金ネ申雑談スレ4028
>>730
もう店に入って食べてるんやけど白い服にめっちゃバーガー汁こぼしてテン下げや
ちなみに別の客もこぼしてたから難易度高いやで 意識高いハンバーガー屋て全然挟んでへんハンバーガーとかあるよな 犬のAI動画いろんなのがあるけど10年以上前に死んでもうたうちの犬に似てる子が出てる動画を見つけたやで
泣ける クライアントとの打ち合わせで急遽意識高いバーガー店入った事ある
クライアント爺と上司爺はこの際マナーは気にせず食べましょう言って齧り付いてたが若婆やったわいは勇気出なくてナイフフォーでちまちま食べたは インドの野生のベンガルトラの有名な雄がナワバリを守るためよその雄と戦って大怪我したって動画インスタで流れてきたは
ナワバリにはまだちいこい自分の子供達と妻トラがおるみたいや
自然治癒しそうもないから仕方なく病院送りになったらしいがパパトラがいなくなった後の子供らの今後が心配されとる 林家ペーパーもかわええ子人間の家族と同じ扱いで4匹も飼ってたらしいけど
そんな溺愛の仕方したら火事で焼死させるとか辛くないやろか?
いや普通に飼ってても辛いは辛いと思うけどさ 意識高い系はどうか知らんが本場のハンバーガーは圧縮して食べるもんやと聞いたことがある モスバーガーですらどうやったってうまく食べられへん モスバーガーのきれいな食べ方コピペ思い出してしもたやん 服も汚れたしもう帰るで
ひとりで来てたから自由行動や
ところで佐世保バーガーは潰して食べるのが流儀と聞いたことある サンドイッチといいバーガーも「ながら食べ」前提なんやろか
毛唐の食うもんは 昨晩エアコンつけずに寝たんやが暑いから全裸やったねん
起きたら喉が痛くて昼頃に全身が痛くなり始めた
朝昼に葛根湯と生姜ドリンク飲んだけど風邪引いたら嫌やな
婆らは全裸で寝ないよう気をつけてや >>748
サンドイッチ伯爵がカードゲームしながら片手で食べられるように作ったのがサンドイッチやなかったか 再放送されとった昔のドラマを見始めたらおもろくて
シリーズ物の他作品も見たくなってもうたんやけどアマプラ配信されとらん
アマプラ内にあるテレ朝有料チャンネルに加入しようかどうか迷うで
1ヶ月400円くらいやから迷うまでもなく加入すればええんやが
わい宅のテレビ古くてアマプラ見られんのでタブレットの小画面で見ることになる
テレビがアマプラ対応できるようにFireStick?とやらを設置するのがめんどい >>751
なんか今ファイヤーステック内蔵のテレビ売っとるやん? >>715
ディカプリオ?
狂牛病のプリオンかと一瞬おもた ハンバーグは近世アメリカにドイツから来た貧しい移民が屑肉で作った貧乏料理が発祥だとかな
ハンブルグからの移民だった説がある
それをパンに挟み始めたのはいつからなんやろ うちのテレビも古いから対応せんのかなあ
普通サイズのノーパソはあるけどいちいち立ち上げるの面倒なんな…… >>752
テレビ古いんやけど配信見られん以外は不都合ないから買い替えるほどではない… 昨日ほどでは無いけど涼しいし空模様もええ感じや
こんなええ日なのにわいは家にこもってるなんて >>751
firestickも数千円するからテレビ買い替えたら
いま有機は高いけど液晶は安いで >>758
貧乏性やからまだ使えるテレビを買い替える気にはならんのや…
>>759
50年くらい前の日本のドラマやで
エログロ規制ゆるい時代の作品やから色々やりたい放題や
ゴがこの時代の基準で映像化されるなら姉畑も精子探偵も出来るかもしれんな アマゾンプライムセールの時はファイヤーステック2000円くらいになるで
プライムセールまで待てへんのやったら今買うかやな >>763
へーそうなんやサンババ
安くなったときに買いたいやで 眠いよなあ
気圧の変化のせいか涼しくて昼寝に適した気温のせいか
わい朝8時半に起きてコーンフレーク食べて二度寝して12時に起きて
焼きそば食べて昼寝して14時前にようやく本格的に起きた コーンフレークと焼きそばで血糖値上がって眠くなっとる説 >>764
プライムセールの時はいつも値引きされとるからセールやない時に買うのもったいないなーて思うてまうくらいや
わいのテレビも10年くらいでだいぶ古いが問題なく使えとるし見られるとええね >>767
>>768
ありがとやで
セールのときに探してみるは
わいのWi-Fi環境悪くて電波途切れがちやけど無事に設定できるとええな草 >>766
さっきぼた餅も食ってもうた…お彼岸やから…