【金ネ申】あつまれフォゼ雑の森 38匹目
秋になったら栗拾いに行って栗ご飯作るのが今から楽しみなフォゼ島さん
フォゼ鯉ちゃんはお芋掘りが楽しみなんやって ワッダに銀杏は触ってはいけないて言われてるんや
これは大人の仕事やからな >>405
フォゼ島さんの通る道の栗のイガイガを全て取り除いておくで! >>408
なんか既視感あるて思ったは草
フォゼにゃんが押収されてまう! フォゼにゃんを押収しようとでっかい段ボール箱に詰めたが
誰も持ち上げられんばかりか腰を痛める人すら出てくる呪いの箱と化したで フォゼ島さんは役場職員なので市内の台風被害調査で忙しそうや >>411
モアイパン(岩のように重い)の加護なんか
それか箱にこっそりのる尾が忍び込んで重量を増したんかな お米大使フォゼ島さんが選ぶ🍚のおかずベストテンを聞きたい 栗拾いの時頭にイガグリが落ちてきたら危ないからお揃いのぽんぽん帽子をかぶせられるフォゼのる達 和田が料理に使うために唐辛子をザルに入れて干しとって
小動物たちにはお前たち絶対これを食べるなよ触るのもいかんって言い聞かせとるが
しかし小動物たちは好奇心を抑えられんのや🌶 >>421
しかしそんな危険なものを小動物たちも食べるかもしれん料理に使うとは考えづらいから
酒のつまみ作りに使おうとでもしてたんかな… >>421
鳥はカプサイシンの受容体が無いからちょっと寄ったフォゼヴァがひょいパクしたのを見たフォゼ鯉ちゃんが以下略 タイの唐辛子はプリッキーヌて名前で
意味は「ネズミの糞」や ギャグマンガの演出なら、🌶食べてもうたフォゼ鯉ちゃんがギエエ!って口から火噴くで のる島さんがパリモソっと唐辛子食べとるから平気なんかと思うたらだんだん体色が赤くなっていって大騒ぎになる和田家 何なのだこれは…ってフォゼ島さんが唐辛子を味見したらブワッと尻尾が逆立つで
のる島さんの真似して食べてみたのる鯉ちゃんは真っ赤になってピョンピョン跳ね回る
食ってはいかんと言ったじゃないか!って慌てる和田
阿鼻叫喚や フォゼ鯉ちゃんがおらんで一人ええ子にしてるのかと思ったらやっぱりつまみ食いして部屋の隅っこでキェェと悶絶しとる 阿鼻叫喚の和田家で一羽首をかしげるフォゼヴァ(主にこいつのせい >>422
お米の虫除けかもしらん
それかお手製の七味や冬はみかんの皮も干してるで お手製の七味も作ってるんか
ていねいやなあ
ミカンの皮なら小動物たちもお手伝いできるな
和田家から手作り七味をお裾分けしてもらった菊おじが焼き鳥にかけて食べてたら
フォゼ杉がおれにも!って言うので、これは大人の味だから駄目だぞ〜って言うと
おれだってもう大人だよってフォゼ杉がムクレるんや
実際食べたらフォゼ鯉ちゃんみたいになってまうから菊おじの言う事聞くんやで 一味よりはマイルドやからお手々ぱたぱたするくらいで済むはずや
多分 ぱたぱたしつつも口では「ほら平気だよ!」とか言うフォゼ杉に
やれやれ顔で菊おじが分かった分かったお前は立派な大人の熊だよ
でも辛いものが苦手な大人がいたっていいんだぜって言うてあげるんや 口直しにフォゼ杉がすこな甘いアイスとか食べさせてあげてほしいで わいがバニラアイスに干柿とみたらし団子とハチミツトッピングした和風パフェ作ってあげるで!
あっ菊田さんも食べる…? >>437
2人分のパフェだけ置いてわいさんは帰るんやで! 梅干し漬けた婆が和田家におすそ分けする事案もあったな 懐かしの大納言予防セミナーを再度開催する必要があるで 梅干しには毒を仕込む余地なさそうやからええやろ
仕込んだ毒も梅パワーでアミノ酸にかわるんや 日本に悪外国人が増えとるようにフォゼのる市にも悪婆がそこかしこに蔓延っとるんよな
治安悪すぎやで 小動物課が大忙しになるわけやで
そういえば夏休みのお仕事見学(小動物課のお仕事体験)は無事行われたんやろうか 昨日見てた料理番組で塩こうじ・醤油こうじ・玉ねぎこうじ・カレーこうじ等が出てきて
わいの脳内でこーちゃんが乱舞したで
フォゼ島さんも塩こうじとか甘酒とか手作りしとるやろうか 和田家で炊飯器を買い替えた時にフォゼ島さんが古いの捨ててしまうんですか?てしょんぼりしとったら和田が煮物や野菜を蒸すにはまだ使えるんじゃないか言うたやでフォゼ島さんはお古の炊飯器でお芋やトウモロコシ蒸したり甘酒作ったりしてるんや
たまにはビーフスチウも煮込むで フォゼ島さんクッキングええねぇ
そのうちに炊飯器に魂が宿って付喪神になりそうや
ビーフスチウ作ったらフォゼ杉と勇ちゃんにも食べさせてやってや 以前のフォゼスレで見かけた、炊飯器のタイマー機能を信じられずに毎日早朝に起きて「炊けてるな」と確かめるフォゼ島さん
っていう小ネタがすこやった
新しい炊飯器になったら信用できるようになったやろうか🍚 フォゼ島さんはビーフスチウをご飯にかけるタイプやろか? 炊飯器から溢れ出る匂いにビーフスチウやてフォゼ鯉ちゃんがキェキェ浮かれてたら牛すじ煮込みだった回もあるはずや >>448
炊けてる事に毎回ホッとするんやろか
かんわええ 炊飯器で米粉の蒸しケーキ作ることも出来るで
夢が広がるで フォゼ島さん炊飯器レシピ本出さへんか?
わいが編集担当したるで フォゼ島さん公務員やから副業には制限があるな
でも著書の出版なら上司に許可得ればOKのはず >>455
ちょっとテンション下がりながらひとくち食べたらおやっどのお膝で晩酌の肴をあーんしてもろたのを思い出したで
美味しい思い出やね 炊飯器でサツマイモイリの米粉蒸しケーキ作ってや🍠🍠 おいの右腕の作るご飯は世界一美味しいんだぞ!ってバブがキエキエ騒いどるは
フォゼ島さんはスンッとしとるけど尻尾ブンブン振っとるんやかわええね… >>447
付喪神なった炊飯器が和田家のみんなを守るため悪婆と戦う展開ありそうや 尾家の守り神はモアイパンで和田家のは炊飯器か
菊家のはフライパン(菊おじが男料理作るのに使ってたやつ)? フォゼ島さんかフォゼ鯉ちゃんか和田の職場の同僚になって
米粉蒸しケーキのお裾分けをいただきたいで… 気温が涼しくて過ごしやすいで
昨晩は冷えたので和田家の小動物たちが風邪引いたりお腹下したりしないように
和田がフォゼのるたちに夏用のガーゼケットを念入りに掛けてやったんやろうな フォゼ鯉ちゃんは腹巻なんて赤ちゃんのするものや!て抵抗しとったけどフォゼ島さんがお揃いですよと見せてくれたので満足して寝たんや >>468
意地悪婆がフォゼにゃんが捏ねてたパン種に追加でイースト菌を入れて失敗させようと企んで間違ってイースター菌投入したのが始まりや
パン焼き窯からモアイ型パンが大量に生えてきてフォゼにゃんはパニックになったで
なんやかんや色々あってフォゼにゃん達とモアイパンは敵対→和解してモアイパンは尾家の守り神的存在になり悪婆が悪さをしようものなら目からビーム出して焼き払ったり防壁になったりしてくれるんや >>469
フォゼ鯉ちゃんかわええね
まだ赤ちゃんやけどなって皆に思われてることは秘密や 炊飯器タイマーのことやモアイパンを知らん婆がおる
ご新規さんやろか?嬉しいで
初期からのまとめ作りたいが荒らされるのが嫌やから出来ないのが辛いで 来月は映画公開やし婆らでまとめ作りに動いてもええかもな わいアプリから見とるが1があぼんされとって見られへん
わいはあぼん設定しとらんのに 過去ログって実質光示さんとわいの愛のメモリアルやん…恥ずかしいで/// まとめ作るとしたら@wikiみたいなサービス使うのがええのかな >>379
馴れ馴れしいで!
まあわいとこーちゃんのメモリーも沢山あるけどな草 >>479
わいさんは松崎しげる氏とメモリー作ったんや
コージとのメモリーはわいのもんやで >>476
このスレが出来る前は別スレで話しとったから
そっちも探さなあかんのは大変やで 今まで全然気にしてなかったけど>>1の架空のフォゼネタは〜とかいうの
ここのネタ全部架空やんな?というマジレス 多分架空とはフォゼになっとらんかったキャラをフォゼ化することやとマジレス フォゼスレまとめ作るとしたら
1 wiki
2 まとめブログ
っていう形式が考えられるけどどっちがええと思う?
1の場合:
スレ丸ごとのログやなくて、「モアイパン」とか「和田フォゼ(狐)」とか「菊田家」とか大小のネタごとに記事ページを作ってリンクで繋ぐ
<メリット>
・上手く完成すればウィキペディアみたいな百科辞典になるので検索しやすく情報収集に便利
・誰でも編集に参加できる
<デメリット>
・ネタの数が結構多いやろうから一項目ずつ解説書くのに時間かかる
・各スレ内での話の流れは分かりづらい
・荒らされるおそれがある
2の場合
:1スレ目(と、それ以前の雑スレからの抜粋)のログを順次まとめていく
<メリット>
・まとめブログ作った経験はないが順番にやっていくだけやから比較的簡単そう
・管理人以外は記事編集できないので荒らされづらい
<デメリット>
・「モアイパン」とかのキーワードでブログ内検索して該当ネタを含むスレを見つけることはできるが、>>470婆が書いてくれたような包括的な解説は付けづらい
・限られた婆しか記事を執筆できない >>491
わいは1を想定しとったんやがデメリット…特に荒らしを考えると難しいよな
でも2やと管理人が興味を失ったら更新もそこで止まってまうからもし作るとしたら1やな
他に何かええ方法があったら教えてほしいで wiki作成サービスによっては、限られたユーザーだけが編集できるように設定可能や
たとえばアットウィキっていうサービスでもできる
https://w.atwiki.jp/guide/pages/1186.html
一案としては「このスレの婆だけが編集できる」状態になるように、スレのテンプレに管理者IDとパスワードを載せる
その場合のメリットは不特定多数の婆に編集権限を付与できることやけど、スレに荒らしが乗り込んできたらIDとパスワードがバレる >>495追記
アットウィキでは「編集権限」だけやなくて「閲覧権限」も限定することができる フォゼネタって二次創作の一種やからまとめを誰にでも見られる形で公開するのは抵抗があるで
それにたまたま見つけてまとめを見た人が見たら意味分からんと思う草
だから何らかの形で公開範囲やら編集権限やらを限定するのは賛成や そういえばフォゼネタは二次創作なんよな
@wiki内のヘルプを検索してみたやで
>作成するコンテンツに制限はありますか?
>特にありません。ただし、二次創作や歌詞など他の著作権物を掲載利用する場合などについては個別に許可を取った上でのご利用をお願いします。
>また、利用規約に抵触するようなコンテンツの作成(主にアダルトサイトなど)は利用停止の対象となりますので、ご了承ください。
アダルト要素は関係ないけど二次創作についての許可なんて取りようがないは
でも実態はどうなんやろうか…と思って@wiki内を検索してみたら
アーマードコアの二次創作企画wikiなんてのもあったからフォゼネタも大丈夫かもしれん(?) fc2wikiも微妙や
どうぶつフォーゼとかのるキャラって商標登録されてるやろ
禁止行為03:他の利用者または第三者の産業財産権(特許権、商標権等)、著作権、企業秘密等の知的財産権を侵害する行為
ていうか「著作権や商標権の侵害はNG」ってwikiやブログサービス全般の利用規約に書かれてそうやない?・・・ わいが深刻に考えすぎなのかもしれんが
リスクがほぼない方法としては 二次創作OKの無料サーバー借りる→二次創作OKのテンプレートやWordPressテーマを借りてサイト作る っていうやり方かねぇ
しかしサイト作成や管理の負担が大きい上に、wiki風に見やすく出来るか心許ないから現実的ではないな
アーマード・コア二次創作wikiの存在が許されるならフォゼスレwikiも許される気がするで草 なんだかむずかしそうなお話…って小動物たちがソワソワしとるで🐻🐱🍤🍁
wiki作れたらええねえ >>469
和田家おそろいの腹巻きの話を思い出したで
エドガイくんが作ってくれたんやっけ
☆…のる鯉ちゃん
和…フォゼ鯉ちゃん
田…フォゼ島さん
家…和田
☆…のる島さん
っていう文字がそれぞれに割り振られてるから並んで寝ると☆和田家☆になるんや まとめあったらええなと思うけど権利関係で公式に訴えられたりしたらどうしようって思ってまうからwikiの発起人(管理者)になるとは挙手できん
すまんやで まとめwikiやなくここかどこか適当な板に
これまでのネタや設定まとめスレを1個立てるのはどうやろ? notionとかgoogleドライブに共有アカウントを作ってスレ内で公開して
限られた人間(このスレの婆)だけが閲覧・編集できるようにするっていう手もあるな
そうすれば荒らしに通報されない限りは公式にバレる可能性はほぼなくなるはず >>514について
メリット
公式に見つかりづらい
デメリット
ウェブ上で公開されてる@wiki等みたいに気軽にやれない
結局のところ、荒らしに対しては弱い >>513
まとめスレかあ
簡便やが荒らしに弱いのと情報を整理しづらいのがネックやな
著作権や商標権の侵害でトラブることについて考えなくてもええのは利点やね >>521
解放されんけど、
今こうしてフォゼネタでスレ継続してても公式に怒られとらん(少なくともわいの所には開示請求とかの連絡ない)
だから5chでまとめスレ作るなら安全かなーと思うだけや
確たる根拠があるわけやないで 今日は涼しいけどゲリラ豪雨に注意やな
雨降りの夕方に和田を駅まで迎えに行くフォゼのるたちのお話あったよな
和田が危ないから来なくていいって言うても傘持って駅の改札口まで来るんや
駅員さんが気を使ってちいこい椅子を出してくれる
帰る頃には雨が上がってて皆で手つないで家路を歩くんや >>530
どんなんやっけ…
フォゼのるか飼い主が座っとるソファの中に婆が潜んでるっていう
江戸川乱歩みたいな話か? >>532
確かそうやったはずやで
あと天井から覗くのもデフォやった >>525
月灯りふんわり落ちてくる夜が流れてくるで ★ 和 田 家
☆
小さいものたちは活発で寝相が悪いから夜中に和田家は崩れるんや
タワケ☆★になったり★タケワ☆になるが明け方には元通りや かわええね
小動物たちが布団の内外に散らばってるのを和田が拾い集めるんかな
まとめあるとええなーと思うけどリスク考えると難しそうかねえ お彼岸や
フォゼ島さんは、おはぎ手作りしてるやろうか 990 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f9a-Eaw9 [2400:2200:1c0:7e9c:*]) sage 2024/11/08(金) 12:21:56.11 ID:HLJ6b5wZ0
鯉登ガチ恋婆さん毎回男のフリして尾形と尾形推しに対するアンチ書き込みお疲れ様^^
わざとらしく始めるから分かりやすい
文体も同じだしね^^^^
●ワッチョイ 7f○○-Eaw9
WOWOW未加入、改行がおかしい、単芝
854 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f60-Eaw9 [133.206.2.32]) 2024/11/04(月) 10:41:40.47 ID:UEyCqlKm0
WOWOW加入してないから見れてないんだけど
みんなの感想見た感じじゃ最初の頃と比べると
だいぶギャグの出来良くなっていってるみたいね
映画と無料公開の1話だけ見たけど
コメディ部分が全然笑えなくて心配だったけど
段々勢い出てきたんだなw
●IP133.20
ドコグロ(BIGLOBE)、改行がおかしい、杉リパ推し、おそらく杉尾杉ンチ
257 愛蔵版名無しさん (ドコグロ MMa6-z26C [133.202.92.47]) sage 2023/08/20(日) 11:49:20.81 ID:r2KLezKcM
要するに、杉元自身がそう望んでアシリパを最優先にしずっと一緒にいる事実が嫌なわけだろう
完結前からそんな空気醸し出してたのにあのラストが受け入れられないのって
個人の考察や同人に毒され過ぎでしかないのでは
640 愛蔵版名無しさん (ドコグロ MM7f-iDCS [133.202.95.201]) sage 2023/09/05(火) 18:33:18.45 ID:XAZqEKOwM
事あるごとに尾形と杉元を並べて比較したがってる時点でお里が知れる
対にも対比にもなってないキャラだろ
尾形と白石を比較して語るのと対して変わらん youtubeによくあるAI動画で柴犬とか動物がご飯やお菓子作るやつあるよな
フォゼ島さんクッキングもそんな感じなのかな フォゼ鯉ちゃんとアシスタントのフォゼ島さんでYouTubeやってくれや! 「今日は峠の釜めしの釜でご飯を炊いてみようと思います」
「キエーイ」 ふぉぜのる市の公式youtubeチャンネルが有るなら
小動物課職員もしくはお米大使としてフォゼ島さん出演したことあるかもしれんね
慣れんうちはカチカチに緊張してたらかわええ >>550
あの釜で炊くんか
普通に良さそうでええね 和田家ちゃんねる見たいで
かわええ丁寧な暮らしを配信してや 料理番組で「そして炊き上がったのがこちらです🍚」ってやるフォゼ島さん見たいで 和田家の古い炊飯器で鍛えたフォゼ島さんの炊飯器料理の腕が唸るで メインパーソナリティはフォゼ鯉ちゃんなんやけどアシスタントのフォゼ島さんがほとんど作るねん
マッマのお手伝い状態でキャッキャしてはる癒し番組や 画面の隅でぴょんぴょん跳ねるのる鯉ちゃんとジリジリ移動するのる島さんも映り込むで
和田は顔バレ防止で声だけの出演やろうか パンを焼く猫とかわええお菓子を作るクマちゃんもたまに友情出演するで >>557
画角があくまでフォゼ島さんに合ってるから和田はエプロンの胸下くらいまでしか映らんねん >>558
すきあらば米粉に変えようとするフォゼ島さんとフォゼにゃんの攻防戦が時々見られるんや キラキラゆめかわアイシングクッキーを作るはずやったがパステルカラーの特級呪物が出来上がってしまうクマちゃんや 急に寒くなったから各家でも長袖長ズボンの服やら毛布やらを出してそうやな
風邪引かんようにな 寒くなったと思ったら今日はまた暑いから冷房稼働中や そろそろ衣替えや
和田とフォゼ島さんが頑張るで
フォゼ鯉ちゃんは伊勢丹メンズ館勤めなのに洋服のお畳みが出来ない 小動物たちの服や靴下はチマチマしとってかわええんやろうねえ
そういえば前に投下されたネタで、和田が前世?を思い出してフォゼ島さんたちを拒絶したら小動物たちが消えてまう話があったな
ちっちゃい服やカバンが残されてるのを見て和田が呆然として、自分はどうすればよかったんだろうって思い悩む ご飯炊いたらのる島だけちょこんと炊飯器の横に現れそう 和田が心底から後悔したら他の小動物たちもまた現れてほしいで 夜寝た和田の目からポツリポツリと涙が溢れる
布団に落ちた涙からフォゼのる達がゆっくり形作られていくんや シリアスな話やと思ったら炊飯器の横に現れるのる島さんはかわええすぎやろ >>567
お畳みするスタッフを横で応援するのがフォゼ鯉ちゃんのお仕事や 自分の💩おいしいとパクパクと下痢💩で口のまわりを汚すフォゼ鯉
あまりの臭さと気持ち悪さに嗚咽が止まらない和田さんとフォゼ島 何やかんやで秋らしい空気になっとるな
天高くフォゼ肥ゆる秋 また一段と大きくなったようなフォゼにゃんが
おいも蒸しパンはじめ芋シリーズのパンやらお菓子やら焼いとるで >>572
わいもウフフてなった
我が家でも米炊いたら来てくれへんかな サンマの季節やから各家でも買ってきて焼いてほしいで
菊おじのところではベランダに七輪出して団扇であおぎながら焼きそうやな
横でフォゼ杉が美味しく焼けますようにってワクワクして待っとるで >>581
フォゼ鯉ちゃんが骨を喉に引っかける姿が見えるで のる島さんが焼けたサンマを尾の方から ペキ……ペキ ってしとるなと思ったらサンマの頭を掴んで骨をスルッっと抜き取る回や サンマのワタは苦いからお子様たちは食べられんな
フォゼ島さんとのる島さんはイケるかな かわええ
わいが作った梅干し入りおにぎり作ってあげようね… 玄関先で帰らされる婆草や
セキュリティがしっかりしとるな じゃあわいは手作りクッキーを玄関先に置いて帰るで… 日が短くなったなあ
会社からの帰り道に秋風に吹かれて何となく寂しい気持ちになる和田やけど
改札口まで小動物たちが迎えに来てるのを発見したらそんな気持ちは吹っ飛ぶのや >>591
しょっちゅう色んなもんに変身しとったやろ 気体とか液体にもなっとった
たち悪すぎやから専ら駆除は異空間送致やねん しかしその異空間でさえ満杯になりいつの間にか復活しとるのよな 悪婆の原動力の源が「フォゼかわええ」やからエネルギーは無尽蔵やし死なないし困ったもんなんや >>592
わいも秋の物悲しさを感じ取るからフォゼらに出迎えして欲しい…… わいは和田に羽生やして十字架に鎖で縫い止めてグラデ便箋にしたい! 各家みんなで車に乗り合わせて栗拾いに行ってほしいで🌰
イガがトゲトゲしてて危ないから手袋つけてトングを持っていってや
帰宅後は栗ご飯とか栗蒸しパンとか 帰りの車の中でなんか臭いな?と思ったら鯉のポッケに銀杏が入ってたやで イガイガ触ってキエキエ大騒ぎしとるフォゼ鯉ちゃんが想像できるで フォゼ杉は菊おじに痛い思いをさせられんからおれが頑張って拾う!と決心するが
結局は菊おじのほうがたくさん拾ってそう 泣いちゃうフォゼ杉やフォゼ鯉ちゃんかわええで
フォゼ島さんは用意周到やから軍手しとる 栗のイガイガて軍手突き抜けるで
知らんで使ってちょっぴり涙目のほぜ島さんや
わいが全て拾おう >>609
お尻のポッケに入れてたから見事にもみまんに踏み潰されとるんや 銀杏の実は拾わんのやないかと思う通学路にメスの木があったわいは思うのやった
あれは水洗いせんととろけた果肉で大変やで YouTube見てたらサツマイモでおいもクリーム作ってケーキ作る動画があったんや
あれで期間限定クリームぱんぱんパンを… 銀杏は落ちとる時点でだいぶ臭いから潔癖さんは拾わんやろね 半径10メートルくらいは息止めて通り過ぎるくらい匂いがするが小動物はめっちゃ嗅ぐかもしれん
ほら帰宅した和田の足の匂いわざわざ嗅いでクサイッっていうようなもんや フォゼ島さんは犬だけに嗅覚かなり凄そうやから
皆の言う臭いは彼にとっては激臭で命に関わるレベルやもしれへんな >>622
空気清浄機抱えたわいが常に側に居れば解決や >>618
フォゼにゃんが聞かなかったフリしとるで 和田家の玄関先には婆たちが置いていった貢ぎ物がいっぱいや わい宅の裏庭に野良ネッコが昼寝してることがよくあるんやけど和田家の縁側にも近所のネッコが来るんやろうか
ネッコと小動物たちにしか分からん言葉で通じ合っててほしいで
菊おじ家のベランダにネッコ来たらフォゼ杉が最初は威嚇するけど段々慣れて友だちになれるかな >>628
菊おじ宅のベランダにはフォゼ頭巾ちゃんがよう来てたはずやがヌッコ来て大丈夫なんやろか? くまちゃんも猫ちゃんもフォゼずきんちゃんも皆で仲良くするやで
優しい世界 >>628
和田家の縁側で丸まって眠るネッコのお腹に埋もれてお昼寝するのるズ フォゼ島さんは番犬としての役目があるから最初はネッコに警戒しそうやな
ネッコに敵意がないと分かったら仲良くなれるで 中秋の名月やったは
小動物と人間たちはお月見したかな フォゼ(大)きたで!悶絶レベルにかわええ大きさやったで! 映画は下ネタとグロがあるから小動物たちには刺激が強すぎるかもしれん SNSで飼い主の手がグーになるとネッコの手もグーになり
飼い主がパーをやったらネッコも一緒にパーになる動画を見てしまい
おがにゃんとフォゼにゃんも同じことしてて欲しいと思ってしまったで 栗ごはん炊いたので小動物とこーちゃんにお裾分けしたいで
渡すだけ渡して玄関先で帰ればOKなんか?