振忍稲下タナムばなとプリンセス雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
^D^^p^^n^^H^^^^r^^B^^ム^・T・^−^こばP^−^^p^・Θ・^フ^^x^^♪^^u^^エ^^乙^
^@^^o^^☆^^★^^味^^フ^^冠^^合^^痔^^マ^^序^^z^^Y^^パ^^ソ^^5^^d^^A^^v^
^青^^め^^ん^^t^^愛^^g^^e^^三^^四^^ヨ^^Q^^つ^^ロ^↑−↑†−†^シ^^吹^^喰^
^討^^狩^^星^^¥^^封^^ヴ^^艦^^水^・C・=^妖^^ィ^^グ^^S^^M^^R^^μ^^3^^7^
^セ^・ー・^刀^^ミ^^小^^69^^商^^血^^ア^^杏^^ル^=・ω・=^紋^^裁^^松^^ζp^^K^
^屍^^XV^^%^^五^^91^^彼^^オ^^僕^^紙^^◎^^●^^空^^ゴ^^尻^^△^^ゅ^p−p
^っ^^i7^^ま^^ツ^^コ^^∞^×−×^卍^^石^^い^^幻^^凡^^和^^壊^^面^^忘^
■禁止
・srsr・リアル語り・声優・生・政治・実況・鬼女
次スレは>>900
総合子ろだ
http://ux.getuploader.com/sogo
^−^(総合避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/16304/
避難所
振忍稲下タナムばな雑談スレ ★10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16304/1713055350/ >>289
チョコザップには入会してるで^和^
本家はこあい^和^ ない子もすすめの無印塩キャラメルポップコーンたえてるけおなぜかコンソメ味にも感じる^−^ いもーもの旦那さんとかに何かあったんらろうか^−^ いもーものもとう=剛の義理のもとうの話らった^−^ 剛といもーもって血が繋がってないのかとももっていた^M^ >>311
お母さんは同じれパパンがちまったはず^−^
らから年に数回しか会えなくてシスコンになった^−^ >>312
事情知らないから接続がだからなのはおかしく感じる^−^ 今日中にクッキー4正まれ焼きたいのあ;−;
遠いお;−; 文法指摘ない子最近よく見るのあ^−^
赤ペン先生?^−^ パパンが違う
だから年に数回しか会えない
って分けて考えたらそんな変れもないお^−^ >>314
なんかもう兆や京以上の桁を覚えるゲムムなのではとすらももえてきたなクッキーババア;−; 漏れは文法直したいんらなくて一般的に逆ならともかく同母らと一緒に育ってそうらおになって事が言いたかったらけらおもめん;−; >>317
途中の単位は結構前らからますれたのあ;−; 文法れ最近気になってしまったんらけろお^−^
例えば「大雨だったが大丈夫だった?」の〜がは正しいのか間違いなのか^−^ >>316
まあぬつうはもかあがこもも連れて再婚しがちらし多少は^M^ 剛エアプらけお借金返済したり色々苦労したことはここで聞いた^−^ お手数もおてかずではなくおてすうって読むようになってしまった^−^
もう終わりらおこのくンに^−^ 未来人にやってらんねえこの古代語って歯軋りさせるために乱しとこうずぇ^−^
日本語学ぶしともたいがい原辰徳らとももうが^−^ >>320
なんとなくリズムがガタガタながらそろっててちらいじゃのい^−^ >>320
大雨ですが大丈夫でしたか?
っていあれたら違和感薄めかも^−^ >>328
一応どっちも正解らしいお^−^
手数(てかず)の多い料理とかはお手数はおてすうのが総合世代らと聞いたこと多いはずら^−^ 〜がは逆接で使えと言われたもののどうしたってここは〜がらろなとこあるおね^−^ 剣を持たなければもまえを守れない^−^
剣を持ったままれはもまえを抱き締められない^−^ 音訓はまちまってなきゃ特に気にしなくなったのあ^−^
そういう読み方もあるってらけな流れれいいとももう^−^ 漏れは日本生まれ日本育ちらけろ日本語苦手らけろ全然喋るやで!^−^ >>348
相手が同じくらいの体格らと首グサッといくらろ;−; >>349
漏れは永遠とグッツを集めています^−^ >>336
昔読んだ日本語の変遷豆知識みたいな本に銀行が手数料って言葉を広めたからてすう呼びするしとが増えたって書いてあったんら^−^
真偽不明^−^ >>349
グッツはばびれ気になる^−^
最初そういうわざと間違えるネット用語?みたいなのらとももってたお^−^
ばびれ間違えて使ってるしとそこそこいるおな^−^ ニシンなかった;−;
てかお惣菜コーナーもう少なめらった;−;
なんれら?雨らから?;−; 辞書にも載ってるしのあ^−^
もれはおてすーおかけしまーすら^−^ 気になって検索してみたんらけろグッズとグッツの混用なしともいた;−;
ろういう使い分けしてるんらろう;−; ききまちまいれ当て字になってんのはとにかく本とか紙の記事読まねえからら^−^ したづつみを打つ;−;
せざる負えない;−;
責任転換;−;
ふいんき;−;
永遠と;−; 今ってスマホの予測変換の精度凄まじいから大体すぐに変換候補に出るし気づくとももうんらけろ^−^
間違えたまま使ってるしとってわざわざ打ち直すんらろうか^−^
グッツとかも他のしとがグッズってツイートしてるのどう見えてるのか気になる^−^ >>367
つづみが正しいんらっけ^−^
れも重なると濁ったりもする?^−^ 舌鼓;−;
口の中で舌がポンポコしてるってこと?;−; あえて言うならつづみがまかんないしとが増えた分したづつみはまら間違えるのまかる気もする;−; 最近漏れのあいぽんはくこの方言をちょい学習してきてる^−^ >>373
舌鼓らからつづみかなって;−;
重なると濁るかはまかろん;−; >>379
まかる;−;
文章打ち終えるとない子顔を予測に出すようになってきて恐ろしくなった;−; コミュニケーションとコミニュケーション^−^
マニキュアとマニュキア^−^ しゃっきりぽんは正しく舌鼓をうってるわけなんらおな^−^ スマホで見てるだけのものを学習されてる体感がある;−;
下品な話とかやめておね;−; あいぽんの予測変換あ全然ちまう候補出してきたりして使いづらいのだ^H^ デコピン始球式の動画やっと見れた;−;
かまいいし賢いのあ犬飼いたくなっちゃう;−; 小説すちなオタには当たり前らったりするけおいまやオタの一角らかあな^−^ 3週間くらい練習してたみたいだけどぬげえおりこうさんでかまいいね^−^
大谷くらいになると飼い犬まで完璧なのか;−; >>378
私がやあなたがとかならそう…^−^
たら接続詞としてなら本来は順接にらならない…のかも…?^−^
高いお菓子をもらったがおいしかったとかはないみたいな…^−^ >>394
まかる;−;
犬飼いたい気持ちが呼び起こされた;−; 漏れ自信なくなってきたから日本強検定うけよかな;−; トイプー散歩してるしと多いけお毛がみちみちしてて暑そう^−^ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています