なんでも雑談スレ@乙女3120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
_ _,,..,,,,_
(:( )
|:| ・ω・ |
|:| |
`''ー---‐´
ξ ζ
_ _,,..,,,,_
(:(::::::::::::::::: )
|:|::::・ω・::|
|:|::::::::::::::: |チーン!
`''ー---‐´
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3119
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1722877025/ >>730
あたいは一度白くなってから塗らなくなったけどずっと白いままが続いてるよ(´・ω・`)
上の前歯の色素沈着が気になって前歯にだけ塗ってたんだけど、塗ってない歯まで白くなった(´・ω・`)
初めは飲み物に入れて飲んでたんだけど、ほんのちょっと入れただけで真っ白に濁るから見た目が苦手で飲むのやめちゃって歯に塗り始めたよ(´・ω・`) 今ふと思いついたことを雑子に教えようとしました(´・ω・`) >>743
何教えようとしたか忘れたから報告だけしました(´・ω・`) Twitterで絵描き見てた頃(´・ω・`)
オリジナル男女カプ絵でしゅきしゅきだった絵師がいた(´・ω・`)中華ファンタジーなやつ >>748
なんとなくまた見たくなった(´・ω・`) >>747
いやモランボンとかちゃんとしたメーカーじゃないなって(´・ω・) >>748
あの絵柄と設定で乙女ゲーム制作か漫画描いて欲しかった(´・ω・`) >>754
その絵師の名前すら言わないなら知らんがな以外に言えることが本当に何もない(´・ω・`) 中丸←小山と間違えていた 目が死んでて苦手
小山←局アナと間違えていた 性格良さそう
横山←小山と間違えていた 中丸と区別ついてなかった
ということが判明しました(´・ω・`) 小池さんフォームめっちゃいい(´・ω・`)
ちゃんとしたスパイク履いてたら怪我しなかったと思う(´・ω・`) >>762
全員1人の小山だと思ってたのに分裂した(´・ω・`) >>765
本人だけチームメイトにすら思われてなかったの:(´・ω・`): みそらめん買って帰る\( 'ω')/
今日は食べないけど( 'ω' ) 中丸ってオタク系ジャニーズの人だっけ?って思ったら宮田だった(´・ω・`) >>773
宮田が嫁っていってfgoのイリヤ見せてたの思い出した(´・ω・`)
イリヤ自体は別作品からだけど画像はfgo(´・ω・`) 遅刻癖のある人間が連続でやらかしてるから次はどの遅刻魔が問題起こすのだろうと思っている(´・ω・`) がるまにでエロ描いてる漫画家は大抵別名義のアカあるから探しちゃう(´・ω・`) >>774
田舎の農協まで街の人が買いに来てるって話なら聞いた(´・ω・`)購入制限がついた >>775
FGOアンチのstay/night勢から怒られるやつだ(´・ω・`) >>697
それは眼科でやれるっしょ(´・ω・`)
あたいまぶたに小さいのができやすい(´・ω・`) >>782
配布で星5セイバーも選べるのにのに推しの低レア貰ってたステイナイトガチ勢すごいと思いましたこなみ(´・ω・`) SN勢でもないのにフレポ狙いで小次郎交換してすみませんでした(´・ω・`)そこそこ稼げました あたい実家米農家だから今んとこ米を買うってしたことないけど
あと数年のうちには…って思うと途方に暮れてまう(´・ω・`) >>787
ご家族ができるだけお元気で長生きしつつお米作っててほしいね(´・ω・`) カレーにはニンニクが合うって聞いたのでチューブニンニクいれたらまずかった(´・ω・`) >>793
合うんじゃなくてにんにく好きが合わせに行っただけでは(´・ω・`) 作る段階で材料炒める時に一緒に炒めるとかしたら美味しいと思うよ(´・ω・`)
できあがりにチューブにんにくはちょっと想像したくないですね(´・ω・`) >>793
ニンニクはちゃんとガーリック状にしないと…(´・ω・`) 煮込み料理ならニンニクが合わないわけない(´・ω・`) 後入れならニンニクチップとかじゃない?(´・ω・`) カレーのニンニクは切らずにそのまま入れて柔らかくなるまで熱しな(´・ω・`) 料理ににんにくを躊躇せず使うのって
いかにも一人暮らしで他人に会う予定もない感じで察してしまう(´・ω・`) >>798
にんにくをガーリックにするってなに…たまねぎをオニオンにするってこと?(´・ω・`) >>804
にんじんをキャロットにするってこと(´・ω・`) >>802
昼休みにラーメン食いに行ってニンニク大量投入とか余裕\( 'ω')/
自分じゃ臭いわからんね\( 'ω')/ >>802
誰かと一緒に食べるなら等しくくさいしいいんじゃない?(´・ω・`) >>802
家族で暮らしててもにんにく食うでしょ(´・ω・`) にんにくくらい気にしない仲の友達も家族もいないんだなって察してしまう(´・ω・`) >>819
ごめんね吐いちゃうから…(´・ω・`) にんにくとガーリック同じだと思ってる人がいるらしいね(´・ω・`) 雷しつこい(`・н・´)=3☆))Д´) パーン >>821
食堂のカレーに添えてある時食べないの(´・ω・`) 二郎ニンニクマシマシにしたやつ電車乗らないで(`・н・´)=3 ピーマンとか大根はえいごでなんていうの(´・ω・`) 生にんにくの臭いは相当だけど加熱してあると結構マシじゃない?(´・ω・`)
あとランチに食べて会社戻るとかはきついけど夕飯なら別にそこまで(´・ω・`) (´・ω・`)
136 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 02:15:40.99 ID:byHeNDfC0.net
2年前に買ったにんにくのガーリック状にしたやつ未だにチビチビ使ってるわ
袋麺作るときに少し入れると全然違う
それで二百円くらいやったしほんまええ買い物 うまかっちゃんににんにくチューブしてごめんなさい(´;ω;`) >>832
大根はアメリカでもダイコンだったって(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています