なんでも雑談スレ@乙女3050 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 .   ___      ,、_,、 
    |[\  0]|\  (´・ω・`) 
    | ̄ ̄ ̄|  |  (    )__ 
    |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /|  ,、_,、 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (・ω・`) トイレ貸してください 
    |                 .|.  |  し   i 
    |__________|./   しーJ 
  
  
    
  
  
  
 .   ___    γ⌒ヽ 
    |[\  0]|\  {     l 
    | ̄ ̄ ̄|  |_ヽ  ノ___ 
    |___l./ ̄ ⊂二⊃ ̄/|  どうぞ  ,、_,、   ,、_,、 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |       (´・ω・`) (・ω・`)  
    |                 .|  |     ⊂    l)  し   i 
    |__________|./        し─J   しーJ 
 女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです 
 雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ 
 次スレは>>900が立てること 
  
 ※前スレ 
 なんでも雑談スレ@乙女3049  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1718623412/  >>285 
 妖怪首おいてけは大将首にしか興味ないのに\( 'ω')/  日本人関わってないのか(´・ω・`) 
 歴史監修とかないのね(´・ω・`)  黒人主人公がコロンブスを撃退しつつ攫われた現地人を救うゲーム作ればいいのに(´・ω・`)ウケるよ多分  >>290 
 倒した後に頭を踏み潰してるの見て武士道ブレードだったら士道に反するってなるなと思った(´・ω・`)  黒人がどうのとかそんなことより終始フルアーマーだったら笑っちゃうからなんとかしてほしい(´・ω・`)  てかそんなにアレならおまえらで抗議とかすれば良いのに(´・ω・`) 
 しないから舐められるんでしょ(´・ω・`)  >>293 
 LGBT活動家の女なら関わってる(´・ω・`)  >>293 
 日本在住の専門家とは言ってるけど日本に住んで何を専門としてる人なのかはわからんね(´・ω・`)  あたいはアサシンクリードに一銭も落としてないからどうでもいいな(´・ω・`)  トンデモジャパンなら弥助がヒップホップで天下統一くらい突き抜けてほしい(´・ω・`)  >>266 
 分かんない人の方が多数派みたいよ(´・ω・`)  >>301 
 そこはハイクバトルとかにしようよ(´・ω・`)  >>297 
 とりあえず公式垢に抗議した人はブロックされるらしい(´・ω・`)  英語ができるやつが動画とか作って拡散するとかそういうのもないの?(´・ω・`)ネットでクダ撒いてるだけ?  史実だって最初に言ったのがまずかった(´・ω・`) 
 後にフィクションですがなにか?になったのもすべてが駄目(´・ω・`)  ここはクダ巻くところだからええんやで(´・ω・`)  全編でこれは架空の日本ですってテロップ出しといてくれ(´・ω・`)  日本の歴史の空白を俺等で埋めてやったとかまで言いやがったからなUBI(´・ω・`)  過去作全部黒人でリメイクすればいいんでない(´・ω・`)  >>307 
 ここはそうだけどさ(´・ω・`) 
 日本人しかいないところで日本語で文句言ってるだけならそりゃ効かねーよ(´・ω・`)  >>309 
 意外と既存のシリーズもトンデモ設定だったのでは?(´・ω・`;)  アサクリで忠実なのは現存してる建築物だけ(:3[__]  ヤスケとテンプル騎士団所属細川ガラシャとの最終決戦シーンみたい(´・ω・`)  >>311 
 お前は誰と戦ってるのよ(´・ω・`) 
 文句言うくらい良いじゃんみんながみんな活動家たれ!って真面目過ぎよ(´;ω;`)  >>312 
 だよね(´・ω・`) 
 どうせ他も舐めプだろとしか思えない(´・ω・`)  とりあえずフランスの差別意識ってナチュラルに染み付いてて差別とも無礼だとも思わないんだなってのはわかった(´・ω・`)  弥助が侍だとする歴史的根拠が全くないのに史実とか言って歴史を塗り替えようとしてるのが気に食わない(´・ω・`)  シリーズ物で他の作品も外国人が主人公のがあるのなら分かるけど 
 これだけが…てのはちょっとひっかるわな(´・ω・`)  >>317 
 そりゃそうだよ(´・ω・`)クズだもん  弥助は戦国にタイムリープしてきたプロ野球選手って漫画で読んだ(´・ω・`)  奴隷として数奇な一生を送った悲劇の黒人を東洋の異国の英雄に仕立てあげて点数稼ぎする白人の構図グロいよな(´・ω・`) 
 自分たちは素晴らしい事をしてあげてるって本気で思ってそうな所もグロい(´・ω・`)  ツシマやショウグンが受けた中でクオリティが低すぎたな(´・ω・`)  実際弥助の人生はドラマチックではあるけど日本舞台なら日本人主人公の方が説得力ある(´・ω・`)  >>317 
 やたらフランスに良いイメージ持ってる人いるけど謎でしかない(´・ω・`)  なんちゃって日本ならいつもの事だが 
 史実とか抜かしてるのがムカつくよな(`・н・´)=3  日本のナーロッパ作品は外人から見るとこう見える(:3[__]  >>324 
 白人が黒人を奴隷にしてただけなのに東洋人にまでそれの罪滅ぼしに使うのやめてほしいよな(´・ω・`)  >>324 
 しかも自分たち白人文化じゃなくて 
 アジア人の文化でそれをやってるからな(´・ω・`)  またポリコレ意識しすぎてクソゲーになったか…(´・ω・`)  >>330 
 トンチキ具合なら良い勝負だろうけどナーロッパは史実とは銘打ってないからね(´・ω・`)  >>324 
 可哀想な黒人に名誉ある勇敢な役をあげる為に日本の歴史をねじ曲げていいと思ってるのがね(´・ω・`) 
 お前らの歴史でやれよ十分血生臭い歴史だし封建時代の日本よりは黒人奴隷多かっただろって(´・ω・`)  満開の桜の下で田植えしてるの見ながら「豊作だな」ってセリフは流石に笑ったけど笑い事じゃない\( 'ω')/  ゲームひとつでこんだけ苛つくんだからポリコレ旋風吹きまくりのアメリカ人たちのストレス凄そうだよね(´・ω・`)  >>338 
 だから銃乱射とか無くなるわけないと思う(´・ω・`)  >>332 
 アジア人は黒人よりさらに足蹴にして良い人種だから(´・ω・`)  史実とか言いながら弥助以外もガバガバでなんちゃって日本なんだよなぁ(´・ω・`) 
 過去作も自国民からすればガバガバ設定だったのかも(´・ω・`)  >>345 
 あたいは普通にそうだと思ってるよ(´・ω・`)知らない国のことはわからないだけで  >>337 
 その後町中に大量に積まれた柿見て駄目だった(´・ω・`)  ゆうべバタフライエフェクト見てたら九龍城出てて初めて本物見たんだけど色々掻き立てられる建物だった(´・ω・`)  史実と言いそれにのせられた黒人たちが黒人が最強の侍であり俺達は日本に影響を与えたんだ俺達すげーとなる(´・ω・`)  >>336 
 独立戦争あたりの時代で黒人大統領とかリンカーンを黒人キャラでやるとかすりゃ良いのに(´・σω・`)σ⌒・ 
 インディアンは相変わらずガン無視だしさ(´・ω・`)  クーロンズゲートとシェンムーの九龍ぐらいしかしらない(´・ω・`)  >>350 
 わりとマジで頭悪いからしょうがないね(´・ω・`)  弥助は帯刀許されてたんだってね(´・ω・`) 
 本能寺の変では生きたまま開放されたらしいんだけどその後どうなったか気になる(´・ω・`)  今のところ持ち上げてんのはポリコレ連中だけでメインの海外ゲーマーやUBIアサクリファンすら苦言や否定的意見だらけだからね(´・ω・`) 
 まぁ流石にアホかってなるツッコミどころしかないし当然っちゃ当然なんだがもう公式は開き直ってる感丸出しだからどうなるやら(´・ω・`)  >>350 
 既に坂上田村麻呂は黒人だった日本は真実の歴史を隠してるとかやってる活動家いるみたいだしね(´・ω・`)  弥助って史実で何かした人なの?(´・ω・`) 
 信長の家臣になったタイミング考えると甲州征伐くらいしか従軍してないと思うんだけど(´・ω・`)  >>359 
 誇れる歴史が欲しくて背乗りし始めたか…(´・ω・`)  >>360 
 信長の飾り程度の存在(´・ω・`) 
 甲州征伐も武田が滅びた時にはまだ美濃に居たし  プレイ動画の弥助が村歩くと平民が頭下げるのにイラッとした(´・ω・`)  黒人が日本人を無意味に虐殺して 
 その姿に日本人が頭を下げて感謝する 
 そんな絵面に耐えられる人だけが擁護するゲーム(´・ω・`)  >>352 
 カウボーイものとかでも好きなだけ黒人主人公にしてきゃっきゃしてればいいのにね(´・ω・`)  >>360 
 宣教師が持ってた黒人奴隷を見せたら信長が面白がって手元においただけ(´・ω・`) 
 信長が死んだら人ではないという理由でお咎め無しで他の船に引き取られた  ゲームはゲーム性だよ!もしかしたらバカ売れバカウケするかもしれないよ?!(´・ω・`)  >>367 
 弥助は日本に骨を埋めたわけじゃないんだ?!(´・ω・`)  どこから始まるんだろ(´・ω・`) 
 アフリカで白人の奴隷商人に買われて日本に来てってとこから?  アサクリ最初は面白いんだけど中盤ぐらいからだれてくるイメージ('、3_ヽ)_  これを史実としてWIKI改竄までしようとしたのもやべえ(´・ω・`)  なんとかツシマとかいうのはちゃんとしてたの?(´・ω・`)  そもそも大河ドラマだって諸説あるようなエピソードや架空の設定ぶち込んでるし今更感(´・ω・`)  >>374 
 あれは時代劇ベースのファンタジーよ(´・ω・`)  つまり史実ではありませんって言わせたらいいだけでは(´・ω・`)  >>374 
 ゲーム自体はあくまで創作だけどベースになる知識がちゃんとしてた(´・ω・`) 
 日本にも実際に来て対馬上陸して取材してるからな(´・ω・`)  >>378 
 史実で時代考証ちゃんとしてるってのが売りのシリーズだから(´・ω・`)  >>374 
 あそこはちゃんと調べた上で正しくないところはゲームとしてあえて嘘を取ったって言ってるし(´・ω・`)  >>378 
 それはそう(´・ω・`) 
 でも書いてあったとしても不快に感じるのはしゃあない(´・ω・`)  史実じゃないっていっても黒人主人公は荒れるだろうしなあ(´・ω・`)  >>381 
 これだけデタラメだってバレたんだから今後はそのような目で見るだけですね(´・ω・`)  前スレネトウヨ雑出没とこのスレ冒頭ちょっと荒れてるけど 
  
 942 fusianasan sage 2024/06/18(火) 11:06:38.41 
 >>940 
 こをにちは!(´・ω・`) 
  
 こいつで暫く笑ってた(´・ω・`)  いたるところの屋根にしゃちほこが!\( 'ω')/ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています