なんでも雑談スレ@乙女3359
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お彼岸だから姉ちゃん達がお供え持って来てくれたんだけど別日に来たのに同じケーキ屋の同じ焼き菓子のセット持ってきててワロタ(´・ω・`)さす姉妹 >>165
よくみたら違う(´・ω・`)
Amazonとかもだけど本物と偽物が並んでたりすると違いがわかるようになる(´・ω・`) (´・ω・`)っ📧zatsuko@docomo.co.jp<meiwaku@spammail.com> >>173
でもちゃんと設定したフォルダに振り分けられてたんだよなぁ消しちゃったから次来たら並べてみる(:3[__] 巫女服のエロAIイラストをRPしてる神社公式アカウントやばいね…(´・ω・`) 買い出しからただいま(´・ω・`)
お外暑かったよぉ(´・ω・`)フゥフゥ >>178
ざっちゃんおかえり!(´・ω・`)おかえりざっちゃん! そして放置してたら購入手続き逃して並び直し(´・ω・`;) >>176
中身に関係なくAIが描いたから素晴らしいって思い込むタイプそこそこいるけど、それを公式アカウントでやっててやばい(´・ω・`)
エロとそうじゃないやつの区別がついてなくて更にやばい(´・ω・`) なんかあたい初めて花粉症になったかも(´・ω・`) 無印ネットストア無事購入完了したよ('、3_ヽ)_
売り切れ削除は1点で済んだしエラーも吐かなかったけど6時間もかかったよ('、3_ヽ)_ >>176
痴漢対応で炎上したライブハウスと同じ方法の火消ししてるらしくてわろりん('、3_ヽ)_ 予告にいる棺桶新作の水守涼is誰
なんか聞いたことある(´エωロ`) >>188
ちょうど聞いてた(´エωロ`)
喋り方のせいでラギーに聞こえる(´エωロ`) >>186
やって良いことと駄目なことの区別もつかないのかお前は!(´・ω・`) みーつめるキャッツアイふーんふんふんふんふんふん(:3[__] 人生レシピも終わるの金曜何を見ればいいのよ('、3_ヽ)_ >>193
Adoちゃん変なところでがなるのやめて(:3[__] >>197
金曜日意外と人いなだしね_(:3」∠)_ >>206
誰がデブよ!!!(´・ω・`⊂ 彡☆))Д´) パーン(´・ω・`⊂ 彡☆))Д´) パーン 『おはようございます』
(15:28〜)
ttps://twitch.tv/kato_junichi0817 Candidate: pre World Heritage Sites UNESCO? Tsurugaoka Hachimangu
https://www.hachimangu.or.jp
Tentative List of Japan, for World Heritage Sites
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/sekai_isan/zantei.html
→Temples and shrines in the ancient capital of Kamakura
https://bunka.nii.ac.jp/special_content/hlink10_1 >>208
肥満呼ばわりなんて酷いやつ(´ノω・)・ω・`)コソコソ After that, Tsurugaoka Hachimangu will be included in the World Heritage List オバレクのキャストインタビュー読んだけどドロシーの中の人が収録中は一人だから独房に閉じ込められた気分で収録全て終わった後に吸った娑婆の空気は美味かったとか言ってる(:3[__] 米安!って一瞬思ったら白い砂利みたいな土だった(´・ω・`)
よく考えたらホームセンターの外で米が売ってるわけない(´・ω・`) >>217
臭い屁は部屋に留まるから…('、3_ヽ)_ >>215
ゲーム買う参考にならないね(´・ω・`) 急用で急いで出かけてきた(´・ω・`)
もっかいただいま(´・ω・`) ご飯さらえたくてご飯にしようとしてたのにらめんにしちゃった(´・ω・`)
冷凍するかな(´・ω・`) >>231
レスバで勝つまでおうちには入れません(´・ω・`) 大人になっても寺と神社の違いがわからない(´・ω・`) うたプリ行ってきたんだけどキレそう(´・ω・`)
コーレスも名前のコールもしないのにべらべらべらべら喋りやがってしね!!(´・ω・`) >>248
滝沢カレンが結婚した相手の飼い犬がテラと神社って名前なの急に思い出した(´・ω・`) >>250
(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス お守りはどっちも売ってるの?(´・ω・`)
初詣は神社でお墓があるのは寺?(´・ω・`) >>248
伝来した仏教の建立物が寺、お坊さんとか尼さんがいる(´・ω・`)
日本古来の言い伝え風習伝統とかを宗教として落とし込んだの神道に関わるのが神社、神主がいる(´・ω・`)
狩野英孝は神主(´・ω・`) >>248
狩野英孝の説明が上手かった(:3[__]忘れたけど >>248
長い帽子かぶってる方が神社(´・ω・`) >>254
初詣もお守りも両方ある(´・ω・`)
基本寺は鳥居がないけど極稀にある時もある(´・ω・`) >>254
生きてるあいだのことは神社で亡くなったら寺みたいな人が多いと思う(´・ω・`) >>263
どのオタクも痛いのいるよ(´・ω・`) >>263
痛くないオタクなどいない(´・ω・`) 忍たま多分年齢層が高いよね(´・ω・`)
タイバニおそ松ユーリ刀とかその辺の年代だと思ってる(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています