金ネ申雑談スレ4024
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※マトンチ、缶婆、DIY連呼婆出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946/
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1714524671/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1744278858/
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1744290607/ ゴの王道要素主ヒロハピエン悪役は死なところやないの >>138
キメツてそれ系全く出てこんの?
こないだ読んだペリリューにはちらっと出てておお令和て思うた 一夫多妻(オープンマリッジ?)と妙に露出っぽい恋愛脳くらいよな ロリコンならゴより合う作品はいくらでもあるで
杉リアコなら… ペリリューにはトランスジェンダーっぽいキャラが出てきたやね
作者によると戦場体験談を聞いた中で戦地での同性愛についての話もあったことから紆余曲折あってあのキャラが生まれたらしい バババ見とる
前にKindle Unlimitedで原作5巻くらいまで無料だったから読んだんやけど大体原作通りやな 欧米に事実婚制度あるやん
あれも1人としか出来へんのかな? >>152
なるほど
ええ描き方やった思うは
いかにもな乱暴な行為もされる一方理解者もちゃんとおるっていう
結局かわいそうなことなるが 最終回後実際に盛り上がったのは杉尾杉であり鯉月鯉という >>155
ペリリュー最終巻の単行本表紙は皆が深い海を泳いでる絵なんやけど
上半身裸のキャラが多い中であのトランスのキャラだけタンクトップ着てるんよ
心の性に合った姿でええなと思ったで よう知らんけど心が女❤やと豊胸手術とかしてなくても胸隠したくなるもんなんやろか >>157
表紙そこまでちゃんと見てへんかったがすばらしい配慮やな
あの作者ペリリューしか知らんけど作品上の演出とか見ても
上手い言葉見つからんが
色んな事わかっとる人やしわかろうとしてる人やなあて感じたは >>120
俳優オタに褌見れるってだけで食いつく層おると思うねん 草むしりして原稿してセリアとダイソー行って洗濯して干したわい偉い >>162
偉いで
わいは朝からこのスレ見てるだけや
日が暮れたらスーパーにコーンフレーク買いに行くかな >>160
左下あたりにいる清水少尉の下におるから気が向いたら探してみてや
わいのあの作者すこ
睾丸ガンの入院闘病レポ漫画もおもろかったよ >>163
ずいぶん先やな
また無料やってくれんかな >>165
夜出かけるのええよね
わいも散歩したいで >>169
わい的にそういうプラのはキャンドゥがガッチリしとる気がする
洗面器とか普通に使えるで三角コーナーもあるはずや チョコプラ文春に刺された訳でもなく自爆してるの何なんやろな ペリリューアニメの音楽担当は川井憲次やて!
攻殻の音楽だいすこやった えー三角コーナー洗うのいややない?
大きいゴミは袋に直接ポイで細かいのはシンクの排水溝の網?で十分ちゃう 三角コーナーて逆に汚れと悪臭の元にならん?
それでもあえてなら使い捨てを選ぶで すまんな……些細なことなんやけどわいが今欲しいのは壁の角に突っ張り棒みたいにしてくっつける三角コーナーなんや……前どっかで見た ペリリュー劇場版だけあって気合入っとるなあほんま楽しみ
声は声優さんやないみたいやが >>177
あーなんか見たことあるかも
100均にあるかはわからんが 三角コーナーにビニール袋セットして調理中のゴミやら入れるやろ
袋に余裕ある時はパンの閉じるやつで口閉めてるで 三角コーナーにビニール袋セットすると(爪楊枝で穴開けたとしても)水はけが悪いから
不織布の三角コーナー用袋使ってるで >>188
ダイソーにあるやで
url長いから貼れんけど 宇は吉沢亮がええて言ってたわい今はもう言えん
国宝やから >>194
史実知らんけどイケメソにして欲しかったやで…… >>192
バババ出演OKやったんやから宇もやってくれそうやない?草
精子探偵はNGかなあ 精子探偵見たいわけやないから実写では削ってくれてもわいは一向にかまわん >>172
素人はSNSで発信するなっていう発言のこと? 宇役に有名俳優来るとええな
演技馬来ても有名やないと演技エカッタね〜で終わるのは少し淋しいは >>196
わかるで
去年の映画八犬伝は内野聖陽やってんで 国芳!北斎!広重!みたいなホモ漫画ないかな
えふごくんは黙ってて >>207
岡田屋鉄蔵の「大江戸国芳よしづくし」「ひらひら国芳一門浮世譚」はどうや
うろ覚えやけど若干BL要素あった気がする はー白鳳堂で買った高いアイブロウブラシよりロージーローザのアイブロウブラシの方が描きやすい 浮世絵に関係なく江戸時代のBLってことでええなら「雪と松」おすすめやで
サトルが帯に推薦文書いてた 真夜中の助さん格さんみたいな名前の漫画かなんかあったよな 配信でバババ見てたんやけどわいのとこのWi-Fi通信環境が悪すぎて半分くらい見たところで接続切れてもうた
再チャレンジするほどおもろくはないな…って感じやが無料見放題としては悪くないで
所々にミュージカル入るのも寒くなくて許容範囲やった >>214
攻めも受けも家族に恵まれてない系がすこな婆向けの話やったな >>216
それの実写映画版見たことあるは
カオスな内容やったのは別にええんやが子役の男児がおっさんに胸舐められる場面があって引いたで
売春させられとったキャラの過去回想でな
現在やったら子役の人権保護のためにああいう場面はもう撮られないと思う 行動異常者を入院じゃなくてこれから家で診る事に法律がなりそうなんやけど
キチガイ野放しにして外国人よりやべえは 知り合いの認知症で凶暴になったジジイが家で見るようになるんやな
もしくはグループホーム >>220
ぐぐってもよく分からんのやけど何の法律や 入院よりも地域で生活できるようにするって考えが悪いとは思わんが
地域の受け皿が整っとらんよな
都会はともかく田舎には資源がないから結局家族とかの負担が大きくなる
国は医療費削減したくて綺麗事言うだけで介護者のことはどうでもええのやろ >>222
厚生労働省は8日、精神科病院での入院について、
強度行動障害の人など治療効果の見込めない人を将来的には対象外とする考えを「精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会」(座長=田辺国昭東京大大学院教授)に示した。
精神科病床が今後減ることを想定し、入院は急性期の患者か、急性期を越えても早期退院を目指す患者を中心とする。
強度行動障害の人など慢性期に当たる患者の入院については「障害福祉や介護保険のサービスによって地域や施設の対応力を高めることにより適正化していく」とした。 >>223
強度行動障害の人など治療効果の見込めない人つまり重い精神病で常に猿轡してるようなのを退院させて家か地域のグループホームで診るやで。。。 >>215
水戸黄門BL草やけどありそうで草
弥次さん喜多さん原作で男夫婦なん江戸時代結構自由や インド人が多少のこと全く気にしないのはそういう過酷な環境生きとるからかな >>226
アホが作ったアホの指針すぎる
誰やこういうこと進めるんは 重度の認知症の家族とかも入院させられなくなるんかな
家で診るのは限界あるんやけど >>224
さんばば
このニュースか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c35047875923d2451fc42b328c1a84612e339970
強度行動障害って知的障害や自閉の人にみられる症状(暴れたりする)やろ?
知り合いが知的障害者の支援施設で働いてるけど日々大変そうにしとるで
確かに無闇に入院させるもんやないが家族の休息とか本人の安寧のためには入院っていう手段も有効やと思うは… 政治家が腑抜けすぎん?
陰謀論やないけどやっぱ敗戦後アメリカに裏で操縦されたりしてるんやないとおかしいでこれ 国宝をイオンシネマとTOHOシネマズ両方で観たけどイオンシネマは背中痛くなったけどTOHOシネマズは大丈夫やった 病院やと薬物で鎮静化できるけどグループホームは勝手に処方できないやん 強度行動障害とは、国内には推計で8000人いるとされてきたが、
22年10月の障害福祉サービスの利用実績から算出すると、延べ人数で約8万人(児童を含む)。
障害者支援施設での受け入れを拒まれ、精神科病院に入院する人もいる。
やて ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています