東まん◯避難所55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
卍スレ;;
呪術ブルロの話題・婆出禁;;
晒し・持ち込み&持ち込みネタ禁止;;
閲覧禁止認定禁止;;
おつまみ婆も本気婆も仲良く
使って;;
人気・レート関連・モメサ分析・モメサ命名禁止・焚かれてる関連の話題・レスバ禁止・容姿煽り・声優の話題出禁;;
Japanese Only イマーシブワッペン発売されたんだ;;もう一回行きたい;; イベントだけはいっぱいやってるね;;もう作者いないのに;; アストロ失敗しつつあるから和久井またこっちに媚びてくるかもよ;; 今の和久井に卍描かれたくない;;初代担当連れてきて;; 聖夜〜天竺辺りの絵柄で描いてくれるなら掌返すよ;; でも最近は映画特典に小冊子付くの多いからついた場合を想定してるのかもよ;; でも正直アニメ絵の特典ついても嬉しくない;;アニメ絵は華やかさがないから;; カラーなのがよりダサくなるアニメ絵;;
何でだろ鼻?短足?服のセンス?;; >>15
和久井はキャラデザが良い;;
ブロマンスとかホモ上手いんだからそっちで攻めたら良いのに;; 今回の池袋編ももう少しコウにヘイト集めてからひっくり返した方が良かったかも;;展開早くてソードマスターが抜けてない感じする;; コウにヘイト集めるつもりならヒバルがコウと戦う時にコウが悪者設定描いてないと;; >>25
それがないと単にウザ絡みしてくる嫌味な兄弟ってだけだもんね;;
別に治安乱したりクラン殺した訳でもないし;; なんか出てくるキャラみんな三下のチンピラって感じだからそんなのに牛耳られてしまう日本…って感じになる;; 凪バジのバジ見てたらこう言う卍のユニホームあっても良いなって思えてくる;;他のスポーツコラボのユニホーム姿より絵アド良い;;ぱずりべ絵師すこ;; >>30
日本てか東京のみ;;
しかも東京でも23区出てくるかどうか;; >>22
等身やスタイルかな;;あと髪の描き方;;ボンタンも和久井はサルエルパンツぽいシルエットにしてるけどアニメは実際のボンタンそのまま描いてる;;服に興味がない;; 私はサルエルも芋く見えるからそこは気にならないな;;
でもアニメ絵はモサいと思う;; もうそんなに流行ってないけどボンタンよりはマシに見せる苦肉の策だよ;; どっちみちボンタンでもサルエルでもダサい;;転校したバジの細パンの方が人気だったし;; >>34
ジャンプだし今度は全国やるかもよ;;連載続けばだけど;; >>38
そりゃそうでしょ;;でもアニメ絵の方がよりダサく見えるのはそこじゃない?って話で;; ボンタン関係なくアニメはなんかずんぐりむっくりでもっさりしてる;; >>40
どっちもダサいしどっちでも良くない;;サルエル風も普通にダサいから;; ばじふゆがウケたのは制服が普通だったのもあるんだろうね;; アニメ絵はデッサンの教本の日本人体型そのまま描いてて漫画等身じゃないというか;;首長すぎも変だけど太短いのも垢抜けない;; 原作はみんな細い少年体型なのにアニメはなんかおじさんっぽい;; 短足とか普通の人間みたいにしてるから;;
和久井絵ってデフォルメされてるし;; 26巻のケンの全身絵見ると長ければいいというものでもない;; 鬼滅はなんかそれが可愛らしくて老若男女にウケたのでは;; 包帯チャイナもやたら長かった;;ちょうどいい体型が描けないよね;; 天竺アニメのEDかなあの作画すこだからアニメ絵特典ならあの感じで描いて欲しい;;でもOPED作画いい時って多分その時だけに雇ってるアニメーターとかだよね;; ぱずりべくらいがいい;;ぱずりべも当たり外れあるけど;; 最近アレってことも増えた;;蘭誕とかもっと媚びて気合い入れるかと思ったら;; EDは一期から専門の会社に委託してたよ;;OPはわかんない;; イマーシブ楽しいよ1人でも問題なく参加できるよ;; 眼鏡絵の版権もよかった;;
髪の毛の描き込み細かかったからどこかお外のメーターさんなのかな;; ロングファービー知らなかった;;ググったらかわいいねありがとう;; アニメになるならばぱずりべ絵師のが良い;;中華街コラボもミニキャラは良いんだけどね;; >>61
蘭誕は衣装もチンピラでいまいちだったね;;台詞も変だし;;
稼ぎ頭なんだからちゃんとさせて;; イベ後半は明日からだっけ;;
1日はフェスもやるのかな;; 4月1日はハムがあったからフェスなかったけど流石に今回はやるんじゃない;;イザナが黒騎士シリーズじゃなくてカクちゃんとの新シリーズだったらちょっと楽しみだけど;; 手抜いても金落とす層がいると思ったのかな;;そういうナメって良くない;;ただでさえオワコンジャンルなのに;; 和久井卍終わってから新連載始まるまで家族旅行行きまくったんだね;; ハフアニに絵馬割いてる気がする;;というか配信はわかったけどハフアニ自体はいつなのって調べたら6月8日なのね;; でも最近ってなんかイマイチだけどあそこに気合い入れる為なのかな〜って思ってたのも結局微妙続きな気がする;;ハフアニもそんなに絵アド良いか怪しい;; 海賊も黒騎士も絵アド微妙だったし;;
アメリカ編とコラボはさすがに良かったけど;; >>77自己解決;;
ジャンプのあとがきに書いてあったね;; 和久井は主人公を魅力的に描けるようになればさらに跳ねるのになあ;;初期相棒キャラより人気キャラが出ればそっちに乗り換えできるフットワークの軽さがあるし;; でもタケミチのために他を全部踏み台にしたのはセンスないなと思う;;タケホールじゃない大多数の一般読者はしらけちゃった;; 過剰なエコ贔屓は冷めるよね;;
大した事してないのに周りが持ち上げるとか;; 人気キャラが出たら乗り換えも戦略よりも和久井の気分次第な気がする;;でもアストロも既にテラヒバよりボタクラコウのが焚いてるけど;; イマーシブ行ってきたよ;;あんな陽キャで巻き込まれ型イベントに陰キャな自分行って大丈夫か不安だったけど全然平気だった;; テラヒバのニコイチ馴れ初めすらないままだもんね;;
ボタクラコウの兄弟愛とか親友とかのがまだ分かりやすい;; 不良から逃げつつ謎解きするからぼっちでも平気;;他人とチームになることもないけどぼっちで謎解きするから難易度上がるかも?;; 謎解きしてる時にキャラに声かけられたりするし目の前でアクション始まるからすごい迫力;;自分は見てないもう一つのルート見たいし解けなかった謎を解きたいしキャラのアクションを別角度で見たくなったからまた行きたい;; >>85
ボタンちょっと過保護すぎに見えるけどあんなもんなのかな;;
凪姫と大違い;; >>81
それもタケミチに魅力があれば気持ちいい展開になってたんじゃないかな;; あとあちこちでショーや寸劇が始まるからそれを見ていたらあっという間に時間経つ;;室内だから天気気温関係なく快適に過ごせる;; >>88
やっぱ体験型アトラクションは生身の熱が近くて興奮するよね;;
謎解き苦手だから行かないけど;; 卍喫茶店には全席に特服かけてあるから推しの特服の写真撮ったり東卍特服にはポケットあるからそこにぬい入れて写真撮ったり着たりと予想以上にテンション上がる;; >>91
自分ジャックザリッパーで痛い目見たんだけど婆は入った?;; >>92
簡単な謎だから平気かも;;あと解けなくても次のイベントに移動したりするから深く考えなくても良いかも;; >>88
楽しいよね;;自分も迫力に圧倒された;;9月頃もう一回行こうかな;; >>89
コウが弱いから余計にじゃない;;ボタン優しげなイケメンで死んでなきゃもっと良かったのに;; >>94
怖そうだから行かなかった;;キャバレーと卍とご飯とミニイベントで時間すぎた;; 謎解きは誰かが解いてくれれば皆で次行ける方式だから大丈夫そう;;解いてくれるのか時間がきたから運営側が配慮したのか分からないけど流れに身を任せれば平気;; ワッペンも実物見たら可愛かったしイマーシブが出してるグッズはデザイン良いの多くて色々買ってしまった;; >>98
>>99
えぐいこわい;;本当は八人で行くところを客いなかったから二人で入ったんだけど二人はだめ;;私は逃げる事に必死で壁に顔面強打した;; 人気キャラにあっさり乗り換えする主人公は魅力的なんだろうか;; コラボ飯が今までの中で1番原作要素取り入れつつでセンスの良いものな気がする;;おにぎりでタケマイケン;;焼きそば麺を肉巻きにして紅生姜添え三ツ谷をデザート系;; >>96
目の前でアクション始まってすごーいて思ってたら相手に捕まった;; キャストさんのキャラ作りは実写映画寄り;;バジ生存の謎軸;;イベント導入のアニメ部分は新規ボイス;; >>97
コウが成長したらボタンみたいになるんじゃない;; ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています