なんでも雑談スレ@乙女3115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
|┃≡
|┃≡
ガラッ! 彡⌒ ミ
__|┃ ・ω・)
| と l,)
__|┃ノωJ_
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3114
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1722597630/ >>779
うん(´・ω・`)
もう改正案出てるって(´・ω・`) スケボーも今大会ルール改正済みだけどまたルール変わりそう(´・ω・`)
二大会連続男女共に日本人金だから >>780
あたいたちチーム朱夏だよ(´・ω・`) ルール改正の基準謎(´・ω・`)
1回金メダルをアジア人に取られた程度でルール変えんな >>782
スケボーはルール改正されることもう決まってる(´・ω・`) 三四郎よく見るとハーフってわかる顔してる(´・ω・`) >>784
少なくとも次の五輪はない(´・ω・`) 射撃は中韓が独占してるけど改正されてるの(´・ω・`) >>786
スケボーの堀米くんはルール改正に苦しんでたらしいのにまた苦しめられるの(´;ω;`) ベイカー茉秋とか前好きだったなー(´・ω・`)
ぼんやりしたくまさんみたいで愛嬌あった(´・ω・`) >>793
もうオリンピックは出ないかもねえ(´・ω・`) >>777
イーロンshut up!\( 'ω')/ 阿部一二三の顔を思い出そうとすると似てないのにサバンナ八木がなんか出てくる(´・ω・`)
阿部詩を経由すれば正確に思い出せる(´・ω・`) バカッターでヤマトしゅごい!かんしゃ!媚媚ツイがいくつかバズっててムカつく(´・ω・`) >>799
サバンナは高橋の顔しか浮かばねえ(´・ω・`) >>799
お前のせいでサバンナ八木に見えてきた(´;ω;`) フェンシングのダイジェスト見て気持ちを落ち着けるか(´・ω・`) なんで強い選手育成しようってならないの?(´・ω・`)
ルール変更ばっかして恥ずかしくないの?(´・ω・`) オフサイドも雑子に怒ってほしかった(´・ω・`)
大半の雑子ねてた(´;ω;`) >>808
あたいは見てたし怒ってたけどここにはいませんでした(´・ω・`)
すまんの(´・ω・`) オリンピック見てても聞いててもイライラするからあざらしの生配信見てる(´・ω・`) >>808
そういうときは本家の実況スレ行くのよ(´・ω・`)σ >>808
ノーゴールになった方は画像見せられたら確かにぃ…でもそれ待ち伏せルールの意図とはちゃうくない?ルールだから納得はするけどって思った(´・ω・`)
もう一個の主審がオフサイドって言い出したのは「は?」って思った(´・ω・`) >>811
サッカーはどうか知らん気取りNHKは毎晩いいところで鯖落ちるからここが安心(´・ω・`) >>814
ルールに合致してるのはわかるけどそれ普通取らないよね?って感じだよねオフサイド(´・ω・`) 今日の女子のやつアメリカオフサイドしてたのに点入ってたな(´・ω・`) >>813
うん(´・ω・`)
国際大会経験10回目のルーキーだそうだから色々失敗するのは仕方ないとは思います(´・ω・`)でもやっぱりノーゴールにするのは慎重にやってほしい >>817
これも結構フランス忖度あったんだけど基本機械判断だからなんとか勝てた(´・ω・`) >>821
雰囲気でハンドとるのと人間違えイエローはなんの復讐!?(´・ω・`) >>823
なんだ人間違えイエローって(´・ω・`) >>818
ルール上ノーカンになるってのは仕方ないなと思うけど審判があまりにもスペイン贔屓すぎたから「これがスペインのゴールだったら取らなかった癖によ」とは思った(´・ω・`) >>826
だめじゃん(´・ω・`)
ほんとぐたぐた(´・ω・`) >>826
えー(´・ω・`)
ちゃんと是正されたのよね?(´・ω・`) >>827
俺じゃなくてそっち!?なんで!?ハハッ…てかんじで選手ちょっと笑ってた(´・ω・`) 試合を見れば見るほどオフサイドがわからなくなってくる(´・ω・`)
味方が周りにいないとパス受けられないのかなと思ったけど違う気もする(´・ω・`) 画像見る限りじゃ「出ているとされている日本代表の足」はスペイン選手の足(´・ω・`)
そして通常なら大会側が参考映像のCG?だすのにこの時は頑なにそれをしなかった(´・ω・`) 今までフランスって芸術的でおしゃれで先進的で素敵な国みたいに思ってたのよね(´・ω・`)
オリンピックでイメージ崩れてショックなんだけど(´・ω・`) >>829
うん(´・ω・`)
アナウンサーも実況も主審を悪く言わないようずっと頑張ってフォローしてたけどそのフォローもグダグダになってた(´・ω・`) >>833
これだけ証拠取り放題上げ放題なのに隠す意味あるんかな(´・ω・`) >>832
相手の最終防衛ラインより深い位置でパス受けちゃ駄目よってだけよ(´・ω・`) >>835
それはちょっと世間を知らなさすぎ(´・ω・`)
知れてよかったね(´・ω・`) >>836
間違ってるんだからフォローする必要ない気がする(´・ω・`) >>842
忖度ピックか茶番ピックの方が適当(´・ω・`) >>838
そうなんだ(´・ω・`)
利口になった(´・ω・`) サッカーはレジェンドって言われてるような選手達がAI判定に文句言ってる時点でクソスポーツだなって思うよ(´・ω・`)
不正できないことに文句言うな(´・ω・`) >>845
上手く不正するのも競技のうちか(´・ω・`) >>844
お役に立てたならなにより(´・ω・`)v バレーバスケサッカーって男女ともに全部まけちゃった?(´・ω・`) >>848
女バスと男バレが残ってる(´・ω・`) >>837
公式発表しないことが重要なんじゃないかな(´・ω・`)発表しなければ審判のせいにできるし…
この主審は今年4月にアフリカでやらかして訴えられてる+今五輪スペイン戦は必ずこの主審(´・ω・`)
元々スペインにハンデ与える為に送られた天然刺客だったのかもしれない
でもスペイン選手は3回の試合で色々察しただろうから日本戦は彼らにしてみれば慎重な試合をしていたのかもしれない(´・ω・`) >>845
ネイマールのゴロゴロ思い出した\( 'ω')/ 韓国で試合したW杯の誤審も認めたの何年か経ってからだった気がする(´・ω・`) パリ五輪は誤審は結構ホイホイ認めてるね(´・ω・`)
認めるだけで結果は変えないって手法を投入してきた(´・ω・`) >>855
結果が変わらないのならそれは認めるというか開き直ってるよね(´・ω・`) 何故オーバーエイジ使わなかった?舐めプできる立場か?とか日本代表も色々叩かれてる(´・ω・`) >>852
柔道の永山を失神負けにした審判みたいだなあ(´・ω・`)
あの審判も相手選手をこれまで何度も贔屓して勝たせてんだよね(´・ω・`) >>856
絶対問題になると思うんだけどなぜそれが通るのかわからないよ(´・ω・`) >>860
運営側がオリンピックを国際親善試合みたいなもんだと思ってるとしたら
スポンサーに応じて金メダル数を調整してたりして(´・ω・`) フェンシング面白いなぁ
見ててドキドキするよ(´・ω・`;) >>860
なんかね(´・ω・`)
正々堂々って言葉はあいつらの辞書にないんだろうなってのはよくわかった(´・ω・`) 台本のあるドキュメンタリー映画みたいなもん?(´・ω・`) Yahooのトレンドにクソルーレット不正ルーレットイカサマルーレットヤラセルーレットって並んでて草どんだけ(´・ω・`) >>867
何で野菜スライスしてたの?(´・ω・`) >>868
きゅうり食べようと思って(´・ω・`) >>871
お腹すいたから食べようと思って(´・ω・`) >>873
絆創膏貼った方がいいし傷に触れたならきゅうりは洗った方がいいよ(´・ω・`)
最近話題になってたうなぎの食中毒みたいになる(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています