なんでも雑談スレ@乙女3046
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
+ ⊂⊃ +
。*゚゚゚*。(´・ω・`)。*゚゚゚*。
:○○○・ ・ ・○○○:
゚*。。。*゚。゚∪∪゚。゚*。。。*゚
★・。。*゚相思相愛゚*。。・★
:(´・ω・`)(´・ω・`):
† (__)V(__) †
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3045
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1718427959/ アンダーザローズも高身長美女ヒロインを生意気美少年が性的にいじめまくる(´・ω・`) >>282
知らないタイトルだけどおねしょたなら知的おねえさんと天然少年がいいなって思いました(´・ω・`)
しょたおねならどっちでもいいんじゃないかなって思います(´・ω・`) >>295
いつからおねしょたの話しだった(´・ω・`) どちらかというとま七つの大罪からずっとしょたおねじゃ(´・ω・`)団長はヒロイン大好きで攻めまくる野郎だよ >>284
ブルマと並んだ時ほど大差ついてないし小学生の男女の身長差くらいかなって(´・ω・`) >>298
おねえさんと美少年の話されたのでなんとなく(´・ω・`) 今日は目の調子が悪い…ショボショボする…(´3ω3`) >>301
知性派おねえさんが好きならアンダーザローズだね(´・ω・`) >>303
数センチの差の話なんて誰もしてないと思うよ(´・ω・`) >>297
何もなかったから昆布飴にした(´・ω・`) >>305
あたいは少年漫画チビ主人公はヒロインのがでかくても気にしないなと思って書きました(´・ω・`) 結局雑子が1番好きなカップリングのカテゴリーって何×何?(´・ω・`) >>305
>>243に反応してる雑子となにか勘違いしてるお前がいるんだろうな…(´・ω・`) >>311
BLなら堅物✕クール(´・ω・`)
乙女なら兄(血縁有り無しどちらでもオケ)✕主人公(´・ω・`) >>313
ハピエンになる道が終わってそう(´・ω・`) >>315
堅物とクールで進展させるの難しそう(´・ω・`) >>325
成就が難しいからこそ萌える(´・ω・`) >>318
天然の光属性に浄化されるのとヤンデレに寄り添って暗いほうに堕ちていくのとどっちが好き?(´・ω・`) ログ読んできた(´・ω・`)
荒れてなくてホッとした(´・ω・`) 攻め・ヒーローが格好良くて受け・ヒロインのが恋愛に能動的なのがすき(´・ω・`) >>315
兄妹ものいいね!(*´・ω・`*)
BLも弟×兄好き(*´・ω・`*) >>326
例えばどんなカプ?ゴカムで例えて(´・ω・`) >>328
果たしてそうかな(´・ω・`)三(´・ω・`) >>327
浄化はされないけど墜ちていかないギリギリでイチャイチャしてるのが好き(´・ω・`) >>331
なぜか惹かれるんだよね(´・ω・`)
禁断の恋だから背徳感でドキドキするのかもしれない(´・ω・`) >>332
難しいなぁ(´・ω・`)
鶴見中尉✕尾形…とか??(´・ω・`) >>326
めちゃくちゃシリアスでかっこいい話になるかひたすらすれ違うギャグになるかで中間が思い浮かばない(´・ω・`) >>336
あー(´・ω・`)
ロマンだわ(´・ω・`) >>336
従者いい(*´・ω・`*)
下剋上ものとか好き(*´・ω・`*) ブロマンスがいい!(´・ω・`)
有能執事ジャーヴィスシリーズとか!(´・ω・`) >>341
どっちかと言うと鯉登父✕鶴見中尉じゃね?!(´・ω・`) 政略結婚することが決まってるであろうお姫様とずっとお姫様を慕ってる近衛騎士みたいなベタなお話も実際あったのかしらね(´・ω・`) ウォーミングアップしとくか\( 'ω')/三\( 'ω')/ ヒロインが光属性ヒーローに死ぬほど憧れしがみつき救われようとするけど上手くいかずいっそヒーロー闇落ちさせようとみっともなくあがくけど光属性ヒーローは燦然と輝く光のままで嫉妬に気が狂いそうなヒロインをふいに救うズルい男なのがしゅき(´・ω・`) >>350
イギリスの昔の王族のご遺体からDNA分析したら男系男子が続いてたはずなのに途中からY染色体が違ってたって話がある(´・ω・`)
従者ポジのDNA入ってるね(´・ω・`) >>350
次期公爵?が自分ちのメイドに恋をして結婚強行したのとかならある(´・ω・`) >>353
ラッコはクールか…?!(´・ω・`;) >>350
身分は男の方が上だけどチャールズ王とカミラ夫人っぽいな(´・ω・`) >>357
ヨーロッパの王族は男に能力ないときは種貰ってたからかな(´・ω・`) >>357
あー現存の子孫と遺骨調べたら血統続いてなかったみたいな記事は読んだことあるな(´・ω・`)
>>358
そんなリアルでエマみたいな話あったのね!(´・ω・`)! 貴族と平民の貴賤婚はそこそこある(´・ω・`)
平民側はめちゃくちゃ苦労する(´・ω・`) >>369
ぶっちゃけ結婚相手と世継ぎの父母はまた別だからね(´・ω・`) >>367
男に能力ないって当時の医学レベルで判定できたのかなぁ(´・ω・`) >>372
判定できなくても生まれなきゃしょうがない(´・ω・`) >>373
女の方を替えるのが昔のセオリーだとばかり…(´・ω・`) >>372
うん(´・ω・`)性器が未熟・障がいもちの男の妻にはお偉いさん達によって選別された男が与えられた >>376
(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス >>376
__(⌒(_'ω')_┳━── \( 'ω')/・:∵ターン エマの名前忘れたけど男側の父ちゃんと母ちゃんの馴れ初めエピソードがなんか良かった気がする(´・ω・`) >>374
いくら畑を変えても種がないと無理だから他所から種もらってこないと(´・ω・`) >>380
遅い!(‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン >>384
(´・ω・`⊂彡☆))Д´) パーン >>374
血縁の女に外の男あてがって産ませるとかすれば面目保てる(´・ω・`) >>381
たしか母の方が貴族で父が商家の出で結婚したのはいいが社交界で色々言われて母がストレスで弱って家族から離れて生活してた(´;ω;`) >>381
あたいはエマ拾って育ててくれた元教師のおばあちゃんエピが好きだた(´・ω・`)旦那さんとロンドン万博みにいくやつ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています