クリオネの餌がレアすぎる話を前にここで見た気がするけど捕食頻度≒寿命ってそんなあ(´・ω・`)

野生のクリオネはリマキナという巻貝の仲間を捕食します。
しかし、クリオネの飼育においては餌を与えないスタイルが主流です。
かわいそうだと感じる人もいるかもしれませんが、実はクリオネは餌を食べること自体が稀で、捕食しなくても1年から2年は生き延びることができます。
クリオネの寿命は2年程度と言われているため、飼育期間と寿命はほぼ一致するのです。
そのため、クリオネを飼育する際には、水槽の水をこまめに入れ替えるなどの環境整備で永く生きられるような工夫をするようにしましょう。