金ネ申雑談スレ3804
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
http://mercury.bbspi...d.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
https://mercury.bbsp.../eromog2/1714524671/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3803
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1724948716/ >>408
読書感想文読んだら最後李徴と書くべきを李陵にしててほんまに自分の文章読み返さないんやなって確信したで
それはそれで読書パワー上がってるの羨ましいんやで駆け込み訴えも読んで欲しいで >>405
ぶにっと、しとるやつやな
わぃも欲しかった みくのしん文字で物語を読むことはなかったってだけなんやろ?
物語さえ頭に入ってこれば感想を述べたり解釈したりする力は普通やしなんならライターやからプロやろ?
上手く言えんけど文字を読むことやなく物語への感想について上から目線でちゃんと分かるじゃないですか!みたいなコメント多くてなんか微妙な気持ちになるねん 李徴が虎から人間に戻れるかも知れないなんて思ったことなかったのはなんでなんやろ
わい初見の時どう思ったやろか… >>414
読んだ時期やない?
学生の時やなく大人になってからの初見やと色んな話のテンプレが頭に入ってるから ラピュタ吸い込まれるように着地したんやな色々忘れとる パズー逞しくてかっこええな
最近のキャラにはない強さや パヤオのセンスは誰も真似できんのよな
庵野も新海も >>420
でもナウシカの巨神兵薙ぎ払えのとこ庵野作画やけど…… パヤオはオタク臭くない絵のセンスもぐうある上に頭もええし反戦や自然保護いう信念もあるんよな
庵野はマザコン昇華くらいの信念しかない変態やしな ラピュタとナディアって元はパヤオの同じ草案なんやってな >>423
巨神兵の作画が庵野でも動かしただけで原画は宮崎やしなぁ >>425
そういやナディアもブルーウォーターやな パヤオこないだエネチケーのドキュメンタリーで見たらふつうのそこらへんのおっさんみたいやった エヴァ最後どうなるかワクテカしてたんに昔の彼女アスカを振って現妻に似とるマリとくっついただけやった >>441
子供小さいし再視聴して所々真似してそうや ゴのソフィもドーラみたく最後笑いながら去っていけばえかったのにな >>441
爆発のボフッで屁みたいになるやつとか絶対すこやな おがにゃんの目がッもラピュタトリビュートやったらすごい迫力や 尾ってファンのモンペ婆が大騒ぎしたおかげで隅々楽しめなかったキャラや
アシリパを殺そうとしてないとかファンが騒いだおかげで非道さに酔えなかったで 萩尾望都なら百億の昼と千億の夜イチオシやな
すごいもん読んだ…としばし呆然としたで サイコパス診断まんまの生い立ちでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!思ったのにサイコパスやない婆がうるさかったで >>453
さすがにやり直しではまともに描くかと思いきやボインの彼女ができただけやった エヴァは漫画の終わり方が普通によかった
ワイの中ではあれが正史や >>447
網走監獄の二がオナラ?てびっくりするシーンはパロなんかな >>454
そもそもなんなんサイコパス診断って……ってずっと思ってたワイ
オタクああいうのすこやな 漫画最後はどうやって終わったんだっけ
インパクトが起こって?すう万年後に文明取り戻して番外編でマリはアスカの母親っぽいフラグが立って終わったのしか覚えてへん 全然違う作家やけど
普通の人が全然泣かないとこで泣くって言うてた>ジブリ >>450
わいさん若いんやろな
なんでもかんでも説明がないと理解でけへん世代や
ドラマでもナレーションないとあかタイプ >>469
生まれ変わったシンジが普通の学生になってたで
エヴァの遺跡が海に刺さってたねん >>460
コミクス化イヤッ
貞元解釈は全く受け入れられん >>472
ワイさんはシン映画のどこが良かったん? パタリロ読んだ後ポーの一族を読んだわいはクックロビンのシーンでいつ踊るんやと思った 半神読んだで
栄養吸い取られてる子に片割れの世話任せっぱなしの親酷いて思ったで 今日ほとんど日がささなかったのに雨止むとなんか暑いんやな >>480
わいさん多分本とか読まんタイプやな
そういう素直な感想もええ思うで 天気予報で釧路とか旭川って出るとすぐゴのシーンを思い出してしまうピュアなわいや 避難所ちぇっくしたら20人も入れん公民館しかなかったでトホホ >>468
若婆やないで
情景から読みとる漫画はすこやし他の萩尾望都作品ですこなのもあるけどこれはハマらんかった わいの知っとる二卵性の双子は片方が病弱隠キャで片方が丈夫陽キャなんで残酷やった >>488
イグアナの娘と残酷な神すこ
あと名前忘れたけどネコのやつと宇宙人が来てタイムスリップしたりするやつもすこ
感想は省くで 残酷な神が支配するも入り込めんかった
萩尾望都はエモさがわかりづらいんよね 愛知民やけど今日は1日平穏な日でホンマに台風来てるんかと思うほどやった >>496
感想省かれると判断でけんやんけ草
でもあんま作者が何を伝えたいかを受信してない思うやで 手塚治虫の八角形の館みたいなタイトルのやつも公開されとったけど半身なってて草やった 尾って装ってただけで「そんな人じゃなかった」キャラやろ >>499
横やけどマンガなんて受け取り方はそれぞれやと思うで >>499
読書感想文下手くそやし直感で読んどるからな
なんとなくすこって思えばそれがすこになるんや >>487
自分を養分に美しくなってく妹を死んでほしいくらい憎悪してたけどその無垢さや美に崇拝めいた愛も感じてたんやろ
妹は主人公にとって神みたいな存在やったけど自分という半身がおらん限り妹は生きてけない弱くて醜い存在でもある
半身=半神や ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています