なんでも雑談スレ@乙女3403
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こちらスネーク
雑談に潜入した(´・ω・`)
____
/ / /|
_| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ |し |  ̄ ̄
し⌒J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
【避難所】
なんでも雑談スレ@乙女 Talk避難所 ★22
https://talk.jp/boards/nanmin/1744675079
乙女ゲー一般@雑談スレ避難所
ごちゃんおわったってよ ★2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56414/1696152434/
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女3402
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1745676362/ >>164
トッパーは敷布団とは違うよ(´・ω・`)
そしてお前の買ったのとは違うものでよければコープでも売ってる(´・ω・`) >>167
あ、ごめん「ブスでも似合う似合わないある(だから似合わないとはっきりと言ってやったのでは?)」って読んでしまった(´・ω・`)
店員というのを忘れてコーディネーター気取りになってたのかしらね(´・ω・`) >>176
タカハシっていう服屋の名前(´・ω・`) ロリィタ系ブランドの店員は店員と客というより人と人とのやり取りレベルで問題ある店員いたな(´・ω・`)
常連以外はほぼシカトとか(´・ω・`)
人見知りとかなんだろうけど(´・ω・`) >>175
やったね\( 'ω')/
みっしり並んでる服から買えるもの探すの楽しい\( 'ω')/ >>182
ちょっと傷付くね(´・ω・`)
しかしなんで接客業やってんだろ(´・ω・`)?
圧与えてくる店員は客にマウントしてストレス発散してるんだろうけど(´・ω・`)
人見知りはなんでだ(´・ω・`) >>182
ゴスロリ好きはメンヘラ多いから(´・ω・`) >>185
人見知りはその店員の性質でしょ(´・ω・`)
そんなのなんで採用したんだってことなら店長に聞いて(´・ω・`) >>182
そりゃ多分人見知りなんだろうねえ
癖あるブランドの店員には結構いる(´・ω・`)
話しかけるとちゃんと応えるのでそこまで悪い奴らではない へえー(´・ω・`)
しらないせかいだわ(´・ω・`) そもそも接客されるような服屋に入ったことがほとんどないことにこの流れで気付いた(´・ω・`)
最後に接客されたのは多分リクルートスーツ…(´・ω・`)アタマイタイ >>174
マジか!ちょっとコープ良くみてみるよ!(´・ω・`) でもユニクロ最近声かけ多くなった(´・ω・`)くそが >>185
お店が好きで働いてるんじゃないかな(´・ω・`)
ロリィタ界隈はコレシカナイ需要で接客力はあまり求められないからね(´・ω・`)
ブーム去ってみんな潰れたけど(´・ω・`)
オタク系が多いショップの店員は人見知りでこちらが話しかけるまで気が付かない振りとか偶にあるから仕方ない(´・ω・`) >>194
マジ?あたいがいくとこ挨拶しかしないわ(´・ω・`) イオンで買ってるからそんな悩み皆無ゥ!(´・ω・`) ホワイトロリータのカップル見たことある(´・ω・`)
田舎なので目立ってたけど服はかなりちゃんとしてた(´・ω・`) >>193
がんばれー(´・ω・`)
うちのとーちゃんもコープで買ったやつ使ってるから雑子とお揃いになったら嬉しいな(´・ω・`) あたい服屋に限らずおばちゃんに話しかけられる(´・ω・`) 肌寒いからカーディガンかジャケット買おうとしてなんとなく入ったブティックで店内見させてもらえず中国製ノースリーブダウン8万円有無を言わさず買うことになり家帰って泣いたことある(´・ω・`) ハイウエストパンツは腰の位置が低いの誤魔化せるよ脚長脚長!との話を聞いて試着してみたら(´・ω・`)
あたいのケツの位置が下過ぎて本来の尻位置と合わず凄く背中からボアボア尻部分余るみたいな大変なことになったよ(´・ω・`)ハハハ >>202
そこまでいくとさすがに気持ち悪いわ(´・ω・`)
なんで断れないの(´・ω・`) >>203
あんなのかなり痩せてないと余計に体が太く見えるだけよ(´・ω・`) あたいの下っ腹はハイウエストだろうが何だろうが自己主張強めです(´・ω・`) >>205
当時は気が弱くて世間知らずで(´・ω・`)
親切に話しかけられて買うようにいわれると人の善意踏みにじる気がして断れなかった(´・ω・`)
親には世の中善意の他人ばかりじゃないっていう勉強代だ人を疑うことを覚えろっていわれた(´・ω・`) 子供産んだことないけど妊娠7ヶ月くらいの腹だよ(´・)ω(・`) >>199
ひゃだ!お前のとーちゃんとおそろいかぁ(*´・ω・`*) >>209
親がレシート持ってって返品とかしても良かったんじゃないかとも思うけど(´・ω・`) まあお金もカードも持ってないので〜ってお断りできるようになるといいよね(´・ω・`) >>196
うらやましい(´・ω・`)
地域性とかあるのかね(´・ω・`) >>213
それはさすがに親頼みじゃなく買った自分でやった方が(´・ω・`) まあ8万を勉強代って言ってくれる親でよかったじゃない(´・ω・`)
あたいならひっぱたかれた上に返してこいって言われるわ(´・ω・`) >>211
雑子が嬉しそうであたいも嬉しい(*´・ω・`*) >>217
それが自分で出来るなら買ってないのでは(´・ω・`) 10万前後のダウンは2着くらいはみんな持つことになるからまあいいんじゃない(´・ω・`) >>213
え?それは親じゃなくて雑子がすべきでしょ(´・ω・`) >>218
それが正解だとおもうわ今の時代じゃどうなのかわからんけど(´・ω・`)
良い親だとおもうよ(´・ω・`) >>212
そう?まともな親だと思ったわ(´・ω・`) >>221
ノースリーブはあんまり出番なくないか(´・ω・`) ノースリーブって言われると?(´・ω・`)?だけど
ダウンベストだと思えば普通だった(´・ω・`) >>226
ノースリーブも1着あると便利だよ(´・ω・`)
腕のモコモコ邪魔な時もあるから(´・ω・`) 10万前後のコートなんて1着も持ってないよ(´・ω・`) >>221
肌寒い程度のときの上着で8万は高い(´・ω・`) 定価二万のコートを7千円で買ったのならある(´・ω・`) >>217
それが出来たら買ってないと思う(´・ω・`)
あたいは変なサプリを友達に誘われて買わされたとき友達のお母さんが連絡して返品してくれた(´・ω・`) あたいは田舎住みだしそんないい服着てくとこねえわ(´・ω・`) それなりのとこに出かけるとかでもなければ2万のコートで十分でしょ(´・ω・`) >>232
高いのも持ってるけどワークマンで買った上着ばっか着てるわ(´・ω・`) >>236
自分のやらかしなんだからできるできないじゃなくてやらなきゃいけない(´・ω・`)
まあできないから泣き寝入りなんだけど(´・ω・`) >>239
あたいも一番高いの喪服だ(´・ω・`)
肉ついて着れなくなりそうだけど(´・ω・`) >>238
年取ると軽くないと肩凝るのよ(´・ω・`)
そうすると値段高くなっちゃう(´・ω・`) ウルトラライトダウンしかもう着れない(´・ω・`)
それ以上に暖かいちゃんとしたやつは混んだ電車内暑くてホットフラッシュ状態になってしまう(´・ω・`) >>245
ウールのコートがまず無理になるよね(´・ω・`) >>245
BBAになるとコートが重いのわかる…(´・ω・`)
そしてダウンに逃げるのもわかる…(´・ω・`) >>238
普段使いならそれでも充分よね(´・ω・`) >>242
強引に買わせる詐欺だよ(´・ω・`)
友達数人で適当に服屋入ったら男性店員に帰り道塞がれて店から出られないようにされたことあるよ(´・ω・`) 長袖で服買いに行ったら店員に半笑いで半袖売ってますよって言われた失礼な奴色んな事情があって素肌を出せない人もいるんやぞ(´・ω・`) 店員が話しかけてこないとこしかいけないよお(:3[__] >>253
そんなの見極められずに入っちゃった雑子たちがおばか(´・ω・`) >>254
考えなしの店員いるからね(´・ω・`) >>257
外観が普通なのにどうやって見極めるの(´・ω・`) あたい対面では店員が話しかけてくるところでしか買ったことないかも(´・ω・`)
もしくは通販(´・ω・`) >>261
でぶとガリは通販しかほぼ買うところがない(´・ω・`) 男のデブはサカゼンとか買える店舗あるのに女にはない(´・ω・`)
男尊女卑ひどい(´・ω・`) >>255
怖かったよ(´・ω・`)
とにかく通路に数人の男がバラバラと配置して出口に近付くと回り込んでくるから3人で悲鳴あげながら店内をぐるぐるまわって男どもが出口から離れた隙に逃げたよ(´・ω・`) >>224
いや男女(´・ω・`)
頭の上から爪先まで白いフリフリだった男は貴族みたいな格好だった(´・ω・`) >>265
大きいサイズ扱ってるところもその辺にあるよ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています