振忍稲下タナムばなご安全に雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
^D^^p^^n^^H^^^^r^^B^^ム^・T・^−^こばP^−^^p^・Θ・^フ^^x^^♪^^u^^エ^^乙^
^@^^o^^☆^^★^^味^^フ^^冠^^合^^痔^^マ^^序^^z^^Y^^パ^^ソ^^5^^d^^A^^v^
^青^^め^^ん^^t^^愛^^g^^e^^三^^四^^ヨ^^Q^^つ^^ロ^↑−↑†−†^シ^^吹^^喰^
^討^^狩^^星^^¥^^封^^ヴ^^艦^^水^・C・=^妖^^ィ^^グ^^S^^M^^R^^μ^^3^^7^
^セ^・ー・^刀^^ミ^^小^^69^^商^^血^^ア^^杏^^ル^=・ω・=^紋^^裁^^松^^ζp^^K^
^屍^^XV^^%^^五^^91^^彼^^オ^^僕^^紙^^◎^^●^^空^^ゴ^^尻^^△^^ゅ^p−p
^っ^^i7^^ま^^ツ^^コ^^∞^×−×^卍^^石^^い^^幻^^凡^^和^^壊^^面^^忘^
■禁止
・srsr・リアル語り・声優・生・政治・実況・鬼女
次スレは>>900
総合子ろだ
http://ux.getuploader.com/sogo
^−^(総合避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/16304/ >>40
縁起がいい日に買ってきたお^−^
一時間並んだ^−^ ちびまる子時代から脅されてた静岡^−^
意外となんともないおね^−^ もつもつ^−^
帰ってきたらアビーちゃん強化貰ってるヤッター^−^ れも今年最強の吉日って言われてた元日に地震きたんらおのあ^−^ >>44
それより静岡は津波がヤバイ^−^
地震発生直後一番早いとこれ2分れ到達とからなかったか^−^ >>46
京都地盤硬いからのあ^−^
漏れも市内に5年住んでたけろ震度1で外人がパニクってたのが印象的らった^−^ 地元の話で恐縮らけろ岩手山も地味に火山活動活発化してるんらおな^−^ >>53
流石1000年前の都らな;−;
奈良もらけろ地盤強いんらおな;−;
昔から栄えてる土地には理由がある;−; 漏れ地元大災害起きてる地域なおに漏れ地区はいつもほぽ被害無い^−^ >>44
これ半割れの場合だから全割れだったらしぞーかもやばい^−^ 京都って大きい地震なかったからあんなに建物残ってるんらない?大丈夫らお^−^ 瀬戸内海って津波大丈夫なのかしあ^−^
漏れは関東らけろ家族親戚が瀬戸内に固まっている^−^ >>42
どれ買おうかなってネットで見てるんら!^M^ 南海トラフは直接的な被害がなくても経済と流通に大打撃らからそれがのあ^−^ >>73
ださいたまは暑いからやら!^−^
水没もする^−^ >>7
振り子のおかげれ洗濯回した;−;
まりまり;−; >>69
ふぐすまかどっかれよくフィギュア散らばってるバッタ?^−^ ふぐすまも地盤固いとか地震に強いとか言ってた時代があったのだ;M; 長らく大きな地震がなくて対策も甘かったところれ発生したのが熊本地震らお^−^ >>81
よくフィギュア散らばってるバッタおるの!?゙゚'M゚'` >>68
津波自体はくるけろ発生から数時間後に到達予測とからから逃げる時間はある^−^ ふぐすまは昔は台風も反れていってたおに最近ときたら;−; >>82
さすがにそれは言ってる側もわかってたらろ^−^ >>71
全割れだと静岡にも震度7きて周辺の長野とか山梨も震度6とか5くるかもしれない;−; 正直そんな大変なことになった世界で生きていたくないから一思いにちにたいけろタンスに潰されて苦しむ方が確率高いな^−^ 元旦から大地震あったとき神いのいとももった^−^
関係ないとこに住んでるけおニュース速報みながら家族みんな無言になった^−^
悲惨ぬぎて誰も一言も発さなかった^−^ 今日のじしんれ漏れの現在地は何秒後に揺れるおって通知きたお^和^
そこまでまかるのすげえ^和^ >>90
漏れはなんも分かってないから信じてたお;M;
実際東北大震災までは地震はそんならった…^M^ >>86
なんかよく実家心配したり処分してるバッタ^−^リーメントバッタかも^−^ 予報円通りにはいかないらろうけおパイ投げみたいらなとももった;M;
https://i.imgur.com/4Vz8Gyn.jpeg 都内らから地震のあとの火災がこあいのあ^−^
どう逃げればいいのやら^−^ >>99
リーメントって地震の時大変なことになりそうらなあ^M^ >>97
日本は地震大国ならけあって地震研究めちゃくちゃ進んでるから;−;
東大と京大が連携してたはず;−; >>98
100〜150年後とに大きいの起こるって知られてたんらなかったかお^−^ >>100
揺れたのは宮城沖らしふぐすまの被害はほぼ原発のせいらから地盤関係ないおな^−^ 5強なら311ともなじか…^−^
まあ揺れ自体はなんとか^−^ >>109
どうなるかはまからんけろ荷物準備して高台に逃げる余裕はあるとももうから普段から準備させておこう^−^ >>96
元旦地震のニュースれおちこんで2日に飛行機が燃えてるニュース見たら絶望した;−; あーん地震怖いよお;−;
お盆に死にたくない;−; 能登のときはNHK見てたから緊急地震速報が入って最初は北陸らけらったのに関東まれ広がって311の再来かとももったのあ^−^ 喉痛いし咳でるけろ病院まんどいから行きたくない;−; >>96
今年の元日まで神いるとももってたなんて敬虔らな^−^ この前総合れ見てから地震の避難袋と一緒に歩きやすいスニーカー用意したお;−; >>97
NERVなら地震観測するやつに直接専用回線引いてるからはやいんら^−^ 正月に地震;−;
お盆前に地震;−;
年末は日本どうなるの;−; >>103
静岡は厳しいけろ関東は地震自体はなんとか持ちこたえられそうな気も^−^
都道府県 津波の最大高さ
茨城県 6メートル
千葉県 11メートル
東京都(区部) 3メートル
東京都(島嶼部) 31メートル
神奈川県 10メートル
静岡県 33メートル どうでもいいけろ盆休みってあるところとないところがあってややこしいな^−^ 神はちんだ!^−^
漏れは哲学科らかあ詳しいんら!^−^ こういうときママンパパンぬこたちみんなを守れるか心配になる^−^
漏れにもっと力を^−^ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています