なんでも雑談スレ@乙女3391
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
. 召し上がれ🩷
✨💩⊂(´・ω・`)⊃💩✨
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
【避難所】
なんでも雑談スレ@乙女 Talk避難所 ★21
https://talk.jp/boards/nanmin/1740821865
乙女ゲー一般@雑談スレ避難所
ごちゃんおわったってよ ★2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56414/1696152434/
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3390
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1744884830/ 友達今日誕生日な気がするんだけど間違ってたらどうしようと思って言うか迷ってる(´・ω・`) ざっちゃんはねざっこっていうんだほんとはね(´・ω・`) >>624
大丈夫お前はできるよお前が努力家なこと知ってるから(´・ω・`)ノ('、3[_____] >>625
とりあえず「おめでとう」だけ言ってみて探りをいれてみよう\( 'ω')/ >>625
おめでとう!?って言おう\( 'ω')/ >>625
誕生日間違われるよりスルーされる方が悲しいから一応祝っときな(´・ω・`)
間違えたら改めて祝えばいいだけよ(´・ω・`) 間違われるのもスルーされるのも悲しい(´・ω・`) あたいの事どうでもいいってことぉ!?(´・ω・`) あたいも前に親の結婚記念日2日くらい間違えてた(´・ω・`) ここなら誕生日アピできるから迷いがないね\( 'ω')/ >>625
あたい今日誕生日じゃないけど(´・ω・`) あたいも半年前に誕生日だったんだけど誕生日料もらってないよね?(´・ω・`) >>638
親の結婚記念日なんて聞いたこともないわ(´・ω・`) >>642
お納めください(´・ω・`)っ(´・ω・`) >>643
あたいも(´・ω・`)
親の誕生日も祝ってるのどころか話題に出た記憶もない(´・ω・`) >>625
あたいまだ誕生日じゃない(´・ω・`) >>648
マジか(´・ω・`)
カーチャンが毎年誰も覚えてないって言ってるけどそれが普通なのかもね いい歳して祝ってもらいたいって気持ちあるもんかね(´・ω・`) うちは誰かの誕生日が来るとおめでとう!って言って夕飯が豪華になる(´・ω・`) 誕生日もクリスマスも子供のためにするもので
親は興味がないし特にやりたくはないものってイメージ(´・ω・`) >>652
いくつだって理由なんだってお祝いは嬉しいものでしょ(´・ω・`)祝って欲しがってるなら祝ってあげな >>656
高校入ってからそれもなくなった(´・ω・`)
もう親に祝われるような歳じゃないだろって(´・ω・`) >>650
一番貰って嬉しいものでしょ(´・ω・`)っ(´・ω・`) >>651
そもそも聞かされた記憶もないや(´・ω・`)
パスポートか何かとる時に謄本見てへーって思ったくらい(´・ω・`) 家族みんな誕生日20日以降だから知り合いで20日以降の人だとごっちゃになって覚えられない(´・ω・`) どうしてあんたは結婚記念日スルーするのって親に怒られたことある(´・ω・`)
産まれてないから知りませんでしたって言った(´・ω・`) 我が家は誕生日もクリスマス系のお祝いイベントもない家庭だった(´・ω・`)
プレゼントもお年玉もなかった(´・ω・`) >>638
うちの親の結婚記念日は勤労感謝の日だよ(´・ω・`) >>665
それな(´・ω・`)
結婚記念日なんだけどってうちのカーチャンがよくあたいにボヤいてたけど
あたいが産まれる前の記念日なんか知るはずない(´・ω・`) >>648
毎年祝ってるよ家族の誕生日には必ずどこか出掛けてる(´・ω・`)誕生日サービス目当てで あたい誕生日はケーキだけ食べる(´・ω・`)ケーキの日だよ あたいは家を出るまで母の日もやってなかったな(´・ω・`)
親の誕生日なんて当然知らぬ(´・ω・`) >>671
トーチャンに祝ってもらえって話だよ(´・ω・`) それは旦那が覚えてくれてないのを娘にぼやいてるだけなのでは?(´・ω・`)うちトーチャンもういないので分からんけども >>676
小学生の頃はお小遣いでカーネーション買ってた(´・ω・`)
あの頃のあたい可愛い(´・ω・`) とーちゃんが生きてた頃は毎年今日やわーとか話もしてたけど(´;ω;`)
来月誕生日だからなんか美味しいものでも買ってあげよう >>673
話が気になるからクエストとか色々すっ飛ばしてるかも(´・ω・`)
カミュは解決したからこれからラムダ目指すところ(´・ω・`) >>680
あたいカーチャンにそんなのイラネって言われた(´・ω・`)
そもそも親が与えた小遣いで買ったものなど欲しくないと(´・ω・`) >>677
トーチャンに雑子から言ってって話のような(´・ω・`) >>687
あたいも昔カーネーション買ったら食べ物がいいって喜ばれなくて悲しかった(´・ω・`) >>687
おまえのカーチャン…(´;ω;`)ウッ あたいは大人になってからあんたのくれたもので嬉しかったこと一回もないって言われたから
そのあとから放置プレイかましてる(´・ω・`) かーちゃんの誕生日にプレゼントしたミキサー毎日使ってくれてるよ(´・ω・`) 雑子がどうしてひねくれたかわかる流れ(´・ω・`) あたいカーチャン男選びミスったなって思ってるから親の結婚記念日がめでたいと思わない(´・ω・`) >>680
あたい百均が出始めた頃だったから百均でトートバッグ買って覚えたての裁縫でハートマーク縫って渡したな(´・ω・`) そういえば母の日とかあげてないや(´・ω・`)
自分で買うから金よこせて言われた(´・ω・`) 誕生日おめでとうって言うけどそれ以外はスルー(´・ω・`) まあ実際のところ子供がくれたものならなんでも嬉しいってのはないよね(´・ω・`) >>693
そんなカーチャンならそれで良いよ(´;ω;`)
それまでプレゼントしてたおまえはとてもいい子だよ(´;ω;`) >>701
あたいは肩たたきが実は嬉しくなかったって言われた時が一番衝撃だった(´・ω・`) >>701
ダンゴムシとかミミズとかはねー(´・ω・`) エプロンあげたら私をそんなに働かせたいんだねって言われて
母の労働に感謝する日なのに何言ってんのと思ったことある(´・ω・`) >>704
子供の頃ママンにカエルとかプレゼントしてた…(´;ω;`) >>701
そこはあげたいと思った気持ちを喜ぶもんでないの(´;ω;`) >>703
やるならもんでほしいとは言われた(´・ω・`)
ばばあの今よくわかる(´・ω・`) >>704
小学校低学年くらいまでならアリじゃね?(´・ω・`) >>706
雑子もびっくりの性格ブスね(´・ω・`) >>707
ダンゴムシあげるとお母さんが悲鳴上げるの楽しくてよくあげてた(´・ω・`) 子どもの母の日にカーチャンにしまむらでハンカチ選んでもらおうと思ったけど
いい歳した大人が300円のハンカチは使えないから要らないと言われて妙に納得したのをよく覚えてる(´・ω・`) >>716
好きな子いじめるやつの心理(´・ω・`)
雑子をいじめるのやめて!(´;ω;`) >>717
でもあたいならきっと喜んで使う
泣いちゃうかも(´;ω;`) あんたたちがこんなところにいる理由がわかった気がする(´・ω・`)
親が糞だとひねくれて育つわよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています