なんでも雑談スレ@乙女3101
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
彡⌒ミ /⌒ヽ
(´・ω・)/ |。゚ 。 波に乗れ!
⊂ / ゚。∴ ゚
\ / 。゚∵∴
(//⌒⌒ ̄ヽ-、
/ フzzっつつっ
/ /つ。////つっ
__/ (o゚。o////つつ
三/ ⌒ヽz//。/つ
/ っっつ/ つっ
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3100
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1721874707/ >>802
えぇ…:(´・ω・`):
フランスって日本より柔道の競技人口多いって聞いたことあるけどそんな競技でもぐだぐだやってるの?:(´・ω・`): >>813
フランス人に真面目なイメージある?(´・ω・`) >>809
フランスって柔道人口けっこう多いのになんで今更畳が跳ねすぎるとかのミスするかね(´・ω・`) >>813
なんもかもグダグダだよ(´・ω・`)
TGVテロられてるのもテロって言葉使いたくなくてなんかモニョモニョしてるし(´・ω・`) イーグルダイブしろよぉ(´・ω・`)
走ってるだけやん(´・ω・`) >>820
とりあえず人命に関わるような事故だけはなしでやって欲しいね:(´・ω・`): >>816
いつも柔道で使ってる会場が使えなくて急設したからだね(´・ω・`)
畳というよりその下の土台が雑(´・ω・`) スカートと足あげるやつムーラン・ルージュ起源?(´・ω・`) >>827
フレンチカンカンってくらいだからそうなのかもね(´・ω・`) テレビで見る分にはリアルと映像が繋がってるからいいけど現地はなかなか寒そう(´・ω・`) >>830
てか川の水臭いんだろうなって(´・ω・`) あんな高いとこで踊らなきゃならないなんてダンサーって大変だと思いましたまる(´・ω・`) >>826
いかにも使い古し…エコな下地材使っててたわみ放題だったみたいね(´・ω・`) 自国舞台のアサクリ評価微妙だったんだよなおフランス(´・ω・`) >>834
ストライキやって金もらったから頑張るでしょ(´・ω・`) >>841
子供よりちっさいから女じゃない(´・ω・`) おフランスもっと誇れる歴史一杯あるだろうに(´・ω・`) >>844
それはもう外国人が詳しいから(´・ω・`) >>844
歴史より多様性が大切だから(´・σω・`)σ⌒・ このわけわからない難解な現代アートこそフランスってかんじ(´・ω・`) >>849
東京も大人数でわけわからんダンスしてた…(´・ω・`) とりあえず高いとこで一人で踊ってる人めっちゃシュール(´・ω・`) ダンサーもいらんしこのオッサン喋らないならうつさなくていいだろ(´・ω・`) ゴール地点の人たちは巨大スクリーンでテレビと同じ映像見せられてんのかな(´・ω・`) この間、別の場所にいる人たちはずっと待ってるだけ?(´・ω・`) フランス人って意味不明なものに奥行きとか見出すイメージ(´・ω・`) >>860
うん(´・ω・`)
選手も船乗って移動してるだけ(´・ω・`) いや革命ってこんなエンタメ化するもん?(´・ω・`)平和の祭典で もちろん東京よりはマシだけどって感じになってきた(´・ω・`) >>866
フランスにとっては近代化の誇らしい歴史なんでしょ(´・ω・`) こんなパチモンの炎より燃やされてる駅とか線路映したら(´・ω・`)
現在進行形の革命だろ(´・ω・`) >>866
たしかもう200年くらい前だし…(´・ω・`) これ現地ちゃんと音届いてるのかな(´・ω・`)
歓声聞こえるから盛り上がってるのか(´・ω・`) >>876
そういうバンド名(´・ω・`)
ガッズィーラとは綴りが違うはず(´・ω・`) >>873
誇りってかんじかな?この演出(´・ω・`) >>874
近未来に住んでるジャップがいるから嫌でぃす(´・ω・`) >>882
だからこそでしょ(´・ω・`)
市民革命で勝ち取った平和なんだから主張しない理由がない(´・ω・`) >>885
文句言うな黙ってみてろ(´・ω・`⊂彡☆))Д´) パーン >>879
私達は戦って自由と平等と博愛を勝ち取りましたって事なんじゃないかな?(´・ω・`)
知らんけど(´・ω・`) 日本もアキラバイクぶぉんぶぉんやればよかったんや(´・ω・`) やっぱアートかぶれのクリエイターに時間と予算与えたらこうなるんだよな(´・ω・`) >>886
勝ち取ったのは平和じゃなくて人権じゃない?(´・ω・`)当時は表向きだし市民騙されてまた王政になるけど >>892
てか文句言いながら長時間見るのやめろばかづこ(´・ω・`) あたいはトリコロールの3色にあわせた各演出素敵だと思う(´・ω・`)ワクワクするし >>900
(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス >>898
表現できる歴史に事欠かない東京がまともにやれてたら迫れたかもしれないけどアレだったし…(´・ω・`) 日本はもっとコッテコテの日本にしたらよかったのにね(´・ω・`) >>892
みてないあたいは今楽しめてるからロンドン見なくてよかった(´・ω・`) レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。