W*廿.廿)日1510
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
http://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)1509
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1723861486/ MBTIって現代日本人の血液型なのかしらねえ(´・ω・`)
血液型いましらべないし(´・ω・`) オクラホマミキサー今見るとすごくエッチだな(´・ω・`) >>430
調べないってそーなの?緊急の時でもすぐ調べられるから良いのかしら(´・ω・`) >>432
くにの化身ということを考えるとINFPもありそう(´・ω・`)
にほん人にいちばん多いタイプだし(´^ω^`) 汗臭いデオドラントシート持ってくればよかった(´・ω・`) >>433
生まれた時の血液型って変わることあるから出生時に調べなくなった(´・ω・`)
だから今の子は15才で献血するかアレルギー検査とかで採血しない限りわからない(´・ω・`) 内向的なのは確定だけど他が迷うのよねにったん(´・ω・`) >>436
そんなことあるのかなるほど(´・ω・`) >>437
ありあり(´^ω^`)
保存した(´^ω^`)b わし作業集中用BGMが知りたい(´・ω・`)
すぐ気が散っちゃうんだ(´・ω・`) >>443
集中できるかは分からんけどわしこれやる気出るからよく聞いてる(´^ω^`)
ttps://youtu.be/vuVbUNUQGiY?si=2IVt1LsysGwWYUp2 わしは家で仕事するときは左脳に適したビート聴く(´・ω・`) 土曜しか行けない美味しいパン屋さんで欲望のまま購入(´^ω^`) >>446
それ最高のやつーーー!!(´^ω^`) >>444
コメントがみなイッちゃってて草(´^ω^`) >>447
うまうまでしたわ(´^ω^`)
>>448
ごめんいま消化中:(´^ω^`): パン飲みってパンをツマミに飲酒することか(´^ω^`)
カレーは飲み物のパンバージョンかと思った(´^ω^`) >>452
わろん(´^ω^`)
まあパンもビールも小麦からできてるし廃棄されるパンが原料のビールもあるしつまりパンは固形のビールと言える(?)(´・ω・`) にったんいめーじしたらMBTI建築家になった(´・ω・`) でも建築家ではないよなあ(´・ω・`)
うーん(´・ω・`) >>453
世界の真理に気づきしじえ(´^ω^`) わしはにちこ擁護者か提唱者(´^ω^`)
IとFは入ってそう(´^ω^`)
涙もろいし協調性の塊だし(´^ω^`) 診断やってると日本人の真面目な部分とにったんのほんわか部分が迷うのよねー(´・ω・`) 火垂るの墓の動画で岡田斗司夫の解説なんで話半分に聞いてたんだけど
高畑監督自身が反戦映画じゃないって言ってるのね(´・ω・`)
冒頭におにぎり出してくれる人がいることで酷い人ばかりじゃないというのを描写した上で
清田が死んだのも戦争のせいじゃなくて自分のせいだと(´・ω・`) 100周遅れで幼女戦記読んでるけどちょっとしたワードをググるだけでネタバレ喰らいそうになるから検索封印(´ーωー`) >>464
アニメと漫画で作画が全然違うのよね(´・ω・`) うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ:(;゛゜'ω゜'):
ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁ:(;゛゜'ω゜'):
買います(´・ω・`)
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4021517.jpeg >>465
みたいね(´^ω^`)
アニメも完全未履修(´^ω^`) っぱキュキュット泡スプレーしか勝たん(´;ω;`)
はああああ(´;ω;`) >>470
はい…イ、イニシャル…ウッ(´;ω;`) >>471
おつおつ(´;ω;`)
一息ついて(´;ω;`)つ旦 明日(日曜で祝日)と明後日(月曜で振替休日)だったらどっちの方が街は空いてるんだろうか(´・ω・`) シフト制だったときは3連休だと中日がいちばん人員手厚かった(´・ω・`) >>474
ほうほう(´・ω・`)
ちなみに業種は?(´・ω・`) >>469
ムエンダーで弱らせつつ隙間から出て来させてキュキュット泡スプレーでとどめ刺すの最強よね(´・ω・`) >>473
気持ち的には明日の方が出掛けやすそうに感じるからその分混みそうな気もする(´^ω^`)
疲れても次の日ゆっくりできるって気持ちがあるから(´^ω^`)
他の人はそう感じないんならわからん(´^ω^`) >>475
飲食ー(´・ω・`)
ディズニーもGWとか夏休み最終日がいちばん空くって聞くし休みの終わりは家でゆっくりする人多そう(´・ω・`) 最近のディズニーは初日以外と空いてて中日と月曜祝日あなり混む(´・ω・`) >>478
なるなる(´^ω^`)
やっぱ最終日はゆっくり派が多いのね(´^ω^`)
じえちゃんたちありがと(´^ω^`)
明日は引きこもって明後日に予定組むわ(´^ω^`)b この連休が終わったらしばらくないなぁ(´;ω;`) やっばいさっき貼ったMOWのカラメルシナモンクッキーハニーミルクうっま(*´;ω;`*)
うっまい うっま うっまい(((*´。ω゚`*))) >>482
もう絶対買う(´^ω^`)
MOWだけに(´^ω^`) >>476
もはやムエンダーなしで泡まみれにした(´;ω;`)
お部屋にひとつキュキュット泡スプレー(´;ω;`) 道に大きめの流木みたいなのがあるから台風の風で飛んできた?と見てたらイタチの死骸だったギョエー(´;ω;`) >>486
いいいいイタチ???(´;ω;`)
林とか近くにあるのん?(´;ω;`) >>486
ハクビシンとかじゃなくてイタチ?(´(●)ω(●)`) >>487
ないない小規模な領地公園はあるけど(´;ω;`)
車道の横だったから轢かれたかなぁ(´;ω;`)
>>489
イタチっぽいテンフェレットオコジョみたいなかんじ蝿たかってたから流石にじっくり見れなかったよ(´・ω・`)
以前から捨てられたのかチョロチョロしてるなとは思ってたのよ(´・ω・`) >>490
ちゃんと9月って感じの体感(´^ω^`) >>491
野生のイタチ繁殖しまくってるよ(´・ω・`)
うちのママンのひよこいつも狙われてる(´・ω・`) >>493
ひよこ超逃げてひよこ(´;ω;`)
祖母のとこの鶏も食べられちゃったの思い出した(´;ω;`) >>491
元ペットかねぇ(´;ω;`)
かわいそうに(´;ω;`) ずーーーーっと「鉢かつぎ姫」だと思ってたら「鉢かづき姫」だといま知った(´・ω・`)
びっくり(´・ω・`) >>498
うっそーんマンデラエフェクトに違いないなんつて(´・ω・`)
かづくって今でも使うかなって考えたけど出てきたのはかぶくだった使わないや(´・ω・`) 昔の日本昔ばなし(市原悦子さんと常田富士男さんのやつ)だと「鉢かつぎ」になってるのよね(´・ω・`)
それで多くのにほん人の心に刻み込まれたのかもしれない(´・ω・`) >>497
来週からはもう気合いで履いちゃえそう(´^ω^`)
ファッション的には問題ない(´^ω^`) 最低気温24度なんて久しぶり(´^ω^`)
やはり暑さ寒さも彼岸までなのか(´^ω^`) いやぁぁイタチ(仮)の死骸が植木の藪の中に押し込められてた誰だよ(´;ω;`) >>502
こっわ(´・ω・`)
てか刃物持ち込めるの怖すぎ(´;ω;`) >>508
なんてこと(´;ω;`)
役所に連絡だよぉ(´;ω;`) >>510
いきなり涼しくなったとはいえ20〜30cmくらいあるから腐敗したらえらいこったよ連絡するわ(´;ω;`)
役所かな?#9110に電話しろってあるけど警察かどこかが来てくれるのだろうか
役所だから即日来てくれなくて連絡済の可能性もある?(´・ω・`) >>511
#9910でいいと思う(´;ω;`)
というか道路緊急連絡なんて番号あるのね(´;ω;`) 動物の死骸は伝染病の可能性もあるし即対応だと思う(´;ω;`)
押し込んだひとまさか素手でやったのかな(´;ω;`)
触るのめっちゃ危険(´;ω;`) 電話した任務完了(`・ω・´)
やっぱちょっと時差あるみたいで
「市区町村の道路だから連絡するけど緊急は無理かも」
という話で有料で市区町村の電話にかけたわ(´・ω・`)ンモー >>514
朝の時点で蝿たかってたので箒とかで押し込んでそう(´・ω・`) >>515
乙すぎて乙(´;ω;`)
じえのおかげで助かる人たちがいる(´;ω;`) >>517
小さい子もよくいるとこなのでそうだといいな(´^ω^`)
今になって帰り見た下半身は見間違いじゃないよねと思うようになってしまった(;´^ω^`) >>509
しかし昔からライブでも持ち物検査はカバン開けて上から見るくらいの事しかしてないからなぁ(´;ω;`)
これから厳しくなるのかなでも金属探知機とか使ったら混乱しかしないよね(´;ω;`) 昨日の夜買った鶏と大根の煮物を開けたら鶏肉は普通だったんだけど大根の表面がちょっとぬめっとしてた(´・ω・`)
でも変なにおいはしないし糸は引かないし味も変じゃないから冷えた状態だと煮汁がトロッとしちゃう系のお惣菜なのかな…と7割ほど食べちゃったんだけどやっぱりヤバかったかなぁ…ドキドキ(´・ω・`)
味はおいしかった(´・ω・`) >>520
心のお守りにヤクルト飲むとか(´・ω・`) >>521
寄り道せずに帰ってすぐに冷蔵庫入れた(´・ω・`)
>>522
ヤクルトない…(´・ω・`) >>520
匂いと味が大丈夫なら平気そう(´^ω^`) お惣菜なら消費期限的なもの書いてるはず(´・ω・`)
まぁそれを1日くらい冷蔵庫で放置しても大丈夫じゃないかと(´・ω・`) いつもならもうギブになってる量の食べ物を次から次にたいらげてしまう…なのに満腹中枢が落ち着かない…これは食欲お化け期…!:(`;)ω(;´): とうほぐではもうストーブ出してるとこもあるってマジ!??:(;゛゜'ω゜'):
近畿わし毎日汗だくなのに!?????:(;゛゜'ω゜'): >>526
よく噛んで満腹中枢刺激するのと水を飲んで栄養分(糖質)の血中濃度をあげると脳みそが理解するかも
それと歯を磨いて口の中スッキリすると落ち着くときもあるよ(´・ω・`) >>527
たこ焼きだけど今日めちゃ涼しいぞ(´^ω^`) >>529
八ツ橋わし今日も暑くてエアコンと扇風機稼働してる(´・ω・`)
これは…もしかしてわし個人の問題なのか(´;ω;`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています