なんでも雑談スレ@乙女3359
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ノリノリ笑顔で歌ったけど歌い終わると即逃亡(´・ω・`) >>559
この子自体は悪くないのよね(´・ω・`)
活発さも出てるし愛嬌もある(´・ω・`)
ただアリエルではない…だから他の人魚ならよかった(´・ω・`) 母親と王子の人種違うのきになりすぎる(´・ω・`)
王族はあわせろや(´・ω・`) >>572
血が繋がってない王子とかええんかい(´・ω・`) >>567
わかる(´・ω・`)
声もめちゃくちゃ綺麗で歌もすごくうまいしアリエルじゃない話でみたかったわ(´・ω・`) 拾った子供を王子とかええのか(´・ω・`)
誰でも良いってならんか? 王子の見た目がいまいちすぎる(´・ω・`)歌はうめぇ 禁止されて速攻で海に出て歌ってるの草(´・ω・`) >>586
花火でぱーってアリエル上がって
船難破して王子沈んで
助けて砂浜で歌った(´・ω・`) >>589
ありがとうー(´・ω・`)
花火につられて水上に顔出したところでゴミ捨て行っちゃったわ(´・ω=E`) >>591
黒人の王子なんてあんま需要ないんじゃね全ての人種の女性にとって(´・ω・`) >>591
有色人種に白人の種付けるのはギリおkでも逆は許せないとかなんじゃね(´・ω・`) >>537
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`) >>591
そりゃ物語ができた時代の読み手は白人しかおらんから(´・ω・`) 排他的な海の世界を表現したいならねーさんたちの人種もみんな固定したほうがいいんだよなあ(´・ω・`) 無印良品週間でたんまり買い物してきた(´・ω・`)
しばらくお菓子にも困らないぞ(´・ω・`) >>596
お姫様黒人にしたなら王子様も黒人でも良くない(´・ω・`)アジア人や中東系でもいいけど >>598
姉たちもやたら多様性だね(オブラート)(´・ω・`) >>602
もうパスタスナック2袋めあけてるけどたくさんあるから平気…(´・ω・`)
平気だもん…(´・ω・`) >>591
白人の童話を使ってるからだね(´・ω・`)
黒人さんのほうだとこの手の童話があんまりないってきいたな(´・ω・`)
なんかダサめらしい(´・ω・`) なんか急に安っぽい展開に(´・ω・`)
やっぱずっと歌ってて(´・ω・`) 今のところアリエルがただのわがまま娘だなあ(´・ω・`) >>613
ディズニーの方だからハピエンじゃね?(´・ω・`)
あたい劇団四季のノートルダムの鐘見てディズニーしか知らなかったからショックだった(´・ω・`) >>615
娘の話を聞かない癇癪父とわがまま娘(´・ω・`) >>617
えっ四季のノートルダムてディズニーのじゃなかったの!?(´・ω・`) やったー(´・ω・`)っ
TVアニメ「鬼灯の冷徹」第壱期が 4月2日(水)より再放送決定💥
BS日テレ、チバテレ、テレ玉、tvk(テレビ神奈川)で 愉しい地獄が帰ってくる!! あたいも雑子おすすめの発酵導入美容液とクリーム化粧水買ってきたけど合わせて使ったら肌もちもちになったよ(´・ω・`)
まだ1回使っただけだけど(´・ω・`) >>623
やったーだけど配信で見られるからなあ(´・ω・`) ツイステの双子の元ネタ出番これだけ?(´・ω・`) >>624
それは逆に普段なに使ってたのレベル(´・ω・`) アースラがタコを活用してていいね(´・ω・`)
タコっぽい動き(´・ω・`) >>629
(σ・ω・)三σ)ロ`)) ドスドス >>622
違うよ(´・ω・`)
エスメラルダとカジモドは死ぬ(´・ω・`) 3日でキスまでしなきゃいけないのはハードル高い(´・ω・`) >>637
マジかよアルビオンたいしたことないのな(´・ω・`) >>639
がるまに式しか間に合わなさそう(´・ω・`) >>642
肌に合う合わないじゃない?(´・ω・`) >>642
言うてもスキコンはお安めだし(´・ω・`) なんだかんだ言われてもディズニーだから観たらそれなり楽しめるデキなのよね(´・ω・`) ディズニーはみんなそうだけど歌ってる間ひまなのよね(´・ω・`)
さっさと話進めてほしい(´・ω・`) >>646
アースラが見た目ヨシうたよしだからアリエルもできただろと思ってしまう(´・ω・`) 人魚ってどう生まれてきて何食って生きてどうちぬんだろ(:3[__] おぢが下心があって助けたようにしか見えない(´・ω・`) >>655
一瞬でわかって草(´・ω・`)
ラララキッスして(´・ω・`)♪ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています