なんでも雑談スレ@乙女3067
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プリプリ∧_∧
、(´・ω・)プリプリ
`(((⌒(⌒))
.U.U ∧,,∧ きゅっ
(´・ω・)
⊂ノ ニつ
(`(´ ノ
|| ノ
(_(_)
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3066
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1719560244/ 気付いたら半日雑談にいて無駄に時間を過ごしてしまってた(´・ω・`) >>756
初めての挨拶が夜明けのモーニング(´・ω・`)雑子…おはよう ばばああたいは新卒の面接で来てるっぽいリクルートスーツの若者が受付でスマホずっといじってるのすごいなと思う(´・ω・`)
挨拶しても顔も上げずに生返事とかも多いすごいな(´・ω・`) >>771
初めての挨拶がそこ?!?:(´・ω・`):ブフォ >>766
おはようございます!!!!!!!(´・ω・`) >>763
保育園の頃から先生にお客様として扱われ続けて大人になってるから仕方ない(´・ω・`) >>773
そんな姿見られて受かるの(´・ω・`) >>773
受付だもん(´・ω・`)
そこでの態度が合否に影響するなんて聞いてないし訴えます案件(´・ω・`) >>774
>>776
有意義じゃないよ(´;ω;`) >>782
そこもクレーム対象!?Σ(´・ω・`) 雑子も昔は最近の子はお茶くみもできないとか言われてたんでない(´・ω・`) >>770
それよく聞く(´・ω・`)
冗談だろって思ってたけどそうでもないっぽい(´・ω・`) >>780
わからん(´・ω・`)
でもうちブラックだから落とされたならそれで幸運よ(´・ω・`) >>785
お茶汲みなら喜んでやらせてくださいって尻尾振ってた雑いたよ(´・ω・`) >>782
あたいは待合室での姿も人となりを見られてるって聞いたことあるからずっと変なことしないように緊張してて、人見知りなのに面接来てた人と頑張ってにこやかに話したりしてたよ(´・ω・`) >>785
お茶汲みひとつで評価が上がるなら楽なもんよ(´・ω・`) >>786
お前の稼ぎは奪えないって押し返したいな(´#・ω・`) >>782
何が原因で落とされたかは本人分からないんじゃない(´・ω・`) >>790
ざっちゃん今時の若者じゃないでしょ(´・ω・`) >>789
えーとじゃあ
「最近の子は25過ぎても辞めないんだね」
(´・ω・`) >>787
ブラックなら落ちて正解だね(´・ω・`) >>793
怒られすぎてそうなるならわかる(´・ω・`)
それまで大事に育てられててそうなるのはわからない(´・ω・`) >>793
怖いんじゃなくて成功しないこと以外は無駄だからやらない精神(´・ω・`) >>799
成果が確約されてないことなんてタイパ悪いじゃん(´・ω・`) >>800
大体は受かってたけど落ちたとこもある(´・ω・`) 顔に墨入れてる女の子がなんかのチェーン店の求人に応募して落とされて差別だーーー!!ってSNSで叫んでるニュース見た(´・ω・`)
自分は有能なのに墨のせいで落とされたって言ってた(´・ω・`) >>796
25もしくは30で退職しますって誓約書にハンコ押すのが入社の条件な時代よりはいい(´・ω・`) 無理して受かっても続かないよ(´・ω・`)
スマホごときでグダグダいうなら面接前に今日はご足労ありがとうございましたって往復交通費出して帰らせてくれ(´・ω・`) >>806
外見で落とすなんて典型的な差別ですな(´・ω・`) >>807
?そうではなくて若い子に文句言う雑子も若い頃は同じように文句言われてたで書ってことだよ(´・ω・`) >>799
あたいはここ覚えてなかったなって事があったときに面と向かってじゃないけど近くで他の人に向かってこんなことすらわからないなんてって愚痴られて怖くなった(´・ω・`) それ必要ですか?(´・ω・`)
若者が好んで使う言い回し(´・ω・`) >>808
スマホだけならグダグダ言われないと思う(´・ω・`)
話しかけても生返事がよくない(´・ω・`) >>811
雑子世代でそれ言われた人ほぼいない(´・ω・`) >>813
過去に経験した結果のその発言ならいいけどさあ(´・ω・`) >>815
…はぁい…(´・ω・`)📱…いま呼びました? >>818
いまの若い子はって言われなかった世代ないとおもう(´・ω・`) >>812
面と向かって言わないとこにその相手の悪意を感じるわね(´・ω・`)おつ >>820
検索すれば結果わかるんで(´・ω・`) >>812
それは怖くなって他の先輩に話しちゃってもしょうがないね(´・ω・`) >>822
「25過ぎて」の方でしょ(´・ω・`) >>807
そんなとこあるんだ?!流れ流れてるけど初めて聞く(´・ω・`) >>822
エジプトの壁画でも言われてたもんね(´・ω・`) >>826
伝わってなくてトンチンカンなレスきてるから>>811で言い直してるのに?(´・ω・`) >>820
必要ですって答えても結局反論してくるのが厄介(´・ω・`) 積み漫画読んでたらなんかちょー進んでるんですけどー(´・ω・`) コミュ強で受け答えが良いのに仕事できないバグった人もいるらしいね(´・ω・`)
もう何を信じればいいのか(´・ω・`) >>827
せいぜい年嵩雑子が生まれた頃くらいまでの話よ(´・ω・`) >>808
実際のところそこまで売り手市場でもない(´・ω・`) >>831
仕事したくないのかな(´・ω・`)
仕事に今日見が持てないとか?(´・ω・`) >>796
この職場40過ぎのおばさんだらけだから最近の若い子とか関係無いですね(´・ω・`) >>839
大半は仕事に興味ないのがデフォじゃない?(´・ω・`)
興味あるのは給料だから少しでも楽がいい(´・ω・`) >>840
っぱインターンシップ制よな!(´・ω・`) >>841
悪役令嬢の追放後!…悠々シスター暮らし(´・ω・`) >>837
むかし一瞬売り手市場だった頃かなり手厚かったらしいね(´・ω・`) >>835
それ!ほんとーに!それ(´・ω・`)!
返事が良い人ほど何故か仕事が出来てない(´・ω・`) >>835
コミュ死でめちゃくちゃ仕事できる職人肌もいれば、
コミュ壊滅だから仕事できるかと思ったら仕事もできない奴もいる(´・ω・`)
隣の席でずっと寝てる(´・ω・`) >>844
おまえは意図が伝わってないから>>811で言い直してるのに(´・ω・`)アホなの >>845
1日8時間前後も割くんだから少しでも面白いと思える仕事した方がいいと思うけどね(´・ω・`) >>849
なんか知らんが建前と本音を使い分けるのは悪いこととか嘘つきって感覚に気がする(´・ω・`) >>839
あたい色々抱えてて時間がねえって時に重要度低そうなの差し込まれて言ったことあるわ…(´・ω・`) >>838
雑子の親世代みんな25か30で仕事辞めてたの(´・ω・`) >>853
おもしろいはプラベに全振りしたいから仕事で感情揺さぶられたくない(´・ω・`)
と聞いたことはある(´・ω・`) >>856
会社によるんじゃない?(´・ω・`)
いろいろ過渡期だし(´・ω・`) >>857
高野山の修行僧にでもなれと言いたい(´・ω・`) >>857
毎日8時間も捨てるのか(´・ω・`)
時間の無駄感半端ないな(´・ω・`) >>852
雑子の頃はなんて言われてたの(´・ω・`) あー感情揺さぶられるのがストレスとは確かに聞く(´・ω・`)
どんだけ手厚く育ってきたのか(´・ω・`) コメダでクリームソーダ飲んで帰るよぉ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています