なんでも雑談スレ@乙女3365
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
🌸🌸🌸🌸
🌸 🌸🌸 🌸
人//🌸🌸🌸🌸
| //🌸 🌸🌸🌸🌸
| | 🌸🌸
| | 🌸
从゙゙ ∩♔∩ ∩୨୧∩
ノヾ /( ơ v ơ) ̄(ơvơ ) ̄ / ゙゙
゙゙^/ (_)つ🍻⊂(_) / ゙゙
゙゙/ ⃝______
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
【避難所】
なんでも雑談スレ@乙女 Talk避難所 ★21
https://talk.jp/boards/nanmin/1740821865
乙女ゲー一般@雑談スレ避難所
ごちゃんおわったってよ ★2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56414/1696152434/
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3364
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1742913143/ >>243
マリンって聞くと一気にパチンコにいそうになるな(´・ω・`) アニメと違うなら尚更名前違くてよくない?(´・ω・`)
違うことを主張してどうしたいのか分からない(´・ω・`) >>245
あれこれいじくり回して別人にするなら最初から同一人物設定やめろよ(´・ω・`) >>251
赤毛そのものが白人社会では差別されがちなのに(´・ω・`) >>256
アニメと違ってメッセージ性あるんだなとかお前向きじゃないとか観ても分からなかったの(´・ω・`) >>257
ムキムキマッチョで童顔のキモい人魚でてくるね(´・ω・`) ディズニー株主に言われて多様性押し続行するみたいだしまだまだ続くね(:3[__] 白雪姫なんかマジで制作費回収出来ないかも言われてるね(´・ω・`)
何回も作り直したせいだけど結果こんな出来なら撮り直しなんてしなければよかったのに(´・ω・`) ムーンのほうの雑談スレがまんま転載されてるのあたいだけ?(´・ω・`)おま環? >>254
実写はアニメほぼ忠実に再現されてるからアニメも見たら深みが出るかもね(´・ω・`)
実写だけみてるなら名前に文句言う必要もないがな(´・ω・`) >>259
なにが?(´・ω・`)あたいアニメ見てないよ >>264
そっちみてないからわかんない(´・ω・`) >>264
あたいもだけど別のレスがついてるの見るの楽しいよ(´・ω・`) >>268
アニメの補完のデートシーン
特に意味のないポリコレ要素
バトルに参戦するアリエル
あたりはたされてる(´・ω・`)
アースラと王様周辺はまんまかな(´・ω・`) >>259
売れ売れ大ヒットなら負け犬の遠吠え扱いでいいんだけど実際興行収入がですね…(´・ω・`) >>273
おま環じゃないならよかった(´・ω・`)
あたいも楽しむわ(´・ω・`) >>274
セバスチャンが音楽家から執事に変更されてる(´・ω・`)
海関係だとフランダーの出番が少なくなっててスカットルは性別と鳥の種類が変更された(´・ω・`) >>273
もしかしてコピペ雑もそれでコピペしてるのか(:3[__] >>262
白雪姫で悪夢が終わると思ったのに(´・ω・`) >>279
そうだったこれもある(´・ω・`)
鳥は騒がしいオカマみたいになってる(´・ω・`) >>288
迷ってるのが金ならうんちゃらかんちゃら(´・ω・`) 黒人俳優をメインにしたいなら最初からのウィキッドみたいなオリジナル作品として出せば良いだけ(´・ω・`)
それが面白ければ順調に興収伸ばせる
既存作品にねじ込むから無駄に炎上するしいらん本音を垣間見せたりする羽目になる(´・ω・`) >>278
違いました(´・ω・`)
アニメ→王子がアリエルを救おうとしたことに感激したトリトンが娘を人間し、嫁に出す
二人は船の上で結婚式-end-
実写→王子は元から頭の固い親に反発しており、島の外へでたがっていた
アリエルが王子を助けた人魚であることがバレているため、王妃は人魚と人間の結婚を祝福して外へおくりだす
そのときトリトンが現れて娘を人間にする
結婚して出航だ-end- >>287
あれは失敗だよ(´・ω・`)
アメリカの興行収入はそれなりに良かったけど
それ以外の国で全く伸びなかった(´・ω・`) >>290
というかプリンセスと魔法のキスっていうちょっと人気おちるけど名作って評価の高い黒人プリンセスがもういるんです(´・ω・`) 次の実写化でもDEI反映されるのかな(´・ω・`)
もうこれライオンキングの実写化が1番マシだろ >>293
あれは恋愛至上主義の女の子の思いも大切にしてたしあれこそ多様性よね(´・ω・`) >>284
アニメはお調子者程度だったのに実写ではなぜかまんまニモのドリーだったね(´・ω・`) >>262
政権の都合で方針コロコロ変わるの草(:3[__]
どうでもいいのが透けて見える でも冷静に考えてディズニー本人の理念って白人至上主義じゃん?(´・ω・`) 別に映画にLGBTが出てきてもどうでもいい(´・ω・`)
ブサイク強要とブラックウォッシュだけはやめろ 黒人起用したいならプリンセスと魔法のキスがあるし王子不要だったり強いプリンセスやりたいならムーランアナ雪ラプンツェルがある(´・ω・`) >>296
ただのトロフィーになりがちだった王子が一個の人間として成長
夢をかなえるため自分の力で奮闘するヒロイン
お姫様と王子だからでくっつかないちゃんとした恋愛過程
ファンタジー要素
薄かった部分を保管しつつも王子と姫の恋愛ストーリーとしてまとめてすごかった(´・ω・`)
職人芸(´・ω・`) 全員黒人にするならローカライズって言い訳できるのにな(´・ω・`)
全員日本人のリトルマーメイド劇団四季でやってるしね(´・ω・`) >>299
あいつガチガチに白人至上主義だよね(´・ω・`) ざっちゃんへ
しごおわいまからかえります
ざつこより
(´・ω・`) ミラベルはどの人種なんだろ(´・ω・`)
あれ実写にしたら花のシーンとか魔法のシーンキレイで良さそう(´・ω・`)
あとリメンバーミーとか(´・ω・`) ズートピアみたいに全員ケモにしちゃえばちょうどよくなるよ(´・ω・`) >>313
お寿司かってきてください(´・ω・`)
あたいより(´・ω・`) >>313
ざっちゃんへ
気をつけて帰ってきてね(´・ω・`)
ざつこより ディズニーは異性愛をしづらくなったぶんみんな家族愛にしてるけど子供って異性愛からうまれるのでは?とちょっとおもう(´・ω・`) ディズニーってブサイクにした主人公は出るけどレズのプリンセスとかゲイの王子とか出ないよね(:3[__] BLっていったらイケメン同士の恋愛想像しがちだけどガチなBLの人たちの好みによせると髭のテディベアみたいな男の恋愛になるんよな(´・ω・`) 自分は楽しめたよでいいのにポリコレ狂信者って受け入れないやつはレイシストだとかいう差別をひけらかす(´・ω・`) >>322
普通に考えて御家断絶になるし(:3[__]
兄弟がいっぱいいる設定にするしか(:3[__] >>323
どっちにしろボーイ要素はさしてないそれがボーイズラブ(:3[__] >>322
美女と野獣にゲイがでて同性愛禁止の国で放映中止した(´・ω・`) >>289
迷いが体力への危惧なら?(´・ω・`) メインキャラ五〜六人で必ず一人ゲイかレズってのも多すぎる気がする(:3[__]
十五人いたら一人か二人いるとおもう(:3[__] 髭のテディベアって受けとして人気なのかな(´・ω・`) >>330
あたいはこの前一人ライブいってちゃんと縦ノリしてきたよ(´・ω・`) >>334
髭テディベア同士のゲイ向けのやつ見かけたことある(´・ω・`) >>321
リメンバーミー2どうなるんだろうね(´・ω・`)
1がキレイに終わってるしモアナとかみたいな再び冒険系でもないから想像できない(´・ω・`) >>339
本家のタイトルがママココだからねえ(´・ω・`)
主人公の孫を新主人公にとかもできないんだよなあ(´・ω・`) トイストーリーみたいにならなければなんでもいいよ(´・ω・`) >>340
過去に戻ってヘクターとママココの話にしようにもその時代だとデラクルスが独り勝ちで胸糞で終わるのよね(´・ω・`) >>345
あたいトイストーリー4もだけど似た路線のシュガーラッシュ2も嫌い(´・ω・`) ミゲルの息子があの世でママココに会えばいいんでない(´・ω・`) >>308
キスシーン無かったのに萌えた(´・ω・`) >>330
これから先一番若くで元気なのが今(:3[__] >>317
お寿司ありませんでした
>>318
やさ雑ありがとう(´;ω;`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています