なんでも雑談スレ@乙女3178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
|\_/|
(´・皿・`)
∧_∧_ノ___//
(・ω・ ) /
O旦⊂| _ ヽ
OOノ_/」/_/\」 )))))
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3177
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1726156646/ 野菜生活の梨おいしい(´・ω・`)
ただの梨ジュースで野菜の味はどっかいったけど(´・ω・`) 特上カップヌードルシーフード食べたけど想像通りの味だった(´・ω・`)
けど汁にご飯ちょっと入れて食べてみたらうめぇはじめから米で食べたいやつ米にして売ってくれ(´・ω・`) >>211
カレーがおいしいらしいよ(´・ω・`) チキンラーメンのスパイシーカレーがおすすめ\( 'ω')/ >>213
通常の時点で完成された味(´・ω・`) >>217
食べるラー油乗せると美味いよ(´・ω・`) >>212
また米で食いてえとか言い出す未来が見える(´;ω;`) >>217
豆腐なんかわりとなんでも合うだろうに(´・ω・`) >>222
うーん味噌だれでも作って添えてみようかな(´・ω・`) >>226
晩御飯を豆腐に置き換えてる(´・ω・`) >>217
何で冷奴なの麻婆豆腐とかにしなよ(´・ω・`) 値引きで売ってたレモンシーフードヌードルはくそまずいレモンシーズニングを捨てたら
シーフードヌードルそのままなので安く買えてラッキーだった(´・ω・`) >>225
シーフードはウニとバターだったけど種類によって松茸とかトリュフとかあったと思う(´・ω・`) 豆腐に納豆のせて醤油たらしたら大豆だらけで食えるよ\( 'ω')/ >>232
ただの主食抜きってことね(´・ω・`)
ならいくらでも飽きずに食えるじゃん(´・ω・`) >>235
具が豪華ってことか(´・ω・`)
添加物控えてるとか健康重視系かと思ったら違った(´・ω・`) 豆腐わりとカロリーあるからダイエット目的なら微妙だよ(´・ω・`) >>239
安い豆腐じゃさらに意味なし(´・ω・`) >>238
添加物気にする人はカップ麺なんか食べないよ(´・ω・`) >>239
米とかお菓子食うよりはいんじゃない(´・ω・`) 豆腐と厚揚げは料理のかさ増しか汁物の代用小鉢に使う(´・ω・`) >>239
デブが手っ取り早く痩せるなら向いてる(´・ω・`) こんにゃくパーク?群馬にあるやつ行ってみたい\( 'ω')/こんにゃく食べ放題 自分が油系の脂質で太るのか糖質で太るのかでダイエット方法は変わる(´・ω・`) あたいやすい豆腐はポテチもどき作ってる(´・ω・`) >>233
暑くて晩御飯作る気がしないんだよぉ_(:3」∠)_ こんにゃくは扱いがめんどくて飽きるんだよね(´・ω・`) あたいは豆腐が一番長続きしてる手軽さよ(´・ω・`) >>266
水切りめんどくさすぎてよく腐らすわ(´・ω・`) >>268
水切りヨーグルトも腐りそうだね(´・ω・`) >>265
これ作ったけど庫内の水分拭くのめんどくしゃ(:3[__] >>265
へー(´・ω・`)
あたいもやってみようかな(´・ω・`) >>270
でかいパックのヨーグルトはまず小分けにして食べるのが面倒で手がつかないままゴミ行きにしがち(´・ω・`) >>271
わかるー(´・ω・`)
物を汚したくないタチなのもあってレンジやトースターでは蓋付き調理器具しか使わない(´・ω・`) >>275
この子は丁寧に作ってるけど要は豆腐水切って薄く伸ばしてしてレンチンするだけやで(´・ω・`) >>265
動画見るのめんどいから文字にして(´・ω・`) >>265
気になったけど動画だから見るのやめた(´・ω・`) >>273
スパムーチョもどきなんかも作ってる(´・ω・`) >>278
豆腐食えばいいじゃんになるの目に見えてる(´・ω・`) 豆腐水切りするなら味噌漬けとか何かそういうやつ作って(´・ω・`)
あたいはやったことないけどうまそう(´・ω・`) >>279
豆腐水切って旨味出るものと塩混ぜてキッチンペーパーに薄く伸ばしてレンチン(´・ω・`) >>279
豆腐クリームにして塩青のり等入れてクッキングシートに伸ばす
レンチン数回、庫内に水分ついたらその度に拭く
カリカリになったら出来上がり(´・ω・`) >>268
手っ取り早くならキッチンペーパーで包んでレンチンしたら抜けるよ(´・ω・`) >>288
2回くらいで行けたよ(´・ω・`)
ついでにレンジ拭いてスッキリ(´・ω・`) >>290
いやそっちの水切りじゃなくてね(´・ω・`)
パックから出すのがめんどうくさい(´・ω・`) >>296
だからヨーグルトは1個ずつ買ってきます(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています