なんでも雑談スレ@乙女3186
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
氷の世界ィ↑〜〜〜\( 'ω')/
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3185
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1726612092/ >>59
₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾₍₍ ◝( 'ω' )◟ ⁾⁾₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾ >>69
面白いからやった(´・ω・`)今は反省している >>74
でももうあのお二人はそろそろ引退したほうが…(´・ω・`) >>83
管理人さんに鍵なくしたって言ったら入れてくれた(´・ω・`) >>85
おなじ(´・ω・`)だからか(´・ω・`) >>79
浜田は引退考えてるみたいね(´・ω・`)
松本のやらかしさえなければ来年引退予定だったって言ってた(´・ω・`) もう9月半ばとか嘘(´・ω・`)5月からやり直して >>93
あたいの最萌は好青年ばっかりだよ\( 'ω')/ >>93
その点雑子は最後までチョコたっぷり(´・ω・`) >>98
我儘言うなら来年夏は3-10月にして平均気温40度にします(´・ω・`) === 書き込み数 ===
2024/09/18(水) 20:00 301
2024/09/18(水) 21:00 267
なんでこの時間は誰もいないの(´;ω;`) >>106
実況雑いないから当然では(:3[__] みんな雑談やめて普通の女の子に戻ったから(:3[__] チョンミサイルとかアホの進次郎とか話すこと色々あるよ?(:3[__] >>110
丁度神殺しを名乗ってみたかったんだ(´・ω・`) >>109
雑子だって普通の女の子だよ(´・ω・`) あなたに雑子の一番大事なものをあげるわ(´・ω・`) ファミ通見てる雑子の反応みたいからちょっと寝る(:3[__] >>123
シルバーは嫌だシルバーは嫌だ(:3[__] イーロン・マスク、視神経を失った人でも視力を取り戻すことができるインプラントでFDAから画期的デバイス認定を取得
イーロンみたいなバカにこんなの作れるの?(´・ω・`) >>122
がるまにで買ったやつかなあ(:3[__] (ザツコサン...アナタハソコニイマスカ?)(:3[__] >>129
(:3[__]oO(イルイナイイルイナイイナイイナイ) 薬屋のひとりごと、3800万部突破 ※参考アンデッドアンラック(22巻で180万部)
すごく売れてんだね呪術は90000万部だけど(´・ω・`) 鼻ほじってもほじってもずっと鼻くそある感覚がある(´・σω・`) 「薬屋のひとりごと」念願の2期冬放送出来たらいいな🤗って状況らしい(´・ω・`) 鼻くそは脳みそが溶けて出てきてるからヤバい(´・ω・`) >>135
それあたいしょっちゅうやるけど鼻の中に薄ーいかさぶたできてる(´・ω・`) >>133
アンデッドアニメにもなったのに…(´・ω・`)
やっぱキャラデザ良くないと駄目か(´・ω・`) 「オトメイト秋風商店2024」を2024年10月18日から10月27日まで新宿マルイアネックスで開催。2年ぶりの今回のテーマは「中華」。「ニル・アドミラリの天秤」などピックアップ
本イベントでは,同ブランドのタイトルの描き下ろしイラストを使用した,さまざまな新作グッズを販売する。2年ぶりの開催となる今回のテーマは「中華」で,ピックアップタイトルは「ニル・アドミラリの天秤」「終遠のヴィルシュ」「マツリカの炯」だ。
秋の雑談オフここでいい?(:3[__] >>141
クソつまらない夜桜もそうだけど東卍のやつもつまらないし冨樫の後釜がほんと居ない(´・ω・`) >>147
その秋刀魚をあたいに献上しなさい!内蔵だけはあげるわ!(´・ω・`)ふふん まじでジャンプ終わりって感じあるね
呪術終わったらワンピしかない(:3[__] うちの飼ってた柴に秋刀魚の頭あげたら食べてたなあ(:3[__] マフィアのイベントでゲームのクリア後画面見せないとグッズ買えない転売対策してたけど他作品でも今もしてるのかしら(´・ω・`) >>152
5年前にあと5年だおって言ってたけどもう2ヶ月過ぎた(:3[__] 京都アニメーション、新作発表会を9月21日にYouTubeでプレミア公開 司会は小野大輔 <−絶対にあれじゃんね?
あれってどれ?氷菓?(´・ω・`) アーモンドミルク12リットル買った(´・)ω(・`)
これで痩せる!!!(`・)ω(・´) 昔小野の出てるラジオ聞いてたら国歌云々言ってたのAIRだっけ(´・ω・`) ふみゅぅ(´・ω・`)
ふみゅっふみゅっ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています