金ネ申雑談スレ3805
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
http://mercury.bbspi...d.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
https://mercury.bbsp.../eromog2/1714524671/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3804
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1725007022/ リパごときにコロコロされんのはプライドが許さんて自殺したんやなて思うとる 行こリパにゃんは本誌の時は作画めっちゃ荒れてた
単行本で綺麗になってた サトルの中では尾は自分がやってきた罪悪に気付いて自死やから
リパはウェンカムイにならんで良かったね!やん 玉鶴の前で小声になる中川鯉と通訳工藤月が早う見たいで わい今焚き火みたいなアロマキャンドルたいとる
焦げ臭くてアロマ臭せえへん ちいトナもションベンかけられもサーカスも実写で見たいで あな救とキラタッを180月にやってほしい
迫力でちびる >>381
CLAMP学園のシリーズの大川詠心
Xの八頭司颯姫と猫衣譲刃
もこな リパはヒトコロシやない!セーフ!てのグロいよな
でもコロコロされて尾リパエタ妄想されるよりかはまだええ 親族殺しって尾の気持ちの問題やろ
3人中2人は尾の私情で殺してるから尾の中で解決できなきゃそれで終わりや
これが三島やら前山なら尾の中の罪悪感にはなってないねん >>464
誰も殺してないで
ゴ時代は創作の事で頭がいっぱいだったし、会話すらしてないのにそんな事は不可能 俳優さんにこんなに愛されてよかったで
わいの鯉ちゃん世界一〜 足の筋肉痛い!
昨日のたけまりの足筋トレききすぎや 生理って生理直前にPMSピタッと止まない?
で生理来ねえなあって思ってたら急に来るねん 幼稚園児くらいの爺が果物売り場の巨峰つまんで潰そうとしてたからメッ!て怒ったけどなんか分かってなさそうやった
お母ちゃんも大変やろうけど子供の管理頑張ってくれやで わいもWOWOWあした入る
20日からの矢本勝矢のナビ番組はロケなんやろか
それともVみてコメントだけやろか >>485
よいことした婆やね
わいも小さい頃思い返してわいがアカンことした時に軽く注意してくれた爺婆には感謝してまう 今日行ったスーパーでパンをお子さんがバシバシと叩いとった
もう子供の手が届かへん高さの棚に置くしかないのではと思う >>491
そのあと母親と一緒にいるとこ目撃したんやがチョロチョロしては怒られてたからいつもあんな感じなんやろな
みんな子育てご苦労様やで
わいは勇気を出した自分へのご褒美にいちじくを買った! 言いたくないがわいの旦那がいい歳こいてパン屋で個包装されたパン指でつついたり本屋で本思い切り開いた状態で立ち読みししたりする
注意したらすぐ止めるけど別の日に繰り返すんやほんまその癖直してほしい 漫画もラノベも読まん一般爺が泣ける映画探してたからあの花が好評やったみたいやでて世間話したねん
あらすじ説明したんやけどタイムスリップの概念がよくわからんみたいやったは
最終的には仁システムで理解したようやった パン指でつつくいい歳こいた大人で吉良吉影思い出してもうた >>502
言わせないでほしいとこやな…
大人相手にバカバカしいと思うやろが根気よく注意していくしかないのかもしれん
その辺育ち忘れた人なんやきっと 触れてるジャンルによってはほんまオタクの常識通じんことあるよな 顔を出してる活あさりをつつきたくなる気持ちはわかる
せーへんけど 思い切り開いた状態がどんなんか分からんけどそんな袋とじのようにほっそり開いて見る人おらんくない タイムスリップは一般的な概念やない?
行けるなら過去と未来どっちがええ?みたいな質問もようあるし わい買うつもりもない商品手とっては戻す癖がついちゃってるんやが最近になってマッマも同じことやってることに気づいた タイムスリップわからんってドラえもんの映画とか見たことないんやろか
まあそらそういう人もおるか いっとくが教場2おもんないで
矢本は演技馬やが馬が過ぎて警官になるのやめろ思てまう
工藤は話の盛り上げの犠牲になったとしか思えん
ゴードンは前編中盤で退場や 60こえた爺やからほんまに漫画やアニメに触れとらんっぽいは SF興味ないと避けて通るしな
わいも怪獣興味なくて無意識に避けてたからそっちの知識0や バイバインと栗まんじゅうみたいな数学の知識が身につく話もあるで 半身わいも読んできたで
当時は衝撃的やったんやろけど世に衝撃を与えすぎて今はメジャーになってしまったお話って印象やった >>517
バックトゥザフューチャーとか見てそうな年齢やのに >>516
そうなんか
その三人でとるなら見てみよ思ったけど考えるで SF小説や映画すこやけどあんま深く考えず見てるから知識全然身に付かん >>522
教場は定期的にTverで期間限定で流れとる
目黒蓮やキムタクがフジでドラマやるときとか 半神無料で読めたでええ話やったな
なんでこんな話題になってるん?ドラマ化でもすんのか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています