振忍稲下タナムばな机上に工口本雑談スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
^D^^p^^n^^H^^^^r^^B^^ム^・T・^−^^こばP^^p^・Θ・^フ^^x^^♪^^u^^エ^^乙^
^@^^o^^☆^^★^^味^^フ^^冠^^合^^痔^^マ^^序^^z^^Y^^パ^^ソ^^5^^d^^A^^v^
^青^^め^^ん^^t^^愛^^g^^e^^三^^四^^ヨ^^Q^^つ^^ロ^↑−↑†−†^シ^^吹^^喰^
^討^^狩^^星^^¥^^封^^ヴ^^艦^^水^・C・=^妖^^ィ^^グ^^S^^M^^R^^μ^^3^^7^
^セ^・ー・^刀^^ミ^^小^^69^^商^^血^^ア^^杏^^ル^=・ω・=^紋^^裁^^松^^ζp^^K^
^屍^^XV^^%^^五^^91^^彼^^オ^^僕^^紙^^◎^^●^^空^^ゴ^^尻^^△^^ゅ^p−p
^っ^^i7^^ま^^ツ^^コ^^∞^×−×^卍^^石^^い^^幻^^凡^^和^^穹^^面^^忘^^ハ^^ポ^
■禁止
・srsr・リアル語り・声優・生・政治・実況・鬼女
次スレは>>900
総合子ろだ
http://ux.getuploader.com/sogo
^−^(総合避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/16304/ シュトーレン買ったもかしやさんのりんごのクリスマスケーキがもいしそうらったんらけおホールは食べきれない気がする^−^ ケーキ欲そんなないんらがくこれ話題になって連呼されると刷り込まれてたえたくなる;−; 実は義姉の息子と真剣に付き合っているので嫌われたくないんれす;−;
相手は中学生れすがお互い真剣でケクンの約束もしています;−;
この前二人で逢い引きしたとき裏山の祠を壊してしまい腕が4本に増えて以来避けられている気がします;−; >>939
ケーキが買えるカフェチェーンって感じのとこ^−^ >>942
くっ;−;
ヤメテオまろたじょん;−; >>937
贈られる側に値段知らせたくないって配慮なんらとももうけろズレてるおね^−^
クリスマスケーキ贈るのなんて大半が身内らろうし^−^ 近所に昔からあるこじんまりしたお店れジジイが作ってるケーキがピカイチむまかったが息子になってからはイマイチなのだ…^−^ 漏れチョコケーキ苦手なんらけおこももの頃シャトレーゼのチョコケーキに乗ってる黄色い星がたえたくてそればっか買ってもらってた^−^
イケメンしても黄色い星出てこないんらけお覚えてる子いのいかのあ^−^ 漏れは砂糖菓子のサンタがすち^−^
頭からバリバリいきたい^−^ 昔はバタークリームってのが主流らったらちいね^−^ >>946
あなる^−^
わざわざもらったケーキの値段調べないらろってももったけろ陰湿界隈とからとあるのかな^−^ どっさりっていう擬音みるたびにうんちぃを連想する脳みそになってしまった^−^ せっかく東京に住んでるから美味しいケーキ買いに行きたいのに大体南東に集中しててからい^−^そっちまで行くと交通費が…^−^ バターケーキぬっき^−^
令和なのに西武の中にある喫茶店にあってむれしかった^−^ 銀座あたりで妥協して買おう^−^
南東に入るかしあ^−^ 漏れの近所のケーキ屋は単にむまいとしかももったことないからGoogleの口コミれ接客がどうとかれ下げられてると満点入れてる;−; 昨日ツイッターれぬごいちれいなケーキ見たお^−^
シュクレティエの長谷川健太ってしと^−^ 銀座も遠いけおアクセスしやすくていいな^−^
目黒とか世田谷あたりらと通販で買う方が断然安い^−^ 体力の限界ら…30分仮眠すっから起こしてね…^−^ むしろ目黒とか世田谷はむまい個人店いっぱいありそうな芋毛^−^ >>966
おんらかあむまそうな店たくさんあるけおアクセス悪いから漏れ家から片道800円とかかる^−^ インスタ見たら早速Amazonバイトの広告出てきた;−; 大体グーグルの口コミって接客キチガイしかつけてないおな^−^
本当に参考になる時もあるけろ^−^ >>966らけお読み違えた;−;
目黒や世田谷住みって誤解したけおその辺にあるケーキ屋らとという意味ね;−; >>971
単に冷たいとか淡々としてるくらいらと書かないのあ^−^
なぜか店員が喧嘩腰とかばびれしでえ対応のとこは書く^−^ そういや昨日レジの対応が悪くてGoogleのレビューにかくかクレームいれようとももったお^−^
ばびで書きたいから詳細は伏せるけお初めて心からそうももった^−^ 漏れは昨日消費期限近くて値引きになるパンが値引きシール張られずにおいてあって
セルフレジれ気づいて店員さんに尋ねたらこちらの不手際れすすみませんお待たせしてしまったのれ袋サービスれつけますねって袋サービスれつけてもらった^−^
こんなことあるんらのあほへーってももってだいぶぬぼーっとした対応してしまったお^−^ 漏れが今年買って良かったもの生活雑貨編^H^
1位 ラウダのAntiShock^H^
2位 無印の毛布^H^
3位 トイレ用の棚^H^ 今年買ってよかったものって思い浮かばないのあ^−^
れも今年もケネは使ってる…^−^ >>980
漏れも^−^
一位 アイリスオーヤマのサーキュレーター
二位 パナソニックのナノケア
三位 無印の毛布
サーキュレーターは夏らけれなく冬も使えるから便利^−^ 嫁詰めもたのちみなんらけろ好き詰め(日々の暮らし編)もみたい^−^ 無印はカレーくらいしか買ってなかったけろ生活雑貨もなかなかいい^−^ れも値段の書いてのいケーキ屋セレブな感じしていいかも^−^ >>986
お菓子詰めはあったおね^−^
確かに見てえ^−^ 一週間前ぐらいにブルーブラックに染めたけおもう落ちてきてしまったお^−^
ブルー系は寿命が短い^−^ 買ってよかったもの漏れは断然食洗機^−^
小さいからあんもし入んないし食器も買い替えたけおそれでも買ってよかった;−;
食器が溜まった流し見て憂鬱にならないで済む幸せ;−; 漏れは無印の自立するバッグインバッグちゃん!;−; 漏れは無印のリュックを長年愛用してる^−^
いつの間にか1000円高くなってた^−^ 恥を捨ててベロベロのべちょべちょに甘い話書きます;−;φ 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 19時間 59分 46秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。