金ネ申雑談スレ3681
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1714524671/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3680
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1716381782/?v=pc
金ネ申雑談スレ3679
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1716299802/ >>193
拙者オタクではござらんのでフォカヌポゥ 丸かいてちょんちょんの10秒で描いたあらすじ絵みたいなんでええからサトルの描いたフォゼ見たい サトルかわええ感じのデフォルメ絵苦手そうやん
ロゴに乗るミニキャライラストとか見ても tdknの声で「どんぐり狩りだぜ」してほしいねんふぉぜアニメ おがにゃんパネル東京展におったおがにゃんと一緒やないか? >>207
サトルひねたところあるからわざとブサイクに描いたりしそうや
それでも絶対かわええから見たい >>203
鯉はわかるけど尾にそんな華を感じない… YouTubeの闇芝居ループ放送ついつい見てまうで
タロちゃんとデテモイイノォ?すこ もこもこ生地のフォゼポーチほしいで
フォゼになら喜んで財布狙い撃ちしてもらうで >>229
マジで!?
わいはもう一度カリオストロとかラピュタを見たときのワクワクした感動を味わいんたいんや >>229
マ?君生きのドキュメンタリー見てもう限界そうやな思ってたけど
まあ死ぬギリギリまで創作してるんやろなあ 今のパヤオにエンタメに振り切るようなサービス精神ない気がする
また個人的な思いの消化になりそう >>236
どうやろか
君生きのドキュメンタリー見たけど高畑勲が亡くなって物凄くしんどそうやった わいはただただ少年と少女の冒険活劇が見たいで
変な思想とか小難しい説教めいたもんとかいらんねん
いつの時代も空から落ちて来る少女に恋する少年が少女に命かけるボーイミーツガール的なもんがええは >>238
君生きもボーイミーツガールではあるんよな
ただガールが母親の比喩どころかガチ母になっとったけど >>239
【息子告白】宮崎駿監督、次回作は冒険活劇か パノラマボックス制作中
news.livedoor.com/article/detail…
吾朗監督は「次回作でもつくってよ、と言ったら、今それをつくっているんですけど」と明かし、「それが本当に次回作になるかはわからないけど、昔懐かしい冒険活劇風で、期待している」と述べた。 ある意味ゴカムも青年と少女の冒険活劇なんよな
主軸となる二人よりも脇に魅力的なキャラ作りすぎて主軸がぼんにゃりしてもうた >>244
そうか?最後まで青年少女の冒険活劇してたやん へうげもの読んどるけど登場人物の見分けがつかん
わいがこの時代ようわかってないからやろなあ >>244
それはただ婆が脇に推しを見つけたからってだけでは フォトスポットのおがにゃん窓に押し込められとって草 群像劇とか言うてたくらいし主軸ブレてるのはそうやろ… ティープインパクトの子供が1800頭おると聞いてわいは震えた
酷使しすぎたんちゃう 群像劇言うたり杉の物語やから言うたり杉とリパのダブル主人公や言うたりブレッブレやね わいはAKIRA完全アニメ化が楽しみやで
でもCG多量で今流行りの光エフェクト飛ばしまくりの何してるかわからん速いだけのアクションとかはやめて欲しいで
大友アニメは一瞬ときが止まったりスロー描写アクションの画の美しさやねん >>259
別にそれ全部両立するからブレてるとは言わん AKIRAの手描きアニメを超えられるんやろか
焼き直すからには超えないとあかんよな 杉の物語やから杉にええ方に向かってもしゃーないと諦める >>264
焼き直しが元作品超えてることってそんなある? >>268
杉がハピエンならず終わったほうが後味悪いやろ 玉ぴろの声する!と思ったらジュラシックパークやっとる
つい最近も金ローで見た気がするんやが AKIRAの原作はケイの超能力がめっちゃ活躍しとるから映像化楽しみやで
艦隊船上でのバトルとかそこはCGでリアル感出してもええな >>272
3週連続とかやなかったっけ
先週は前のやつやってたで アキラまたやるんか
ミヤコ様が怪しい宗教の教祖みたいなままやったらいややで 杉殺して終わらせる可能性もあったんやからリパの未来に杉の影がないの当然やねん >>274
なんか半年前に見た気がするねん
それにしても玉ぴろええ声や 2019年に発表されて音沙汰なしなん企画流れたくさない? >>268
サトル本人が杉死亡エンドも考えてた言うとるし杉が生き残ったのファンサやって >>275
原作のミヤコ様の生きざまはほんまにかっこええは >>280
たった5年くらいで完成できるもんやない!10年くらい必要や!…と思いたいけどもう無理やろか 10巻くらいまで読んだ時は杉絶対死ぬやろなと思ってたは 今の現役のアニメ監督で当時の大友みたいな枠の人っておるんやろか… マレーグマは直接手から餌与えられるんやな
マレーグマは温厚な方ってことか 今はアクションの早回しで何しとるかわからんけどスゲーってやつ好む監督ばっかや
大友や今敏みたいな滑らかな動き好む監督おらんやろか 映画好きのサトルからしたら杉は死なせたほうがエモやったやろな
わいは主人公死ぬ漫画すこやないから生存でえかった >>290
早い動きの方が中割り少なくてぶっちゃけ楽なんよな
今手描きアニメ全盛期みたいに中割りできるメーターがいなさそう >>290
滑らかとか重さを感じるゆっくりな方が技術的には高いしそのレベルの人材も時間も無いから早回しで派手なアクションにせざるを得ないんやて パンダが飼育員襲った映像見たことあるけど熊なんやなあて思ったで まあバクやて飼育員襲うし野生動物には相応のリスクあるで 心の健康のために何か心が綺麗になりそうな日用品を買いたい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています