【小説家になろう】女性限定雑談スレ98【ムーン】
ノクタ
ハーレム 8,084作品
逆ハーレム 199作品
側室 22作品
輪姦 1,527作品
複数プレイ 394作品
3P 760作品
(´・ω・`) >>210
ノクタは輪姦が人気なのか(´・ω・`) >>210
逆ハーあるのと総作品数56,857もあるのに驚いた(´・ω・`) むかしノクタのワナビ男作者がチラホラムーン挑戦してたのみてた(´・ω・`)
なろうやノクタじゃ運が必要だからって(´・ω・`) ローソン盛りすぎチャレンジのマヨチャーシューおにぎり、1個で399kcal…(´・ω・`)
美味しくいただきました(´・ω・`) >>213
自分は運が悪いだけで本来なら書籍化されるべきって考えのひとは流行ジャンル渡り歩くよね(´・ω・`)
流行りジャンルテンプレで初動が悪くてエタ連発や打ち切り完結連発する(´・ω・`) >>214
小説界隈だとワナビはプロ目指してるひとたちのこと(´・ω・`) >>0流行りジャンルテンプレで初動が悪くて
>>エタ連発や打ち切り完結連発する(´・ω・`)
私もそれ繰り返してるゴメソ(´・ω・`)
R18については男女でどうしても感覚に差があると思うなあ
ノクタで成功せずムーンで…って難しい気がする
と言っても性別隠してムーンで書いてる人もいるかもしれないから断言はできないけど >>222
男性だと公表している作者さんは何人か記憶にあるけど今でもムーンで書き続けてる人はいないような(´・ω・`)
一番成功した人は(本スレでは何故かアンタッチャブルだけど)JKハルの人かな?(´・ω・`) >>222
数年前みたノクタ男性作家たちの言い分だと ムーンはキラキラさせないといけないから書ける人と書けない人がいる らしいよ(´・ω・`)
たまにムーンランキング入りしてるノクタ作家いるよね(´・ω・`)
研究してるんだろね(´・ω・`) >>225
ノクタで成功して書籍化してる人もかなり研究してると思うよ(´・ω・`)
それでも当たる当たらないって出すまでわからないからね
前Xで誰か忘れたけど
「書籍化できるほど人気作品にするコツは実はなくてたくさん書くしかない
そしたらいつかヒットするかもしれないって気持ちでたくさん書いてる」
みたいなこと言ってた ピカソも多作だったしなあ(´・ω・`)
創作って才能あって1つ傑作あればいいわけじゃないんだろね(´・ω・`) 一作でもハネるまでに捻くれる人が多いんだろうなあとワナビ見てると思う(´・ω・`) >>226
ノクタ作家は何の努力もしてないとは書いてないです…(´・ω・`)
>>222
>R18については男女でどうしても感覚に差がある
この差を埋めようとノクタ作家がムーンを研究してるんだろうねって222への同意・補足レスです…(´・ω・`) >>222
エタ連発や打ち切り完結でも気にしないって人も多いけど一定数それでミュートや作者避けするひともいるから難しいよね(´・ω・`)
かといって一作一作きちんと書くと時間が掛かる(´・ω・`)
あたいは書き終えてから投稿派だけど同時進行なら反応悪ければ書くの苦痛になりそう(´・ω・`) >>228
昔男性作者いくつかツイみたら俺の読者ならポイント感想レビュー義務だよね俺はお前らのために書いてやってんだよ?ってなことばかり言っててスゲーーーって逆に感心したことある(´・ω・`)
男にとっては生活必需品みたいなものだから趣味で書いてるので読んでくださいのスタンスじゃなかった(´・ω・`)
あとノクタなろうトップランカーへの劣等感強かった(´・ω・`)
トップランカーと同じ土俵で戦うのしんどくなってムーン挑戦する人もいたのかもね(´・ω・`) >>231
あー女には必需品じゃないもんなあ
人にもよるだろうけど大半は心の潤いってか(´・ω・`) 男には必需品って言ってもその中で小説媒体選ぶ人の割合は低いと思うよ(´・ω・`) その小説媒体選んでる人には必需品やん?(´・ω・`) えねちけアカデミアに吉本ばななさんでてる(´・ω・`) 不安なときは「自分は今安全であるか」確認していくことが大事(´・ω・`)φ
安全確認すれば不安がなくなり安心する(´・ω・`)
安全確認にして安全でなければ対策する(´・ω・`) 美容院でバレンタインのサービスでもらったイタリアのロアカーってメーカーのクワドラティーニ ナポリタンってウエハースがすごく美味しくてびっくり(´・ω・`)
高いけど買っちゃおう 漫画小説ゲームの影響で弓矢って当たってもたいしたことない切り傷くらいと思ってた(´・ω・`)
アマゾン原住民の超原始的弓は木?の先端を尖らせてるだけなのに人◯してた(´・ω・`)
弓矢強すぎるってことをフィクションでもわからせたほうがいいと思った(´・ω・`) トルコの宗教おもろいね(´・ω・`)
あえて織物を失敗?するのは「私は人間です」「完璧なのは神だけ」証明するためだって(´・ω・`) 久しぶりにムーンでタイトルだけ流し見してたら結構【】書きで書籍化とかコミカライズとか入ってるのね(´・ω・`)
うちの町の本屋はどんどん潰れてるしショッピングモールの中のチェーン書店だって年々スペースが小さくなってる(´・ω・`)
全年齢ならともかくエロありとかそもそも部数が出なさそうだし採算取れてるのかなあ(´・ω・`) えーただの読者なのになんでそうなる(´・ω・`)
こないだも子どもに小説買ってと言われて本屋に行ったら新刊なのに置いてないのよ(´・ω・`)
あんなんじゃ本屋行かなくなるしそれでまた潰れるの負のサイクルだよね(´・ω・`) 取り寄せしてもらえば(´・ω・`)?
ネット使わないやり方をお子さんに教えられるし
確実に売れるから本屋さんは喜ぶんでない(´・ω・`) 和服時代って女が歩いてる時ちらっと足首あたりに襦袢がみえたらエッチだったのかな?(´・ω・`) 性アピールポイントは尻だったらしいよ(´・ω・`) >>247
男女の年齢別局部紹介してる浮世絵思い出した…(´・ω・`) 女を口説くときにお尻を触ってたらしい(´・ω・`)
おっぱいは割とどうでもよかったらしい(´・ω・`) >>250
現代物の少女漫画だって口説くためにキスするじゃない(´・ω・`) >>252
少女漫画ではキスしてもレイプしても無罪だから(´・ω・`) >>254
ムーン男子「これは運命だから本能だから(´・ω・`)!」 >>255
ムーン女子「ツガイなんて冗談じゃない!こんなの犯罪よ!でも他の男の犯罪は許すわ!(´・ω・`)」 あたいが若い頃の少コミとかそんなヒーローばっかだったな(´・ω・`)>俺を煽ったお前が悪い