なんでも雑談スレ@乙女3358
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
. (\_(\ エサどこ
(=・ω・)
.c(,_uuノ
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
【避難所】
なんでも雑談スレ@乙女 Talk避難所 ★21
https://talk.jp/boards/nanmin/1740821865
乙女ゲー一般@雑談スレ避難所
ごちゃんおわったってよ ★2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56414/1696152434/
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3355
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1742357859/ >>603
うん(´・ω・`)
制作会社が途中で変わってゲームとして微妙になってしまった(´・ω・`) >>607
パラレルワールドではないから無理(´・ω・`) リメイクの方が良かったやつってなんかある?(:3[__] サッカー見ないの?日本33-4でかってるよ(´・ω・`) 12はSwitch2の発表会で発売日出るかな(´・ω・`) キーファがオルゴ・デミーラ説見た時笑った(´・ω・`) >>613
かなり褒められたPS2のドラクエ5リメイクもシナリオ改悪あったしなー(´・ω・`)
なかなかオリジナル超えはないね(´・ω・`) >>616
もう鳥山無関係になるし要らないや(´・ω・`) テリー=エスターク
キーファ=オルゴデミーラ
チャモロ=人間化したホイミンの子孫
(´・ω・`) 11は最初のやつしかやってないのよね(´・ω・`) ホイミン人間になれて良かったなぁ…ってオモタの思い出した(´;ω;`) 風呂った\( 'ω')/
>>614
サモンナイト3のPSPリメイクはあたい的には良かった\( 'ω')/
でも5が微妙すぎて色々吹っ飛んでしもうた…(´・ω・`)
3リメイクのシステムで2リメイク出してほしかったのに >>607
堀井曰く世界線が別れるのではなく選んだひとつに収束するってことだから過去にいかなかった世界はそこまでで終わりなんだろうけど(´・ω・`)
プレイヤーとしてはプレイ時間の大部分が消えたような感覚で微妙(´・ω・`) 子供の頃にドラクエ5の主人公の名前を自分の名前でプレイしてビアンカに宿屋で名前呼ばれて暗転したのトラウマ(´・ω・`) >>626
バハラグで聞いたようなエピソード(´・ω・`) >>581
一体あいつには何が残ったんだろうな(´・ω・`) ドラクエのどれだったか忘れたけどセーブデータの名前だと思って適当にららららって付けちゃってそのままプレイした思い出(´-ω-`) >>627
男がヨヨに好きな子の名前をつけるのと女がヨヨに自分の名前をつけるの(´・ω・`)
どっちがダメージでかいかな(´・ω・`) >>628
あたいはレズじゃないから女の子にねっとり名前呼ばれて気持ち悪かった(´・ω・`)
当時は宿屋で暗転の意味が分からなかったけど本能で感じ取ったんだと思う(´・ω・`) >>632
なにも残らないなあ(´・ω・`)
それならそれでよかったんだけど追加要素でロザリーは復活するのがねぇ(´・ω・`) >>636
そもそも主人公明らか男なのに女の名前つけるのがバカ(´・ω・`) >>638
ドラクエ6は長すぎてバーバラ周りのシナリオよくわからんかったわ(´・ω・`) >>643
子供のすることだから許して(´・ω・`)
子供の頃は主人公に名前をつける=自分の名前を入力という発想しかなかった(´・ω・`) あたい子供の頃から主人公に自分の名前をつけるって感覚まったくなかった(´・ω・`) >>644
バーバラの話はシンプルじゃない?
夢世界の住人(´・ω・`) >>639
ロザリー復活してピサロが仲間になる(:3[__] >>639
悪いことしてない主人公は全てを失って悪いことしてきたピサロは救われる…(´・ω・`) ピサロは村滅ぼしてないって後付けされた(:3[__] >>646
うちはとーちゃんの好きな映画の主人公の名前だった(´・ω・`) >>651
騙されて魔王させられてただけで悪いことはしてないって改変されたの絶許(´・ω・`) >>653
ロザリーよ私は人間を滅ぼすことにしたが勇者の村には手を出していない
こうか(´・ω・`) ミネアとマーニャ編の戦闘曲好きだった(´・ω・`) バーバラわかんないあたいティーダやんってなってる(:3[__] >>658
人間を滅ぼせと命じたことはない部下たちが勝手に忖度しただけ(´・ω・`) >>662
「私は人間を滅ぼすことにした」のセリフカット?(´・ω・`) ピサロって最新の改変だと人間虐殺する父兄と決別して人間守ってたのに性悪人間にロザリー殺された可哀想な男だからね(´・ω・`) 伝説の剣を求めて旅に出ただけのトルネコ(´・ω・`) >>654
あたいはとーちゃんの名前をつけてた(´・ω・`) >>663
それは残ってる(´・ω・`)
滅ぼすことにしたと決意はしたが口に出したことはない的なアレ(´・ω・`) 乙女ゲーキャラでたまに父親や叔父の名前見かける(´・ω・`) >>666
改変でどんどんいいヤツに…(´・ω・`)
クリフトはどんどん姫様拗らせたザラキ連発神父になっていくのに…(´・ω・`) サッカー選手はキラキラネーム多いわね(´・ω・`) 自分の名前つける気なくて読んでた漫画のキャラ名とか使ってたけどしっくりこなくて
説明書見て書いてある名前つけるようになった(´・ω・`) >>674
クリフトは完全にネタ化してる(´・ω・`)不憫 >>679
勇者ちんだらとーちゃんにとーちゃんちんじゃったよって見せてあげてた(´・ω・`)
教会で甦らせてもらってとーちゃん死ぬとは情けないって言われてるって教えてあげてた(´・ω・`) >>681
あたいはそんなかわいそ可愛いクリフトが好きだよ(´・ω・`)
最推しまである(´・ω・`) モンスターズ3だと勇者村を襲ったのはピサロに擬態したピサロ兄ってことになってたよね?(´・ω・`) ピサロはなんでそんなにageageされるのか(:3[__] >>688
虐殺するようなやつを仲間にするのはきついから(:3[__] 勇者とピサロの因縁とその帰結が完全に茶番になっちゃったなあ(´・ω・`) クリフトは姫様の写真隠し撮りして本に挟んでいるキャラになって下がっていったから帳尻合わせ(´・ω・`) ピサロは悪役をやってたがゆえの良さがあったのにな(´・ω・`) >>687
宿敵である勇者の村を滅ぼしたという大手柄を弟のピサロに譲ってくれた優しいお兄さん(:3[__] >>688
堀井が好きなキャラだからかな(´・ω・`) >>691
変に美形キャラにすっから…(´・ω・`)
FC時代はキャライラストすらなかったのに(´・ω・`) >>693
でも最初の構想から後半で仲間になる予定だった(´・ω・`)
容量なくて削られただけ(´・ω・`) でも最初に別シリーズの主人公になったのはトルネコなんだよね(´・)ω(・`) >>694
それなのに弟に嫌われてしまう兄(´・ω・`) >>700
仲間になるとしても罪は軽くなって欲しくはなかったな(´・ω・`) >>704
漂白して欲しくなかったよね(´・ω・`)
事情も解さず倒そうとする勇者側が滑稽になるし(´・ω・`) クロノトリガーで魔王が仲間になるのは楽しかったんだけどピサロは腑に落ちない(´・ω・`) >>705
勇者何も悪くないのにね(´・ω・`)
シンシア(´;ω;`) >>708
シンシアほんと悲しい(´・ω・`)
滅びた村のBGMも最後まで物悲しいままだし仲間はそれぞれ親しい存在がいるのに勇者はぼっちだしほんと救われねえ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています