なんでも雑談スレ@乙女3202
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10月で30度超えはギルティ!
∩ .∧,,∧
ヽ( `ω´. )
| O
しーJ
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3201
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1727698433/ >>314
戦後は物乞いだけじゃなくてスリも盗みもなんでもあったと聞く(´・ω・`)
それと比べればいい時代なんだろうね(´・ω・`) >>314
あの軍人モドキは「傷痍軍人」といって新宿にもいたし上野にもいた(´・ω・`)
戦争で脚1本なくしたまたは腕1本な(´・ω・`)くしたと言って物乞いしてた
だけどそれは騙りであって夕方になると松葉づえかかえて普通に歩いて帰る(´・ω・`) >>319
在日朝鮮人だと思ってるんでそ(´・ω・`) 歴史もない侵略移民の国はやだわ(´・ω・`)
日本で良かった この時代の日本に生まれたことに感謝して日々をしっかり生きられるといいけど
ゴロゴロして自滅するババア多そう(´・ω・`) 底辺も普通に町医者に診てもらえるのなんて日本だけよね
クソみたいな外国人も診ちゃうレベル(´・ω・`) >>331
アッパーイーストの使用人(´・ω・`) あたいの中で雑子一周回って風真好き説浮上してる(´・ω・`) アメリカはもう老後1億円ないと無理って感じらしい(´・ω・`)
ちょー格差社会(´・ω・`)
上にいられればいいけど大半は大変そう >>330
カナダもイギリスも医療費ただよ(´・ω・`) 貧富の差が拡大すると戦争が起きがちだから嫌な流れ(´・ω・`) >>333
たまにめちゃめちゃ語る雑子いるよね(´・ω・`)
激しい気持ちの発露っぷりが「もしかして恋…?」みたいに思ったりする(´・ω・`) >>335
1〜2ヶ月待ちでよければね(´・ω・`) アメリカも底辺の人でも保険なくてもタダで診てもらえる病院はあるよね(´・ω・`) >>334
アベレージインカムが2万ドルの行政区なんて山ほどあるのに(:3[__] >>340
へーアメリカにも赤ひげ先生がいるのね(´・ω・`) アメリカの金持ちはソーシャライトって謎の名前で扱われて財団に寄付ばっかりしてるね(´・ω・`)
多額の節税が必要なほど親から受け継いだ富があるってのはすごい(´・ω・`)
日本だと半分以上持っていかれるから大金持ちって少ない(´・ω・`) >>340
ナマポは使える病院が決まってるらしい(´・ω・`)
似たようなもんね 風真は似たようなキャラが他にはいないという意味では凄かったよ(´・ω・`) >>342
いや総合病院(´・ω・`)
そういう病院は篤志家なんかの寄付で賄っている 扶養内の主婦も健康保険料払ってないからナマポと同じ(´・ω・`) >>346
アメリカはそう言う寄付が税金対策になるからね(´・ω・`)
日本は原則公的機関を通す寄付じゃないと減税にならないらしいね 職場でなんか周りが低俗すぎて上手くとけ込めない(´・ω・`)
上辺だけの笑顔を浮かべれば周りは騙されて寄ってくるけど
自分の心が確実にすり減ってるのが辛い(´・ω・`) >>349
周りと合わないと辛いよね(´・ω・`) ここより低俗な話しかできない職場ってある?(´・ω・`) DJまるのDV音源聴いてきたけどまるやべえ(´・ω・`)
女殴るやつほんと最低 >>352
そりゃ低俗な雑子が働いてる職場なんだし(´・ω・`) >>349
そりゃおまえ自分を低俗だと見下してくる奴と仲良くするドMはそんなにいないでしょうよ(´・ω・`) >>349
いててててててて(´;ω;`)やめてー!あたおの黒歴史作文思い出しちゃうー! >>349
2行目から歌詞みたいで草(´・ω・`) >>355
見下されたくなかったらちゃんとした人間になってくれないと(´・ω・`) >>361
ってかそんなに高いレベルの人間なら自分のレベルに合う職場に行く方が簡単なのでは?(´・ω・`) うわっ国慶節でシナてんこ盛りじゃん
オマイラせめてお金を沢山置いて行けよ あーん友達の結婚祝いどうする?いくらぐらいにする?って相談のライン来たわ('、3_ヽ)_
面倒くせーわ考えたくないわ('、3_ヽ)_ つみれと厚揚げと芋とそら豆と玉ねぎを青いにんにくラー油で炒めた物を食べてる(´・ω・`) >>370
ミラコスタでやるなら一人頭11万よ\( 'ω')/ 3万ていくらなんでも多すぎると思うのよね(´・ω・`) 結婚式のご祝儀は物価高騰を鑑みて3万じゃ少ないよ(´・ω・`)
とはいえ4万は割り切れるから割り切れない5万を包みなさい(´・ω・`) >>376
なんであいつらの理想をこっちが被るんや(´・ω・`)
公民館でやってひとり1000円にしろ(´・ω・`) >>377
二万が駄目なら一万で許してくれないと無理よ(´・ω・`) >>378
そんな亡者の式には出ない(`・н・´)=3 >>370
脳死で披露宴出席なら3万そういうのなしなら5千〜1万出しあって本人に欲しいもの聞いて買う(´・ω・`)と決めてる >>377
挙式と美味しい料理とデザートにお土産(´・ω・`)
そして大切な人の一生に一度しかない貴重な時間を共有させてもらえるのよ(´・ω・`)
3万でも安いと思わない?(´・ω・`) >>374
ご祝儀じゃなくて何贈るってことじゃないの?(´・ω・`)
ご祝儀なら三万でいいと思う(´・ω・`) >>384
北海道合理的よね(´・ω・`)
お葬式もそうなんだっけ? 今度妹の結婚式なんだけどいくら包めばいいの(´・ω・`) >>392
土地柄もあるだろうけど姉妹なら最低10は包まないと(´・ω・`) >>392
身内だと結構な金額包むわ(´・ω・`) あたいねーちゃんの結婚式で出してないや(´・ω・`)
まだ学生だからいいよって言ってくれた(´・ω・`) >>392
家族は招待客よりも高額包むのが一般的(´・ω・`)
10万くらい(´・ω・`) 兄嫁が新卒のあたいに兄弟は10万って言ってきたときあった(´・ω・`)
あの人ちょっとアホだと思う(´・ω・`) 好きな友達の結婚式ならぜひ行かせてもらいたいけどそうじゃない人の式には呼ばれたくない('、3_ヽ)_ 結婚式参列したらショボかった最悪みたいなの読むと料理がショボくてガッカリなのはわかるけど花嫁のブーケやテーブルの花が緑ばっかでガッカリみたいなのはよくわからんわ(´・ω・`)
花とかどうでもよくない(´・ω・`) >>400
新卒だろうと働いてたんなら出さないと(´・ω・`) >>400
働いてるなら出すべきだよ(´・ω・`) 結婚式の料理なんて糞不味いし
着飾った不細工を強制的に見させられる地獄といったら(´・ω・`) 式に出るために身なりも整えないといけないから結婚式は中々の金額が消えていくよね(´;ω;`) 身内に言われるならともかく兄嫁に言われるのはムカつくってんじゃないの?(´・ω・`) >>402
職場の人の結婚式が1番だるい(´・ω・`) 相手に3万円も払う価値があるか考えたら無いと思うよね(:3[__] 大金払ってタイパ悪いイベントに強制参加っていみないわ(´・ω・`) 仲良い子なら一緒に3万分遊びに行ったり飲み食いしたりしたい(´・ω・`) 用意がダルいしお金もかかるけど出席すると気分がアガる(´・ω・`)結婚式
あたいは喪だからご祝儀出すだけで回収不能なのが少しかなちい(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています