東まん◯避難所75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
卍スレ;;
呪術ブルロの話題・婆出禁;;
晒し・持ち込み&持ち込みネタ禁止;;
閲覧禁止認定禁止;;
おつまみ婆も本気婆も仲良く使って;;
人気・レート関連・モメサ分析・モメサ命名禁止・焚かれてる関連の話題・レスバ禁止・容姿煽り・声優の話題出禁;;
Japanese Only せめて2巻あたりで宇宙からの侵略者とか来れば良かったけど何のために家族内喧嘩なのかわからん;;主人公側の正義ややり方がわからん;; ジャンプは連載会議とかせずに卍のネームバリューだけで連載決めた感じだよね;; >>113
スマイリーだけ変だけど他は全部ニコイチで良い組み合わせ;;すこ;; ジャンプ側もこの内容じゃそこまで行かないなって今回は冷静に判断したのかサム8よりは金かけてないからまだ傷は浅そう;; 私も男体好きの男嫌い(身内知り合い以外)だからお互い棲み分けよう;; 尾田っちってまだなんかこんなノリなんだ;;エロ画像のくだりイタいしキツい;;
やっぱり九州男だからなのかな;;
https://i.imgur.com/RK72Uea.jpeg >>134
婆はハッテン場で相手物色してその日のうちに寝るような恋愛してるの;; さすがに恋愛=性欲はこじらせすぎじゃ;;含んではいるけどそれだけじゃなくて一緒にどっか行くとか美味しいもの食べるとか共有する時間がゲイは少なそう;; サム8はコンビニにも置いてたからかなり在庫やばかったと思う;; 恋愛に溺れてるとか不倫にハマってる男女見ると性欲すげーなとしか思わん;;プラトニック貫いてるのばっかなら考え改めるけど;; 自分の女守る為に命かける男も男落とす為に美容整形に金かける女も性欲で操られてるんでは;; えーそんなのリアルの周りにいる?;;ネットの話じゃなくて?;; NARUTOが生んだ金はサム8の損失なんて屁でもない額だろうからまあいいんだろうけどね;; 美容整形やりまくってる女は性欲とはまた違う気がする;;承認欲求とかコンプレックスとかあと多分発達障害の子多くて止まれないんだと思う;; 恋愛依存してるのはいる;;彼氏が途切れないタイプ;; もちろんちゃんと恋愛したいタイプのゲイがいるのも知ってるんだけどなかなかそういう相手と自然に出会うの難しいんだろね;; 電子だろうと紙だろうと今時単行本買うのなんか収集要素が大きいんだからあの表紙じゃきついよ;; ちゃんと恋愛したいタイプのゲイの方がそういうパートナー見つけるの難しいとかどっかで見たような;;やっぱりすぐ性欲の方に行くのが多いから;; 表紙に華があってPOPとかであの人気作家の!とか何万部突破!とか煽られてると表紙買いする層ってのも恐らくいるんだよね;;あの表紙じゃ信者すら振り落とすよ;; ホテル清掃の人のゲイ迷惑エピソードが不衛生でキツい;; >>157
あの表紙見るとジャンプ側は何も言わなかったの?てなる;; >>159
恋愛=性欲じゃないならプラトニックしか証明できないし;; ゲイとか女装を置いといて一部の男に周囲に迷惑かけてやりたいとか加害欲強いのがいるんだよね;;
それが自分らは差別されてて可哀想だから何やっても許されるだろみたいに暴れてる;; >>162
別に信頼関係も築くしセックスもすりゃええんでは;; 恋愛関係の延長線上に肉体関係があるのと肉体関係のみは違うと思うけど;; 多分単行本表紙絵って原稿料出ないんじゃなかったっけ;;卍のまんさんが買ってくれると思って鼻ホジしたんじゃない;;
売上げに直結するから気合い入れた方が後々自分が得したりすると思うけどね;; >>163
これだよね;;同じことしてたらヘテロだって迷惑だし叩かれる;; 差別なく平等にしろっていうなら迷惑行為とか店員にハラスメントしたらバンバン通報して良いのではって思う;; >>169
これからはその流れになっていくと思う;; ヒバテラキンパの3人衆からオーラ感じない;;まだ溝中のがバランスいい気する;; 別に特別扱いなんてされたくない当事者は迷惑してるみたいだよね;;あたおかと当事者でもない活動家が大暴れしたせいで肩身狭くなった;; ここでも忘れられるクラン;;初期はあんな人気出そうな感じだったのに今や脳筋マスコットキャラ;; あっくんクラスのキャラすら生み出せてないのが今のアストロ;; >>143
そういうおバカなネタのお便り送ってくる男のファンがメイン層だし別にいいんじゃない;; タケミチは嫌われてるけど最初の底辺フリーターがヒナを助けるためにリープするっていうのは良い設定だよなって思う;; >>172
前はもっと緩かったし見逃されてる部分はお互いにあったよね;; 卍の良かったところってほぼ全て初代担当産だったんだよね恐らく;;だから売れても人気出てもどこか不満あったのかも;;
そして和久井の実力で勝負したのがアレ;; >>176
編集の助け無しに1人でやれるならアストロももうちょい何とかなった;; >>179
日本なんて海外みたいにバレたら暴行されたり店利用出来ないみたいな差別ないのにね;;属性関係なく程良い距離感で生きましょうねで社会は回ってたのに;; >>169
行きすぎると商品が壊れたり損害を受けたときや店員に危害を加えられて正当なクレームでもそう処理されるようになりそうなのが怖い;; まさか和久井ひとりだとアストロレベルになるとは思わなかったよ;; 初代担当が昔のインタでキャラは和久井に全部任せてるとは言ってるんだよね;;リープ部分は担当が考えてるって;; スワンのひどいドライブ感から多分変わってないからアストロもやばそう;; なんかアストロは筋通ってるキャラがいないから正義とか語られてもね;;そもそもヤクザだし;; スワンもずーっとフワフワしてた;;裏社会の闇とか描くには薄いし;;
最初なんとなくではじめて段々固めてくのが和久井流なのかも;; >>188
それもご意見を見てから考えるとかだったんじゃ;; 担当もかっこいい不良や不良の時代を作るは難しかったかな;; 担当の手が入ってた頃はちゃんと不良は社会からはゴミ扱いの日陰者だしもう時代遅れの存在って哀愁みたいなのもあったよ;;
和久はわに任せたら不良カッケー😎👊不良は人気者😎👊みたいになってしまった;; そう言われると卍は最初の方がしっかりしてたからますます初代担当の手腕がありそう;; >>185
まさか自分が去ったあと呪いに変えられるとは思ってなかったろうね;; >>191
それ;;そもそもマイキーが闇落ちしなけりゃいいよね;;
マイキー闇落ち設定つけたせいで収集つかなくなった;ヒナをコロコロするやつを倒したらマイキーも闇落ちしないってことで良かったのに;; なんかワンピースもルフィが自分のことを語らないのを良いことに後からポッ血縁とか幼なじみ生やしすぎって言われてるらしい;;和久井のポッもワンピリスペクトなの;; わざと仲間に嫌われるようにして離れたなら海外とかで素性隠して暮らしててそれを仲間やタケミチが探しに行くとかのが良くない;; ワンピはぽっキャラが登場するずっと前からぽっキャラの伏線はってたし整合性も合うから;;真似できてない;; わざと嫌われるようにしたのにその場にいなかったタケミチが誰も救ってくれないマイキーを助けに行ったことで持ち上げられてるのがちょっともやっとする;;誰も幸せになれない;; 誰も救ってあげられないっていう言い方の方が良かったかも;; >>200
そっちの方がよかったね;;天竺より見劣りしないように500人くらいの大規模殴り合いがしたかったのかな;; >>202
最終章でせめてそこはちゃんと報連相して誤解を解くのかと思ったら報連相しないで終わった;;
ケンには一応サラッと話したけど他が;; 卍の大規模抗争なんて誰も期待してなさそうなのに;; まあ本当に嫌ったとかじゃなくてダチだからこそそこまでしてマイキーが自分たちから離れようとしてるならそっとしておくしかない派もいたんじゃない;; >>205
そうだよね;;描き方が悪いなと思う;; 引き伸ばしで前章よりもタケミチをもっと活躍させて強くして出世させなきゃにこだわってしまって崩壊したのかなとも思う;; 南ちゃんとかなんだったんだろ;;もはやお外でも見ない;; ひヒナを救うためにタイムリープする話だからそれは許容できるけど他の人とか他の出来事を助かる、変えるためにタイムリープし出すとズルいしなんのデメリットもなく過去を変えるのって不快感がすごいよ;; キャラも和久井が考えてると言っても初代担当のOK出るかとか担当が気に入るかとか気にしてたみたいだし;;
なんか初代担当いなくなったらキャラデザオタクくさくなったよね;; 卍のタイムリープのせいでリープはズルってイメージ強くなった;; 最後は誰かを救うを出汁にして20歳下の記憶が消えた子供達相手に無双して天下統一の夢を叶えちゃったのも印象悪い;; 天竺でエマしんでも抗争に現れたりその後タイムカプセル埋めて気持ちの整理ついたマイキー描いてるんだからそのまま終わってよかったのに闇堕ちしてるの普通にマイキーには?ってなるし闇堕ちしなかったらそのまま終わってもなんもおかしく思わなかった;; 自分が不良になったことで失った友人家族なのに更に悪に染まるのドン引きするよマイキー;; 正直ほっときゃ良いじゃんって感じだったよね;;最終章ずっとこれなんの為の戦いなのってモヤモヤすごかった;; でもやっぱその流れみるとマイキー含めたキャラ全員主人公の踏み台に見えちゃう;;もう少し上手く描いてあげて欲しかった;;そうすればヘイトが集中する事なかっただろうに;; 最終章をやるよりはパーちんの結婚式にマイキーの席足して終わりでもよかったよね;; 闇落ち(笑)もなんか取って付け感あったし;;急に厨二くさくなった;; 卍アニメ化と実写化の話が出た時に引き伸ばし話も出てきたんだろうね;;予定通りの実写上映だったら本誌で天竺の頃だったし;; ジャンプ引き抜きの時に和久井はなんて言ったんだろう;;それも気になる;; 天竺も天竺メンバーに女オタク付いたからお目こぼしされてるだけで既に大概だったしね;;でもあんだけぶち上げた最終章がそれをゆうに越える酷さだったっていう;; まさにコロナが産んた忌み子;;それにコロナで時期がズレたからあんなに稼げたわけで;; 梵天もみんなイザナのピアスマークつけてなんかイザナの意志?を受け継いだみたいなのよくわかんなかった;; >>217
まあだからこそ自分は日陰者って頼る大人いない15歳の子供なら視野狭くなっても変ではないかな;;私はタケミチが腐ってもその頼る大人ポジだと思ってたからタケミチにドン引きした;; >>217
まあだからこそ自分は日陰者って頼る大人いない15歳の子供なら視野狭くなっても変ではないかな;;私はタケミチが腐ってもその頼る大人ポジだと思ってたからタケミチにドン引きした;; アニメでイザナもっと人気出るかと思ったらそうでもなかった;;作画悪いからな;; 読者誰しもエマがちんだのそりゃ兄が族の総長とかやってるから…って思ってたよね;; そんな継ぐほどの意志あった?;;
というか私はイザナってなんかただ逆恨みメンヘラだし妹殺してるしでなんか腐の間でも妙に持ち上げられてるのが謎だなと思ってる;; >>230
聖夜編も改めて見たらタイタイのDVドン引きしてた婆いたし天竺編も改めて見たらかなりしょうもない話だって気付いたんじゃ;; >>232
私はボコられた相手を追い詰めてころちたって過去で無理だなになったよ;;みんなよくそんなキャラ好きになるなーと;; 全員がイザナのタトゥーいれるのわけわかめだった;;なぜか尊いって言われてたけど;; ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています