面倒ですっぽかして他の女とホテルで朝を迎えたらその日の朝じゃないとダメとかで関係が終わったのって花沢類だっけ?(´・ω・`)  >>828 
 西門(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス  >>828 
 花沢類はくそ女が好きなだけ(=͟͟͞͞σ・ω・)=͟͟͞͞σ))Д´) :∵  >>825 
 えー!赤星のどこがいい男!?人気あるの全くわかんない!って作者言ってたし(´・ω・`)  >>831 
 あの作者に君に届け描かせた出版社の人はすごいと思う(´・ω・`)  >>817 
 振られた当て馬がホモになってたこどちゃ\( 'ω')/  >>831 
 作者の理想がユキなのよね(´・ω・`)  言ってたの作者が若い時でそ(´・ω・`) 
 丸くなったんだよ(´・ω・`)  直純くんにショック受けてた人多かったね(´・ω・`)  >>833 
 そうね…(´・ω・`) 
 爽子かわいいかわいいで暴走しそうになるのをよく制御したと思う(´・ω・`)  ちょうどこどちゃの登場人物達と同じ年齢だったのもあって色々衝撃的なこも多かったな(:3[__]  >>842 
 クレフォから君に届けまで半年ぐらいしか空いてないよ(´・ω・`)  >>844 
 ショックなど受けてないが(´・ω・`)  当時のあたいにはこどちゃは難しかった(´・ω・`)  風早でよく満足したな(´・ω・`) 
 いつクズ男になるのかとひやひやした(´・ω・`)  爽子かわいいするあまり風早がsageられてどんどん魅力なくなってた(´・ω・`)  風早はかわいい爽子に当てがう男でしかなかったのか(´・ω・`)  >>852 
 あたいも(´・ω・`) 
 小花の描く話難しいしどんどん難しくなるから読んでて??(´?ω?`)??ってなってた(´・ω・`)  >>848 
 くるみと赤星綺麗に描いてたから(´・ω・`) 
 今も嫌いだったら描かないでそ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています