金ネ申雑談スレ4022
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※絶許出禁
※DIY出禁
※ テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止、改変スレは使用禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946/
犬ぞり雑談スレ ★8(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1714524671/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ4021
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1745662385/ あのポエムって日本の輸入しとる会社の社長がつけてるんよな
スリランカのムレスナティーは全然パッケージ違う >>165
香料は香料なんやがいかにも人工的な安っぽい香料とは違った香りがする気が >>166
せやで
ええもんやのにあれで怪しさ満点になっとる フレーバーティー詳しくないんやけどほとんど香料入っとるんとちゃうん?
そんなもんとは思いつつしばらく買うてないな 香水飲んでるみたいなトワイニングのレディグレイがわいは好きなんや 日本もレアメタル資源あるて噂あったやんな
あれどうなったんやろ この前貰ったフレーバーティーめっちゃ入浴剤みたいな香りやったな ムレスナティーのフレーバーティーで使用される香料は、スイスの老舗香料メーカー「ジボダン社」の天然果汁などから抽出された香料です。化学的な香料や甘味料は使用されていません。
やって 何回か書いたんやがサーティワンのメロン味はチューインガムの味がするから買わんほうがええ 吉祥寺のムレスナでアフヌンしてみたい
洋館があって雰囲気よさそうやから サーティワンなんか乳っぽい味が多くて苦手や
上手く言えんのやけど
まあ食うけどな ムレスナティーなんてずっと前に話題になったのに婆たち遅いは ムレスナ人気あるなあ
わいも気になってきた
ところでアフヌンて量ちょうどええのけ? >>185
再放送しとるだけや
万博のイギリス館効果や
わいは崎陽軒行ってみたい 万博残念アフタヌーンティーのおかげで引用で別の店のええ情報得られとる草 ムレスナの人気のキャラメルクリームティーみたいなやつ
パッケージの生クリームのせた紅茶がうまそうすぎてティーバッグだけ抽出して飲むとうまいんやけどがっかりする >>187
シューマイだかが一つ少なくなったらしいわね ひとつてw
崎陽軒ビュッフェは行ったwよくある安い食べ放題レベルやけど楽しかった イギリスではティーバッグ普通でむしろこれがイギリスらしさあるし、冷凍ケーキでも場所代雰囲気代で5000円は妥当
て言うとるのたまに見るけどなんでそこまでしてかばうんや 日常的には紙コップティーバッグだとしてもアフタヌーンティーやし国としてやっとるのが残念って話やのになあ まあ行ったことはないけどイギリスの方がサービス雑そうなイメージはあるな
かと言って万博のアレはとても擁護しきれんけど
IKEAのスタンドとか絶対予算中抜きしてへん?ってなった 受けちゃんが素直かわいいキャラやからGPTもGROKも簡単にキャラ反映してくれるけど攻めくんが複雑な二面性あるから再現が難しいで 2時間くらい本読んでたらお出かけタイミングが消えた 適当なマグカップにパックつっこんだ紅茶って日本でいうおかんが子供のために毎日やかんで作る麦茶と同じレベルやんけ
国の料理として出すのは普通に恥や 適当なマグカップですらないどころかちいこい紙コップやからな
予算がどこかに消えとるとしか思えん 夕方からトッモとご飯の約束したものの買い出しで疲れてめんどくさくなってきた
行くけど ヌンッヌンッ
鯉は小指立ててティー
つきちまはお握りとお餅と煎餅並べてティー エッキス見に行ったらヌン茶マウントの嵐でそっ閉じや ヌン活とか言うオシャンティーライフ
わいもおくってみたい
なんか銀座の端っこにお茶とスコーン出してくれる店あった気がするけど今日は混んでるかの 2日からweb予約(先着順)になったみたいや
婆たち全裸でワクテカ待機age乙やぞ メリケン人が日本人の生活について語ってる動画を聞いてたら「日本人はカジをすることによってより良い生活を云々」言うてて
なんかそう言う方言があんのかなと思ってたらどうやら「生き甲斐」のことやったらしい web予約はいいけど先着順なんか
途中から方針変えたらしばらく気付かない人もいそうやが… 1頭のゴリラvs 100人の男と言うよくわからんミームが流行ってるみたいや よくわからんけどゲ謎とコラボした時はチケット事前購入やったんやな
展示? 明日から3連勤と思うとすげーだるい
たったの3連勤なのに休んでる人多いと思うと不思議なもので ヌン見た目はええけどすぐに飽きそうやない?
ケーキもスコーンもあんな大量になかなか食えん
サンドイッチが一番おいしく感じそうや カフェに一人で行ったんやが
二人用のテーブルようけ空いてんのにでかい中央の大人数テーブルに座れ言われて
二人用のテーブル座ったら駄目ですか訊いたら「お一人様はちょっと…笑」言われた
腹立ってメニュー持ってきたおっさんに同じこと訊いたら「いいですよ」て移動させてくれた
わいも図太いおばはんになってしまった >>224
ソロヌンて浮かへんか?
昔1回行ったきりやったが色んな種類の紅茶飲み放題で腹チャプなって満足やったな わいもそんなに少食ってわけではないんやけど食い切れるのか不安になる
おひとりOKとかええ感じの店とかだいぶ見たからどこかにチャレンジしてみたいで
でもアレって何人かとおしゃべりしながら摘むってのが基本なんやろか サイゼでガラガラなのに2人席に誘導されるとイラつく
別にええやんなー >>228
英国式のアフヌンはマダム達が世間話しながらやってるイメージあるけどどうなんやろね アフヌンてお腹いっぱいになるがエゲレスは晩ごはんの時間遅めなんやろか 地方民わい
わいくらいの年齢でソロ活しとる女ほぼ見かけへんからある程度の都会に出るとおとりさまぎょうさんおって羨ましいで マック行くのやめて冷凍パスタチンしたけどやっぱマック食べたい… >>234
わいもわいも
ファミレスに一人で入ったら若爺店員に「え…?一人ですか?えぇ…!?」言われたことある
笑顔でそうですよ?(文句あるか?)と返した ファミレスで1人になんか言われるのは辛いな
地方はそんななんか スペインやとお一人様とかありえんらしいな
韓国もやっけ 韓国はそうでもなくなってきた、なんて話を最近見かけたけどあんま信じてへんで
孤独のグルメのおかげって話も見かけたけどそれも否定されてた >>237
ワッカル
ファミレスですらランチ時も女1人てあんま見かけへんのよな
たまーに女子高生ひとりとかは見かけるけどアラサーアラフォー女1人はなかなかおらへん おばあちゃんになると何故か色々許されるけど中年がやるとあたおか扱いされることが多い気がするで お一人様しとる日本人女性の幸福度がめちゃ高い調査結果が出たって以前ここで話題になってたな >>241
日本以外で一人飯は相当に何か問題ある人とみなされる覚悟がいるとかなんとか ビーズでブレスレット作ろうとしてるがなかなか上手くいかんもんだな カフェやと一人でも浮かないいまげやがレストランになると急にハードルが >>245
ドラマ版や
この前の映画のプロモもマッチゲがエグいくらい営業しとった >>246
調教が足りんのや
ふんわりした言い方ではあかんぞ恥を捨てて直球の指示を投げつけろ >>235
タワーには1人分か2人分が載ってくるで
まあタワーは狭いテーブルでのお茶会で使うものや >>253
どすけべ!
でも肉体的な直接描写はガイドラインでNGって出るで 一人ヌンはええぞ
わいが普段あまりゆっくり食事することがないせいもあるやろうが美味しいものをちょっ…とずつ食べて美味しい茶をたくさん飲める幸福ったらないで ヌン率低くてマッマは心配になるで
ちゃんとお友達おるの? ノリタケの森でヌンしたい
茶器を愛でるのも楽しみやね 仕事終わりに適当なレストランに入ってメニュー頼んだら結果的にコース料理みたいな感じで出てきてひとりでコース料理を食べる実績を解除したことあるからソロヌンもいける気がする いまファミレス入店してから会計まで店員と話すことないから気楽やで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています