振忍稲下タナムばなビュッフェ雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
^D^^p^^n^^H^^^^r^^B^^ム^・T・^−^^こばP^^p^・Θ・^フ^^x^^♪^^u^^エ^^乙^
^@^^o^^☆^^★^^味^^フ^^冠^^合^^痔^^マ^^序^^z^^Y^^パ^^ソ^^5^^d^^A^^v^
^青^^め^^ん^^t^^愛^^g^^e^^三^^四^^ヨ^^Q^^つ^^ロ^↑−↑†−†^シ^^吹^^喰^
^討^^狩^^星^^¥^^封^^ヴ^^艦^^水^・C・=^妖^^ィ^^グ^^S^^M^^R^^μ^^3^^7^
^セ^・ー・^刀^^ミ^^小^^69^^商^^血^^ア^^杏^^ル^=・ω・=^紋^^裁^^松^^ζp^^K^
^屍^^XV^^%^^五^^91^^彼^^オ^^僕^^紙^^◎^^●^^空^^ゴ^^尻^^△^^ゅ^p−p
^っ^^i7^^ま^^ツ^^コ^^∞^×−×^卍^^石^^い^^幻^^凡^^和^^穹^^面^^忘^^ハ^^ポ^
■禁止
・srsr・リアル語り・声優・生・政治・実況・鬼女
次スレは>>900
総合子ろだ
http://ux.getuploader.com/sogo
^−^(総合避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/16304/ >>718
公式れも二転三転してたからのあ^−^
最終ペチュニアが姉になったんらっけ^−^ >>723
アーサーとルシウスみたいれまろた^−^ >>724
最終的にはリリーが姉で落ち着いたんじゃなかったっけかな^−^ ネビルいたしディーンとかシェーマスもいたしクィディッチチームメンバーもいたから
アルバスの交友関係と比べるとだいぶ色々いたおハリー^−^ ロンは大人になって妻帯者になってもマルフォイはちょっとハリーと仲良しになったみたいだけどぉ〜?と嫉妬ムーブしてたしそれぞれの本質は変わっていない^−^ レベルEのバカ王子とルナ王女のこももの名前がカナらったのあよかった^H^ >>726
調べて来たけろ死の秘宝れペチュニアが姉って記述があったようら^−^ >>728
ロンの立場ならマルフォイにはそんぐらい言ってもいいお^−^ 逆にアルバスはなんでそこまでスコーピウスのこと好きなんらろうと^−^
出会った時から奇妙に執着してたおな^−^ >>731
そうなんら!まりまり^−^
じゃあリリー妹で決着なんらな^−^ >>733
自分と境遇が似ていると感じたから^−^
あとホモだから^−^ >>736
序盤あ記憶よりももろいじょんとももったんら^H^
れもやっぱり駄目らった…^H^ 漏れも最初はリリー姉ペチュニア妹とももっててなんれもれきてぬげえ姉に憧れと嫉妬心を持つ妹とか
お姉さんにふくろう便が来たんらから私のところにも…って期待してたのかしあってなってたんらけろ
ペチュニアが姉れすってなって話変わってきたな!?ってなった^−^ ペチュニアがダンブルドアに手紙書くくだりなんかは妹ってかんじのエピソードらった^壊^ >>740
イギリスの役者?^−^
ぬげぇ美少年^−^ 抑圧されてたゲイが好みのおのこと出会って青春のひと夏過ごしたら年取っても執着しまくるおそりゃ^−^ この子に待ってちょうだいの長太郎行ってほしい^−^ ハリーも潜在的にドラコの見た目は好みだったという仮説をたてたらハリドラ燃料になりそう^−^ >>748
ハリーはロンの見た目のほうが好みに決まっている^−^ ハリドラの絡み思い出すとドラコが骨折してはぁー僕の腕はいつ治るんだ…とため息ついてたとき後ろから一生治らなくていいと思うよってぼそっと言ってたやつをまず思い出す^−^ ポッターはそういうこと言う;−;
フォイもその時点れもう腕治ってなかったかしあ;−; パブサするとエイリアン3は駄作扱いされてるけど実はよくできてるとか完全版は駄作じゃないとか出てくる^H^
逆張りら^H^美術あセンス良いけろ普通に群像劇やろうとしてケラ立たせるのに失敗した話に見えるし
VFXあ92年てことを差し引いてもチープれエイリアンの全身が映るたびに萎えるし
エイリアンが出てきた!とももうとすぐ別のカットに切り替わって全然緊張感が持続しないし
追いかけられるシーンもやけに引きれ撮ってて身体が同じ画面内れバタバタ動いてて間抜けらしれ本当にむまらん^H^ 映画1作目見返してドラコ小物すぎてかまいいなとももった^−^ 大人になったダドリーが倉庫にあったリリーの遺品をハリーに送ってくれたのはいい話らなとももた^−^ ハリドラあんもしハリーがドラコに惚れてたりドラコが高嶺の花みたくなってるのは地雷なんらおな^−^ ドラコが骨折したのってハグリッドの授業れ巨大生物にぬざ絡みしてキレられたせいらったような^−^
辛辣にもなるお^−^ >>762
でもいかにもそういう改変されそうなカプなのはまかる^−^ >>762
ぬげえまかる^−^
れも二次の傾向がストーカーハリー多かったから見たいもも見るの苦労したお;−;
当時はなら逆にするかともならなかったし;−;
薄暗い傾向のサイトが居心地良かった;−; >>769
ぼえればぼえるほど解釈ちまいに苦しむやつらおな^−^ >>772
最終一握りの解釈合致とじぬんの妄想れいいかってなるやつ;−; ガチャガチャによくある変なリングあれみんなどうしてんの?;−;
つけるの?;−; ドラコの方がハリーに変に目付けて執着してる関係に見えるお^H^ >>776
そういうのほど二次で逆にされるのが世の摂理^−^ >>776
あの当時は攻めになると自動れ受けに執着するようになってたんらお^−^ >>777
そうなんらおのあ^H^
漏れケプとかネ…^H^ >>778
ストーカー執着攻めあいつの世も人気らな^H^ まあ友達になろうぜを断られて根に持ってるわけらからね^M^ 呪いの子でドラコ本人が友達いるハリーが羨ましかったって言ったしさすがに傾向変わったかと思ったら特にそんなことはなかった^−^ ラーゲリがアマプラにあったから最後のシーンだけ久しぶりに見てる^M^ ドラコだって友達いたじゃん…^−^
あれは友達ではなかったのらろうか^−^ >>781
本人もハリー自体が気にくわないってより友達になるのを断られたのが一番もこってる感じらったしのあ^−^
しかも断ってまれ選んだのが血を裏切るものと穢れた血らし^−^ >>784
ぼっちだから執着してるわけらなくプライド高いからゆるせなかったんらないらろうか^M^ >>784
デブ二人は下僕らったけろ他にものんか二人ほろいたおな二次らとよく出てきてた気がする^−^ 呪いの子のドラコは自分はハリーと友達になれなかったから闇落ちした的なこと言っててだからアルスコの友情は応援してるみたいなポジになってたような^−^ セオドール・ノットってやつが原作だけに存在した^−^ ハリーが子世代ホモダメ絶対になっててドラコが応援してる側なの面白い^−^ >>789
じぬんもポッターとももらちになってたらこんな感じになってたのかのあとももいながらアルスコを応援するドラコ;−; 業界の有名人が高貴な血筋のこの僕よりあんなやつらと…という悔しさがいつしか執着に^H^ >>794
じゃあハリーと解釈違いってことらな^−^ >>796
割とすぐに執着になってたとももう^−^
家に帰ってたときはずっとポッターの文句言ってたみたいらし^−^
時々ハーマイオニーの成績の愚痴^−^ 最終的にももらちになれてるのをももうとドラコの粘り勝ちらな^−^ >>800
フォイもこももらしやはりハリーポッターにちょっとミーハー心があったのかのあ^H^
かまいい^H^ 舞台演出であのホグワーツの動く階段でスコーピウスがアルバスを追いかけるんらけお
ハリーが学校に圧力かけてるからスコーピウスの手がアルバスにふれそうになると階段が動いて離れていくっていうのを何度も繰り返すシーンがあるんら^−^
あの階段がすれちがいBL演出に使われる時代が来るとは…^−^ >>804
ハリーポッターがホグワーツに来るのか…僕がいろいろ教えてあげないとな…ってワクワクしてたんらろうか^−^ えきねっとの臨時メンテナンスで朝五時まで使えねえ;−;
毎日メンテ&連日メンテでゴミすぎる;−; >>787
さっき下手子が寝たのってそういう…;−; >>809
ハリー視点らとクソ野郎の息子れケンタウロスにも警告されてる件があるから擁護の余地はあるお^−^ >>806
今まれフォイ受けに興味なかったけろ受けらな…とももえてきた;H; 子世代だろうとマルフォイとのケプは解釈違いというハリーの強い意志^−^ 漏れはジェシリとか勝デクとか公式いじめ関係のガチレイクが見たいんらけろ攻め改悪クズ化とかれ燃えるからか中々ない^−^
いじめするのは公式なんらから性的いじめになったっていいらろ^−^ >>817
生まれは昭和らな;−;
1980年らし;−; >>817
自分が障害となることでエモ演出を盛り上げてくれる父親なんだが?^M^ 息子が泣いてるんだが?ってハリーに直訴しにいくドラコも別種のモンペな気はする^−^ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています