生温くヲチ2603
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615fusianasan2025/02/01(土) 21:00:10.82
>>613
ごめん、わたしよりぜんぜんお若い
同い年同士がんばろー!
0616fusianasan2025/02/01(土) 21:00:49.33
>>614
地方住まいならなんとかいける?いけないか
地方でも税金高いとこは高いしな
0617fusianasan2025/02/01(土) 21:01:37.46
>>613
在宅ワークは?
知り合いの主婦が在宅テレアポでなんとか凌いでるっていってた
06185972025/02/01(土) 21:02:40.05
在宅ワークね。
妻に言ってみます。ありがとう。
0619fusianasan2025/02/01(土) 21:04:16.06
>>618
在宅ワークもいろいろあるけど、テレアポが一番安全だと思うわ
06215972025/02/01(土) 21:09:41.10
みんな優しい
ありがとう
そしておやすみなさい
0623fusianasan2025/02/01(土) 21:49:01.25
>>604
あんたか高速て動いたらいいしゃないの
0624fusianasan2025/02/01(土) 23:25:29.39
確かに、あソレ、あソレって感じのスローピストンはイライラする
0625fusianasan2025/02/02(日) 08:49:44.04
腰か痛ぇんたゆ…><
0626fusianasan2025/02/02(日) 09:44:47.18
>>605
働く意欲はある
だけでは保育園には入れないよ
厳しいようだけどちょっと考えがあまいのでは?
0627fusianasan2025/02/02(日) 10:18:59.47
>>626
赤ちゃんまだ0歳ってことは、奥さんも産後直後に等しいよ
しかも若くはない年齢だし、かつ、切迫なら体の負担も大きかったはず
世間が厳しいのはいいとして、考えが甘いまでは言いすぎじゃない
0628fusianasan2025/02/02(日) 10:24:22.09
値上がり、税金、保険
これらが何とかなりゃもう少しゆとりが出る

岸田も石破もほんと終わってる
0629fusianasan2025/02/02(日) 10:29:13.42
>>626
よく読めよ
それは旦那も分かってる雰囲気だろ
不安から呟いてることくらい察してやれよ
0630fusianasan2025/02/02(日) 10:35:21.64
>>626
同意
子供できてから保育園のことを考える時点で甘すぎると思うわ
保育園入れることを前提に住むところすら考えていなかったってことでしょ
0631fusianasan2025/02/02(日) 10:36:00.69
山本太郎が総理になればいい。
何かが大きくぶっ壊れて被害者も出るかもしれないけど、でも、破壊してこその再生だし、少なくとも、今よりはマシな日本になる。
0632fusianasan2025/02/02(日) 10:37:22.79
攻めるのは簡単
せっかくレスするなら何かアイデア出してやれよ。
0633fusianasan2025/02/02(日) 10:38:27.84
金で解決
以上
0634fusianasan2025/02/02(日) 10:39:47.87
>>630
手取り30万だぜ
引っ越しの余裕もないのかもしれないし
そうそう引っ越せない理由もあるのかもしれないし
まあそれを言っちゃ、そもそもなんで二人目作った?ってなるわけだけど
子供に罪はない

何とか保育園に入れて各家庭の経済が安定することを祈るよ
0636fusianasan2025/02/02(日) 10:43:46.98
>>633
稼ぎたいから103万の壁なんとかしてほしい
旦那の扶養外れたところで、よっぽど稼ぎでもしないかぎり税金保険料で微々たるもんよ
凡人には辛い世界だわ
0637fusianasan2025/02/02(日) 10:44:29.52
>>631


もうあの人くらいしか日本変えられない
0638fusianasan2025/02/02(日) 10:47:37.33
保育園激戦区に住んでるから保育園入れません
手取り30万で生活が厳しいです
貧乏だから引っ越しできません
二人目できたので辛いです
山本太郎さんなんとかしてください

もうアホかと
0639fusianasan2025/02/02(日) 10:48:23.79
山本太郎推してるのは旦那じゃねぇよ
俺な
0640fusianasan2025/02/02(日) 10:50:16.61
>>638
そもそもアホの肥溜めでアホ扱いするなよ
少なくともお前もアホの一味なんだからこんな最下層で
0641fusianasan2025/02/02(日) 10:51:25.15
難しいことは言わん。
保険料下げてくれ。
0642fusianasan2025/02/02(日) 10:52:09.09
生をみて感じる多くの違和感はアホとアホがマウントをとっているとき
0644fusianasan2025/02/02(日) 11:04:03.68
高齢者は石破派なのかな
そうでもないのか
0646fusianasan2025/02/02(日) 12:18:18.84
過疎地にも程があるこんな肥溜めで今もなお度々覗きに来ては書き込みをつづけている自分を何と阿呆な人間なんだと己の無様さに嫌悪感を抱きつつ日本の人口一億分の数人の一人だと思うと何とレアな人間なんだ俺様はと己の稀な性癖に優越感に浸るときもある
つまり俺は、生から離れることは一生ない
0647fusianasan2025/02/02(日) 14:55:11.83
流石生主…
0649fusianasan2025/02/02(日) 22:56:35.64
0歳児って保育園に入れる年齢なんだけどね
奥さんが産後直後かどうかなんかあのレスだけで分かるんかいと
手取り30万なら余裕ありそうだけどな
0650fusianasan2025/02/02(日) 22:58:27.37
日本語あるヨ!
0652fusianasan2025/02/02(日) 23:25:03.06
003の旦那出てこい❗
0653fusianasan2025/02/02(日) 23:33:19.81
>>652
もういいじゃん
日を跨いでまで攻めてやるなよ
暇なの?
0654fusianasan2025/02/02(日) 23:35:14.57
>>649
奥さんが無職の場合保育園には入れないし、
家族4人で手取り30万はどう考えてもしんどいよ
うちは家族3人だけど30万じゃ到底足りない
0655fusianasan2025/02/02(日) 23:52:55.45
>>649
この人独身か既婚子無しなかんじする
あんまわかってなさそう
0656fusianasan2025/02/02(日) 23:56:13.46
田舎住まいなら30万でもいけるのでわ
都内ではムリポ
0657fusianasan2025/02/03(月) 00:01:16.87
貯蓄がどれだけあるかによる
0658fusianasan2025/02/03(月) 00:01:21.43
いやいや保育園ってわかる?
奥さん仕事する気がなきゃ入れないんだよ?
働く意思だけなら、働いてるひとや働く先が決まってる人が優先でしょ
そもそも>>627が0歳児なら奥は産後直後だとか訳わかんないこというからでは?
0659fusianasan2025/02/03(月) 00:04:47.29
>>658
働く意志があっても働けるほどの体力がないってことかもしれないだろ
言葉ひとつでいちいち突っかかるとかNHKかよ
これだから更年期は嫌だね
0660fusianasan2025/02/03(月) 00:05:32.07
まあまあ喧嘩すんなよ

平和に暮らせるよう祈ろうぜ、みんなお互いにさ
0661fusianasan2025/02/03(月) 00:06:47.85
はたから見てると、人んちの事情にいつまで他人が首突っ込んでるんだ、ってかんじ
0662fusianasan2025/02/03(月) 00:07:42.04
え、ちょまてよ
働く体力無いだけで保育園入れて貰えると思うほうが…
そういう前提考えなきゃならないレスなのかい?
0663fusianasan2025/02/03(月) 00:07:54.07
>>661
それ

激しくどうでもいい
0664fusianasan2025/02/03(月) 00:08:42.39
>>662
よく読みなよ
保育園入れることは諦めてるじゃん
保育園入れないからって文句は言ってない
0666fusianasan2025/02/03(月) 00:18:37.65
>>664
前後で言ってること若干矛盾してるけどね
でも、文章でニュアンスを伝えるって難しいしね

だからやみくもには判断しない
全て聞いたわけでもないし

まあ、言葉尻だけで骨の髄までの全てを決めつけるのが生ヲバ様ってもんよな
0668fusianasan2025/02/03(月) 00:23:13.67
働きたいのに働けないのも悔しいものよ。
わたしがそうだった。
0669fusianasan2025/02/03(月) 00:26:30.01
>>668
産後っていつからのこと言うの?
0670fusianasan2025/02/03(月) 08:15:08.59
>>669
産後8週間は動けないと国から定められてる。
早い人は8週間後から働いてたりするけど、でも、出産は事故にあうようなもんだからそこはほんと個人差よ。
人と比較して蔑むものではない。
0671fusianasan2025/02/03(月) 08:18:00.89
ちなみに、働いてるからって必ずしも保育園に入れるわけではない。
保育園は人数制限があるし、職はあるし働ける体でもあるのに入園できないてのもザラよ。
そこはもう運任せね。
0672fusianasan2025/02/03(月) 08:58:51.53
体力なくて働いてなくて(気持ちはあっても)働く先もないなら
保育園には入れられないよ残念だけど
保育園に入れるのは生後8ヶ月くらいが多いかな(我が家比)
0673fusianasan2025/02/03(月) 09:19:24.77
出来れば旦那の稼ぎだけで主婦業していたいってのが大半の本音よな
でもそうもいかないご家庭がほとんど、このご時世とくに
かつ実家にも頼れないとなるとまあ大変よ
0674fusianasan2025/02/03(月) 09:20:39.01
>>672
在宅で働ける仕事を探すしかないね
0675fusianasan2025/02/03(月) 10:57:09.94
子供すら望めない生涯独身素人童貞が混じってるな
0676fusianasan2025/02/03(月) 11:23:59.76
>>673
実家に頼れるか頼れないかはかなりでかい
0677fusianasan2025/02/03(月) 12:49:03.16
627が
0歳児なら奥さんは産後直後に等しいよ
と決めつけていった理由が知りたいわ
あたしもこども8ヶ月で預けたけど産後直後だったってことですかね
0678fusianasan2025/02/03(月) 13:08:28.77
義母からこんなちっちゃいのにあずけられてかわいそーね
お母さんも産後の体が戻ってないでしょーに

と気遣うふりで嫌味っぽく言われた事を思い出した
0679fusianasan2025/02/03(月) 13:22:31.71
>>677
そうなんじゃない?

細かいね
0680fusianasan2025/02/03(月) 13:24:18.70
そりゃ出来ることなら3歳頃になるまでは子供に集中したいよね
でも家計のためにそうもいかない

姑は好き勝手しか言わないからな
0681fusianasan2025/02/03(月) 13:25:47.23
>>677
そこはシンプル627の主観なんじゃない
拘るねぇw
0683fusianasan2025/02/03(月) 13:58:56.79
子育てより仕事のが楽
0684fusianasan2025/02/03(月) 14:09:05.11
短小って質問責めする時にずばりって使うクセあるけど日常でも使ってんのかなキショ
0685fusianasan2025/02/03(月) 15:06:55.47
まる子の丸尾くんが好きなんだよきっと
0686fusianasan2025/02/03(月) 15:58:25.06
627は0歳児ってわかってないんじゃない?
1年あればだいぶ差があるんだけどねえ
母の成長()もこどもの成長も早いし
0688fusianasan2025/02/03(月) 17:58:50.18
リアルで生活する経験ない奴が素っ頓狂な設定で募集するんだろうな
0689fusianasan2025/02/03(月) 19:39:17.86
ネカマが立てただろう自分語り系スレが伸びてると
十中八九短小が長文質問責めして無様に釣られてんなと予想してたらやっぱりそうだった
0690fusianasan2025/02/03(月) 20:45:08.72
友達のDTスレ主?前もネカマが立てそうな自分語り系スレで未成年設定やってスレ民に怒られて「やめるねー」って流れ見たことあるけど
スレ立て荒らし常習犯ぽいなー
そのスレかは覚えてないけど短小が画像ねだって荒れてた記憶ある
0691fusianasan2025/02/06(木) 17:49:12.90
大伝のヒメナの相手よっこいだね
再会したのか
0692fusianasan2025/02/06(木) 18:13:21.83
3日ぶりのレスがそれとか表の過疎も深刻だ
0693fusianasan2025/02/06(木) 20:48:27.48
デスマス調のスレHはまなみだな
0694fusianasan2025/02/06(木) 21:34:55.15
テスマスク?
0695fusianasan2025/02/06(木) 21:58:21.87
久しぶりにきてざーっと流し読みしたけど、まなみとかよっこいとかわーんとかw
未だにここにいるんだね
どいつもこいつも相手変わっても同じような話しかしないのに
0696fusianasan2025/02/06(木) 22:27:42.24
同じような話しかしないからバレるんだけどねw
0697fusianasan2025/02/06(木) 22:46:47.21
出来ないんたゆ…
0698fusianasan2025/02/06(木) 22:48:17.56
しっ、失礼たそ^^
0699fusianasan2025/02/06(木) 23:05:17.28
ここにも相変わらずトリヲが棲みついてるしな
0700fusianasan2025/02/06(木) 23:37:20.75
いろんなタイプのレスが書けて、それなりに書ける相手が見つかるなら別だけど、>>695に名前上がってる人なんてほんといつも同じなのにね
よく飽きないなと思う
0701fusianasan2025/02/06(木) 23:45:15.07
世の中には破れ鍋に綴じ蓋という言葉があるのですよ
0702fusianasan2025/02/06(木) 23:52:38.30
あんたらもよく飽きずにここにいるんだね
よっぽどやることない暇人様
0703fusianasan2025/02/07(金) 00:08:46.60
本人降臨かよ
0704fusianasan2025/02/07(金) 00:18:26.11
てかそれ以前に表がほとんど動いてないのがなんだか寂れたなあ
どろんぱとか楽しかったのに
0705fusianasan2025/02/07(金) 10:35:56.48
>>702
それなりに忙しいんだけども
ピンクが人生の一部になってしまっている
0706fusianasan2025/02/07(金) 10:38:55.94
>>704
どのくらい振りに来たの?
もうしばらくこの有り様よ
0707fusianasan2025/02/07(金) 13:05:19.30
とりあえず1日1回は生ひらくわ
なんか惰性で
0708fusianasan2025/02/07(金) 13:13:38.12
>>707
わかる
とりあえず冷蔵庫あける感覚
0710fusianasan2025/02/07(金) 21:39:29.90
とりあへす冷蔵庫を開ける感覚かわからにゃい…
0712fusianasan2025/02/07(金) 21:43:17.68
はっ…
そう言えはナニの先端はピンク色
0713fusianasan2025/02/07(金) 21:44:49.01
はあ?
なにかピンク色たゆ!
トトメ色たろ
0714fusianasan2025/02/07(金) 21:46:19.88
トトメ色てとんな色なんたゆ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況