W*廿.廿)1511
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
http://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1510
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1725885717/ >>1
お前をとって食う(´(●)ω(●)`) 乙 やはりひまにちはすべてに優先する(´(●)ω(●)`) これ前を歩いてるのって大阪さんかな?(´^ω^`) この家元みてると胸がぎゅっとなるなんか切ない(´;ω;`) >>9
わかる(´;ω;`)
なんかかわいそかわいいみがある(*´;ω;`*) 五つ紋の黒羽織…襲名の儀とかなのかしら(´・ω・`) にったん(国)はおしょたのときから国やっててそれは受け入れられるのに家元はこんな若い身空で…みたいな気持ちになる(´・ω・`)
ちょっと不安げな顔だからかな(´・ω・`) >>12
髪の毛が前髪とか全体的に短めなのが子供っぽさ引き立ててあやうさがある(´・ω・`)
かわいい(´・ω・`) わーかーるーぅー(´^ω^`)
あやうさと妖しさがある!!(´^ω^`) 隣にいるのが先代?よね(´・ω・`)
右は人?モノノケ的なもの?(´・ω・`)
にちこはおかす(´・ω・`) みんな何になりたい?て聞かれてるのに家元には襲名以外の選択肢ないのかなかな(´;ω;`)とか 箱入り感すごいよね(´・ω・`)
外の世界を知らないまま家元になり…そして最愛と出会い…(´・ω・`)
うっ(*´;ω;`*) 前スレ1000
にったんのおめめは光の加減だったりシチュエーションだったりひまの気分だったりで変わる(´^ω^`)
紫っぽいときもあればトパーズぽいときもある(´^ω^`)
ひまの気分で変わるのは他のキャラもだけど(´^ω^`) いやマジでおかわ(´・ω・`)
真顔になるおかわゆしさ(´・ω・`) タリーズのオンラインストア使ってるじえちゃんいたらとりあえずカード止めよう(´;ω;`)
セキュリティコードまで流出だって(´;ω;`) 食べ物のレポだったりフーゾクレポだったり10万かけて用意したVR環境のAVレポだったり男の娘の男の子を舐めたり入れてもらったりしたレポ漫画をうpしてる人が妹さんにアカバレしててわろ…わろ…え…ない……:(´ ^ω^`):
でもバレ後うpしたレポ漫画がスタバの話だったから身内に配慮してるって言われててわろ(´^ω^`) 何故か今頃になってイシナガキクエ見てる(´・ω・`) >>34
そうだったそうするおしょたの髪の毛くしゃくしゃに撫でる(´;ω;`) なんかおしょたがこれから肝試しするとこに見えてきたかわいい(´・ω・`) にちこだけみんなと質問が違うのはやはり家元になることを定められてて他の選択肢はなかったってことなのかな(´・ω・`) >>38
無かったのか知らなかったのか(´・ω・`)
どっちにしてもしんどいとしい(*´;ω;`*) ぬいばって言われるとぬいぐるみバッグ想像しちゃう(´・ω・`)
ぬいぐるみバッジね(´・ω・`) 子供ながらも最愛との体格差にぐへへってなる(´^ω^`) >>40
わしもぬいぐるみバッグかと思ってた(´^ω^`)
痛バのぬいバージョンかと(´^ω^`) 朝は土砂降りで今は真夏日(´・ω・`)
なんこれ(´;ω;`) 金ローにゴジマイくるってーじえみてね(´・ω・`) なんかわろた(´・ω・`)
世界三大炊き込みごはんは、日本を代表する秋の風味「松茸ごはん」、スペインを代表する世界的に人気の料理「パエリア」、そしてインド料理の一つである「ビリヤニ」。 >>45
見るー(´^ω^`)
そして今夜は「名探偵ピカチュウ」(´^ω^`) >>46
松茸ご飯だけお値段が飛び抜けてるな(´^ω^`) いつもめちゃ混んでるお店が今日は空いてたからお!なんだなんだって入ってみたら
決済システムの不具合で現金支払いのみだった(´・ω・`)
わしは現金どんとこいなのでうまうまランチたびたった(´^ω^`) わしもランチの時は財布持ってかないことあるな(´・ω・`)
スマホ決済で済んじゃうから(通信障害でしぬパターン)(´・ω・`) >>48
世界三代炊き込みご飯って絶対日本人が考えてるよね?(´・ω・`)
炊き込みご飯ってもっとワールドワイドな言い方ないのかな(´・ω・`) 少し前にあったシステム障害で電子決済出来なかっただけなのに無銭飲食でお金も卸にいけず警察呼ばれたってのあつたし基本少額は財布に入れるようにしてる(´・ω・`) >>53
こわすぎて震える(´;ω;`)
やはりキャッシュは必要(´;ω;`) >>52
そもそも英語に炊き込みご飯に対応する単語がなかった気がする(´^ω^`)
ホテルのビュッフェとかだとseasoned rice with ◯◯(←食材の名前)みたいに書いてある(´^ω^`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています