金ネ申雑談スレ3788
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1714524671/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3787
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1724340693/ >>651
人気キャラやから裏切ったらあかんと思ったんちゃう… 工藤さんは月には見えんけど別物として有能実直部下として合ってるて感じ 工藤月めっちゃええやん
身長はともかくあのガッシリした体つきは貴重やで ドン尾で喜ぶ層は美形のステータスさえあればキャラに似せんでええんやろな 矢本に月は無理やろ
矢本はブスやが目立つんよ
地味なブスやなく華やかなブスや 映画にするなら背が高い方が見栄えする気はする
杉と月が戦うとことか月がちっこかったら微妙やったかも 何スレか前にアヴちゃんって書いてた婆がおったけど
アヴちゃんのシャープな顔の方がこうなってくると鯉らしさはあるで 郷敦尾は眉尻が原作尾と真逆でシュッとしすぎてて逆に尾に見えなくなっとるやろ >>656
わいも
履歴書の趣味の項が空欄っぽい顔しとる >>587
鍵なしでホモイラスト垂れ流してる層が何言うとんねん ナックスのメンバー誰か出てくれへんかな
大泉以外で 直虎に出てた矢本格好良かったからあんな感じで月役やったらええ感じになると思うで >>642
中川の顔面力を持ってしても台無しにする眉毛で草やねん わいドンのどこ見てるかわからん遠い目が尾っぽすぎて最初びっくりしたは
まつ毛長くて目がくっきりしてるのもそうやし
尾の壁画っぽい目をあれ以上再現するの無理やと思う >>675
ズーム会議みたいな1人だけ森にいる画像のやつ確かにどこ見てるのか分からん感じでえかったは 髭がやたら濃かったり眉毛が濃いのって原作よりアニメを下地にしてそうやなと思った >>664
わいはとがった顎が気になる
ドンと尾は輪郭真逆やからもっと顎太めが良かったは >>678
だって原作鯉の眉は実写ともちゃうし…
あの眉毛が原作鯉についたら微妙やと思うで >>681
キロの胸毛があかんことになってまうやん… ドンにゃんの眉毛どんなやったか忘れたけど眉はあんま鋭くせんとまろやか眉メイクにした方が似そうやな ロゴがアニメやしアニメゴールデンカムイの実写化なんちゃう ヒゲモジャすぎるやろとか眉毛ボサボサすぎるやろとか微妙に直して欲しいとこあるんやけどもう撮り終わってるからご意見うけての微調整とか無理なんよな 動いとったら普通にかわええかったからわいは中川鯉で満足や
何より中川くんが鯉を愛してくれとるのが嬉しいで >>693
オダジョは湿り気がないんや
窪塚はねとっとしとる >>687
アーチ眉なのはええけどなんか鯉とは逆に細く整えすぎな気がするな
まあええが 若い頃のオダギリジョーが1番そのまんま尾のサトル絵っぽい >>695
わからんでもない
目も暗くてどこ見てるかわからん系やしな >>687
こんな髭の濃い人間はおらんやろ…
体毛えぐそうな髭の濃さや >>681
眉はアニメは太いけど髭は実写のが遥かに濃いやんもじゃもじゃスチールタワシやん >>687
これは眉というか髭がな…
なんか変にモジャっとしとるねん >>701
オダギリジョー目がギョロっとしとるやん
で一見一重やけど奥二重やねん >>691
モード系モデルの仕事してる時のそのままのドンのが尾っぽい >>699
窪塚は目が開いてるのに閉じてるような顔や 眉とか髭とかモジャリ過ぎやねんな
サトル絵やとみんなもうちょいスッキリしとるだけに >>710
あれくらいのヒゲなら本人に生やさせてカットでええと思ったで 髭はなんか全員失敗してるよな
なんで眉にしろ髭にしろ無駄に濃くしたがるんやろ 月のヒゲも変やしやっぱりこのヘアメイクなんかズレとるは >>714
月もやけど線数本で描かれとるからあんま濃いイマゲなかったは リパの眉ももっと中央に寄せてよかったんちゃうかな
顔が平たく見えんねん 若い頃のオダギリジョーは鯉ちゃんやと思てた
なんもして無くてもクッキリ隈が出てるけどイケメンなんや わい昔オダギリジョーすこやったは
イケメンやった
今もかっこいいけどな >>718
最終判断は監督が行うから監督がオッケーしたんよ >>717
全部アニメのせいにしたがるアニメンチ草 >>721
こんな毛の塊みたいな髭の生え方せんはな 鯉は分からんけど鶴杉リパ尾谷は撮影始まった頃にサトルにも見せとる 作者が増毛にこだわるからみんな増毛したんかもやん
変に期待に応えたんやろ >>725
鯉にはもうちょい欲しいねんしっかりと涙袋が
今のオダギリジョーぐらいの涙袋が
でも今のオダギリジョー自体は別に鯉似ではないねん >>732
出てる映画見たら分かるで
郷敦使う監督たち皆口を揃えて郷敦は目が印象的やからええって言うとる >>742
バッグの話したかったらしたらええんちゃう
誰か食いつくで 尾は出目じゃなくて奥目のデカ目やと思うねん
奥目で睫毛長やと黒目に光が入らんから目が死ぬ 椅子実写でも大金かけてあのザマやし漫画の実写に夢見んほうがええで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています